じめじめとした
梅雨の時期、こんな時お薦めしたいのが、雨の後の快晴の
青空のような作品、山手樹一郎 著 江戸名物からす堂 である
お江戸柳原土手に立つ、観相見(占い師)の浪人からす堂の先生と、その先生にくびったけ
の小柳町の小料理屋の女主人のお紺さん
そんな二人に、今日もやっかいな事件が舞い込んでくる・・・からす堂の観相見で事件は解決するのか
お紺さんの恋は実るのか
基本、バッドエンディングを書かなかった著者の、グッドエンディング系
時代小説の快作ですので、気持ちスッキリで「あ~気持ちい~
」 と思える一作だと思います。本作は一~四巻までありますが、一巻を読んでいただければ、すぐに二冊目に手が出るとおもいます。







基本、バッドエンディングを書かなかった著者の、グッドエンディング系

