今日の話題は、本日1月4日フジTV系で放送の鬼平犯科帳 SP 「泥鰌の和助」です。
中村吉右衛門さん主演の人気時代劇シリーズの久々の放送(一年三ヶ月振りだそうです)で真に嬉しいかぎりですが、その放送のお題「泥鰌の和助」もお気に入りの話の一つなので楽しみにしています。
「泥鰌の和助(原題は泥鰌の和助始末)」は第七巻に書かれたお話ですがこの話、和助という「盗み細工の盗賊」(大工の職人として大店の普請に潜り込み、屋内への侵入をしやすい様に細工を施しておいて、屋内の絵図面をも造り、盗賊の頭に売り渡す)だが、大工仲間の夫婦に預けた息子が務めていた商家の跡取り息子に濡れ衣を着せさせられて自殺に追い込まれた事を知りその商家へ復讐をしかけようとする話
と、若き平蔵が無頼な生活をしていた頃、盗人働きに陥りそうになった所を寸前で断念させてくれた恩人浪人盗人・松岡重兵衛に対する盗賊改方・長谷川平蔵
の2つのエピソードの絡んだ珠玉の話
泥鰌の和助役は、鬼平シリーズ常連の名優石橋蓮司、卑怯な盗賊・惚七役にこれまた名優寺島進が発表されてました。くぅ~
これまた楽しみ
今日の放送では、松岡重兵衛のエピソードを和助が担う感じに改変されているっぽいですがどうなりますか
まず楽しみです。
「泥鰌の和助始末」が掲載されている「鬼平犯科帳 第七巻」は他に
「はさみ撃ち」「盗賊婚礼」などの
味のある話や「掻堀のおけい」というドラマにしずらい
アダルティーな話もあり面白いです。ドラマを観て感じるものがあったら是非御一読を・・・
中村吉右衛門さん主演の人気時代劇シリーズの久々の放送(一年三ヶ月振りだそうです)で真に嬉しいかぎりですが、その放送のお題「泥鰌の和助」もお気に入りの話の一つなので楽しみにしています。
「泥鰌の和助(原題は泥鰌の和助始末)」は第七巻に書かれたお話ですがこの話、和助という「盗み細工の盗賊」(大工の職人として大店の普請に潜り込み、屋内への侵入をしやすい様に細工を施しておいて、屋内の絵図面をも造り、盗賊の頭に売り渡す)だが、大工仲間の夫婦に預けた息子が務めていた商家の跡取り息子に濡れ衣を着せさせられて自殺に追い込まれた事を知りその商家へ復讐をしかけようとする話





今日の放送では、松岡重兵衛のエピソードを和助が担う感じに改変されているっぽいですがどうなりますか

「泥鰌の和助始末」が掲載されている「鬼平犯科帳 第七巻」は他に
「はさみ撃ち」「盗賊婚礼」などの


