堺vs富士通堺はやはりゴッツ選手の姿はありません。
松本選手はいるもののベンチアウト。
坂梨選手がスタメンリベロ!
元気はつらつで、コートの中に彼の声が響き渡っています。
しかし、今日の私の中のMIPは富士通#3の中川選手!
試合には全く出ていないのに、アップゾーンからチームを盛り上げる盛り上げ隊長!?(またの名をお調子者!?!?)
ゴッツがいれば、“お祭り男vsお調子者”だったのにね。と思わず言ってしまった……。
いや、でも、そんな中川選手、好きなんですよ~(´∀`)
ということで、点数が入れば盛り上がる!
タイムアウト時のモップは常にダッシュ!
チームの先輩北沢選手がモップをやってたらむりやり奪い取っちゃう!
(そして北沢選手のポッケから何か落ちる。)
時にはモップをバトン代わりに北沢→中川のモッパーリレー!!
そしてそして、隣のコートで奥田選手が両手でガッツポーズ!そしてその先には・・・・・・中川選手がヴェルディコートに拳をつきあげヴェルディをたたえる!!!!
そして感化されて一気に活気づく富士通。
あ、無駄話の度が過ぎました。
試合は3セットとも富士通がリードする場面もあり。
堺は、ゴッツ選手がいないだけで雰囲気が違うなという印象がありました。大人しい・・・。大人しすぎる・・・・・・。
やっぱり彼の存在感ってすごいなと改めて感じさせられましたね。
それでも、堺はやってくれると信じて、私は隣のコートに集中していたのです。(いいのか!?堺ファンではないのか!?)
そして、明日も富士通から目が離せません。
東レvs順天堂東レは富松選手リベロ登録。
今田選手がオポで入ってました。
古田選手の出番はなし。残念・・・。
順天堂の伏見選手。
なぜか、私のブログの検索ワードで常に上位にランクインしている伏見選手(なぜ!?)
やっぱりでかい!
他の人も言っていたのですが、遠近感がおかしくなる。
大会プログラムによると、身長210( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
そんな彼はMBながらもレフトから打ったりレセプションもしてました。
渡辺俊介選手のプレーを生で観たかったのですが、出てませんでしたね。残念。
そして、順天堂の布陣がややこしすぎて、全くついていけない。
2面で、もう片方を見ながらなんて、到底無理無理!!(笑)
1試合集中観戦でも無理でしょう。
パナソニックvsジェイテクト高橋選手、リベロユニ…。
松原選手も出てません。
1セットをジェイテクトが取ったものの、2セット目以降パナソニックサーブshow!
でも、清水選手はお疲れな感じでしたね・・・。
キレがなく、力任せで打っている場面も。
何度かブロックされていました。
ジェイテクトは若山選手のスパイクがよく決まっていた印象があります。
そして、今日一番盛り上がった試合!
豊田合成vs東海大学東海強し!!!!!
第1セットは合成リードでした。
たしか4~5点はあいていました。
合成はやっぱり負けられないよな、と思っていたのですが・・・・・・。
ジリジリと東海が追い上げ、終盤八子選手・安永選手の2枚でチュク選手と川浦選手(だったかと)のスパイクを連続でブロックして同点!(23-23の場面だったでしょうか)
こうなると、会場のお客さんのムードも一気に東海応援ムードになっちゃいますよね。
デュースから東海にサービスエース!!!!!(深津選手か小澤選手どっちだったっけ・・・。)
東海おせおせモード。
最後も東海のスパイクが決まって逆転で東海が取る!
結果から言えば、合成はこのセットを取られたのがかなり痛かった。
第2セットは東海リード。
安永選手のスパイクが良く決まっていて、深津選手も結構トス上げてました。
深津選手って結構強気のトスワークかな?と素人ながらに思ったり。
八子選手も3枚ブロッククロスに抜いたり、いい感じ。
小澤選手が小さいですが、とてもパンチ力があって観ていて気持ちいいスパイクです。
東海セットポイントからチュク選手が2連続でスパイクを決め、またデュース。
最後は井上選手のパイプがラインを踏みこし、東海2セット連取。
第3セットは序盤から東海連続ブロック炸裂。
合成はスパイクミスも出て、あれよあれよという間に点差が開いていく・・・。
安永選手スパイクにブロックに絶好調。
点差が開いても、隙あらばとツーアタックを決める深津選手。強っ!!
完全に受け身になってしまった合成。
第3セットは一度も合成に流れを渡すことなく、東海が力を見せつけ東海勝利!!!!!
なんでしょうかね・・・。
東海大は、観ていると相手がプレミアだからとか全然関係ないという感じですね、コート内の雰囲気が。
当たり前のことかもしれませんが、目の前の相手がプレミアだろうがなんだろうが、勝つんだ!という強い気持ちが伝わってきたような気がします。
D組はどこがトーナメントに進出するのか、明日は目が離せません。
○
さて、観戦しながら書いたスタメンなどのメモ。
数字だけのところは、帰ってから各選手名を入れました。
交代選手は私が気付いたところしか書いてないので、ワンポイントで出た選手などは見逃してます。
プレミア以外は名前と顔が一致してないので、交代選手はほとんど書いていません。
観戦しながらの携帯からのアップなので、間違いもあるかもしれませんのでご了承ください。m(_ _ )m