3日4日と親戚の家へ遊びに行ってたんですが、お家の新聞が主催の毎日新聞なので、黒鷲の記事を拝借してきました☆

さすが主催者。記事の扱いがステキすぎる~( ´艸`)
(PCで見たら少しは記事の解読ができるかな?)


$バレーボールな日常
【30日夕刊】
開会式の様子。
ジョンとデキ、何やらお話中ですか?


$バレーボールな日常
【1日朝刊】
東海善戦の記事。
もう少し八子選手の写真のチョイス・・・あせる


$バレーボールな日常
【2日朝刊】
栗原選手をクローズアップ。


$バレーボールな日常
【3日朝刊】
米山選手がカラーで登場☆

$バレーボールな日常
【3日朝刊】
主催者もちょっと期待してたみたいですよ! >深津兄弟対決( ´艸`)


$バレーボールな日常
【4日朝刊】
東海大善戦の記事がでるかな~と思ってたら、北島選手をクローズアップした記事が…!!
八子選手は大粒の涙を流したらしいです・°・(ノД`)・°・



さて、そろそろ男子の決勝開始かな。


パナソニック 3-2 サントリー
JT 3-0 東レ



そうでした。パナサント戦はプレミアでも接戦でした。

栗原選手、お疲れ様でした。



そして、JT。
昨日は全力で東海大学を応援してたんですが、全力でぶつかって立ちはだかってくれたJTに、今日は頑張って欲しかったんですよね!

トーナメントに強いJT。


明日は、天皇杯決勝と同じカードですね!



JT女子にも、プレミアのリベンジを果たしてほしいですし、アベック優勝なるか!?


バレーボールな日常-Image444.jpg

生観戦3日目、約7時間。
計約22時間、20試合観戦終了!



堺は残念な結果でした。
決まった!と思ったスパイクをことごとく津曲選手に拾われました(┬┬_┬┬)
3セットともあと1点の点差が縮まらない!
残念。
なんともフラストレーションが溜まってしまう試合でした(*_*)


しかし、そんなうっぷんを晴らしてくれたのが東海大学!!
JT対東海、すごくいい試合でした!
第3セットの6連続失点が痛すぎたー(┬┬_┬┬)
でも、試合前に観たかった八子選手とゴメス選手の打ち合いも見れたし、ゴメス選手をとめる安永選手もみれたし、大満足です(*´∀`*)
ここでもプレミア勢が負けたらシャレにならないですし、プレミアの壁が立ち塞がった方がよかったんですよ、うん。

試合が決まった瞬間、東海はすごく悔しそうだったし、JTは大喜び(笑)
会場の拍手はいつまでもなりやまず。
お互いの握手のあと、ゴメス選手が八子選手に何か話しかけて、頭をぽんぽんとなでてました(笑)
その後八子選手は久保監督、深津長男くんと握手。
そして久保監督と深津長男くんもがっちり握手(笑)
試合後は、なんとも言えない雰囲気でした。


あ、そうそう。
試合後、席につけ時にちょうど後ろに深津長男くんと深津次男くんが一緒にいたんですが、長男くんが「お前らやりすぎやわー!」みたいなこと言ってましたよ(笑)
長男くん、うれしいけど複雑!?(笑)

でもこの試合、会場で叫び、なうで叫び、楽しかった~!!\^o^/



ということで、生観戦終了です。濃かったー(笑)
やっぱりこういう大会は、テレビ放送までの方が面白いですね。
あとはテレビで楽しみます^^



さて、次の生観戦はいつになるのでしょう………。



サマーリーグ行きたい!(笑)


東レ 3-0 FC東京
25-22,25-14,25-20
東レ:富松、米山、阿部、今田、デキ、篠田、勝野
(1S今田→越谷後衛のみ2S篠田→相澤、3S阿部→近藤、今田→角田)
FC東京:山岡、加賀、橋場、鎌田、前田、ブリンクマン、福田
(1S鎌田→伊東、阿部・山内、2S鎌田→伊東、阿部・山内、橋場→三上、3S鎌田→野中後衛のみ、木村)
JT 3-1 東海大学
15-25,25-19,26-24,27-25
JT:宮下、町野、ゴメス、小川、國近、井上、酒井
(2S國近→徳元、井上→菅、3Sピンサ中山、)
東海:八子、安永、小澤、阿部、星野、深津、大矢
()


ゴメスが八子くんのがんばりをたたえ、八子くんと深津長男ががっちり握手。
八子くん、サイン忘れて帰りかける。

八子大輔、とんでもない選手です。
堺 0-3 サントリー
23-25,23-25,21-25
堺:石島、北島、エンダキ、金井、横田、大道、井上
(1S伊藤、今村、2S大道→伊藤,2Sワンブロ西尾、今村、3S西尾、今村)
サントリー:山村、鈴木、栗原、テオ、米山、柴小屋、津曲
(1S2Sピンサ吉田、坂本,3S吉田、坂本)


堺ファンとしては、なんともフラストレーションのたまる試合でした。

つまさんにやられたー(┬┬_┬┬)
パナソニック 3-0 東京V
25-16,25-21,25-20
パナ:山本、川村、枩田、小西、谷村、大竹、小糸
(1S福澤、森田、2S森田、3S山本→清水、大竹→宇佐美、川村・谷村→福澤・ジョン、森田→白澤、小糸→永野)
東京V:濱口,渡邊,奥田,飯塚,溝口,大下,L吉野
(1Sピンサ根岸,中島、2S宮下,根岸,3S渡邊,溝口)
本日は約8時間観戦。
昨日と合わせて約15時間、16試合観戦ですあせる
そろそろ疲労が・・・。
明日、指定席でよかった~。

では、ざっくりと雑感。


東海大学vs大同特殊鋼
東海、圧勝。容赦なし!

途中、二枚替えやピンサで鶴田選手や深津二男もでました。
阿部→深津三男のスパイクあった!

もう1試合、ゆっくりと東海の試合が観れるのが、本当に楽しみです☆


富士通vs日体大
1~2セットはずっと競った展開。
第3セット、接戦から中川選手イン!
そこから呉屋選手のSA、中川選手のスパイク・ブロックで一気に連続ポイント。
中川選手、盛り上げ隊長^^
第4セット、中川選手に元気なく下げられる。(中川タイム早くも終了・・・。)
第4セットは日体大にブロックがよく出ました。
第5セットはキャプテン岩井選手が奮闘して富士通勝利。



東京Vvs順天堂
順大2セット目はダブルスコアから逆転してとる。
第3セットも順大リードするが、逆転。
順大は基本#2山田選手と#20竹波選手がトスをあげる感じ?
フルセットの第5セットはヴェルディペース。
4-2から微妙なジャッジで5-2。
竹波選手・伏見選手が連続スパイクアウト。
伏見選手にボールを集めるも順大決まらず、8-2。
いったん山田・竹波が交代させられ、竹波選手が監督から何か言われてた・・・。
結局ヴェルディ勝利。
三好は勝つしかなくなる・・・。

順大に勝ってほしかった・・・・・・。


ジェイテクトvs東亜大学
Aコートに夢中でほとんど記憶になし・・・(iДi)
第3セット、24-22でさらりと勝つかと思ったが、石田選手のスパイクミス、若山選手(?)がブロックされデュース。
東亜粘るも、ジェイテクト振り切る。


豊田合成vsサントリー
盛重選手・和人選手ベンチアウト。(和人選手いたかな??)
井上選手も出そうになく、(公式練習してたっけ??覚えていない)レフトは岡本選手・幡司選手・高松選手の3名!?!?
高松選手、合成ユニでも腕まくり。
同じく腕まくりしていた相原監督とは大違い。

サントリーはすごい気合い。
第2セットは合成がリードしてたんですが、サントリーが追いつき逆転。
岡本選手(合成)なかなかいい感じ。

第3セットは高松選手イン。
しかし、プレミアの洗礼を浴びる。
いつのまにかチュク選手も替えられサントリーのスト勝ち。



堺vsJT
行方不明のゴッツ登場。
JPの髪型がえらいことになってる!!!!(お友達いわく、カイワレ大根あせる
残念ながら、こちらの試合の記憶も薄い・・・・・・。(T▽T;)
どちらにしてもブレさん残るし、三好が大変だったから・・・。(いいわけ)
第1セットはゴッツ選手のスパイクがふかしたりというのがありました。
第2セットは北島→西尾。
2~3セットは堺が走る。
東海とあたるのはどっち!?
第5セットはJTのブロック祭でした(x_x;)
でも、JTには申し訳ないんですが、これで明日はこころおきなくJTvs東海の試合が楽しめる☆
ハリーと八子君の打ち合い希望音譜


パナソニックvsFC東京
こちらもAコートに集中しすぎて記憶になし(´_`。)


東レvs大分三好

三好、東レに金星ならず・°・(ノД`)・°・

今日の三好はすごくボールに集中していました。
1~2セットは東レのスパイクをワンタッチにかけて繋いでオンテレ選手が決めるというパターンがよく出ていました。
三好めちゃめちゃ拾う!!!!
オンテレ選手が足の長いスパイク打ててました。
ブロックにあたっても弾いてボールが飛んでいきます。

第1セットは三好1点リードでサイドアウトがずっとつづいて、終盤三好逃げ切り。

第2セットはSAなどもあり、15-18で三好リードも東レ追いつく。
デュースから三好のブロックで25-26!!
会場大盛り上がり!!
サーブ長江選手は、しかしとんでもないサーミスで会場ずっこける(笑)
しかし、最後は三好のポイント、三好キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

両チームとも、デキ(→スタンド席にホームラン)・トミー(→アリーナ席直撃)・長江(→サイドラインオーバーもはなはだしい)の単発のヒドイサーブミス以外は、しょうもないミスもなく、すごく見ごたえのある試合です!

しかし3・4セットは東レがきっちり修正。
三好は東レのスパイクがあがらなくなってきて、東レはオンテレ封じが出来てる。
第4セット、最後は五十嵐選手がネットをたたいた?のがイエローで1点入ってきまった!?
イエロー1枚で1点になるの!?よくわからない・・・。

第5セットは8-4東レリードでチェンジコート。
ムードは東レ。
しかし、ジリジリと三好がおいあげ、12-10から五十嵐選手がSA!!で12-11。
さらに、東レのスパイクがアウトと判定で同点!!12-12
微妙なところで、いったん東レのポイント?って感じだったのですが三好はアウトと抗議。結局アウトと判定。
後ろのお客さん、本日の名言「ナイス審判!」
サイドアウト13-12から、長江選手がドンピシャできれいに2枚ブロックにシャット(T▽T;)(昨日と同じパターン・°・(ノД`)・°・)
最後はオンテレ選手のスパイクアウトでゲームセット。



  は~。(´д`lll)


なぜ、昨日のヴェルディ戦で今日のようなバレーができなかったんだ、三好。




なぜ・・・・・・。



B組は東京Vが進出決定です。



せめてくるなら順大に来てほしかった・・・。(本音)
三好・順大、残念。








 ○

ということで、明日も行きますが、第4試合は時間によっては途中で帰るかもです。
今日・明日のスコアアップの記事は、また後日背番号の部分を名前表記に替えたいと思います・・・。(しばし、放置。)
東レ 3-2 大分三好
21-25,26-28,25-17,25-13,15-12
東レ:富松、米山、阿部、デキ、角田、篠田、勝野
(1S角田→越谷、ピンサ鈴木、2Sピンサ鈴木、相澤)
大分三好:小川、浜崎、五十嵐、オンテレ、中島、長江、興梠
(1Sワンブロ徳丸、3S長江→舩越、ピンサ神田、4S長江→舩越、中島→徳丸、5S神田、徳丸)


パナソニック 3-0 FC東京
27-25,25-18,25-19
パナ:清水、宇佐美、白澤、森田、ジョン、福澤、永野
(2S谷村、山本、大竹、3S谷村)
FC東京:山岡、加賀、鎌田、橋場、前田、ブリンクマン、福田
(1S阿部山岡、3S伊東)
豊田合成 0-3サントリー
22-25,24-26,20-25
合成:川浦、近、チュク、岡本、幡司、高橋幸、古賀
(1Sピンサ高松、重村・松永、2Sピンサ高松、3S幡司→高松、チュク→松永)
サントリー:山村、鈴木、栗原、テオ、米山、柴小屋、津曲

(1S柴田、2S柴小屋→柴田、ピンサ吉田、ワンブロ坂本、3Sピンサ吉田、柴田・岡本)



堺 2-3 JT
22-25,25-19,25-18,22-25,8-15
堺:石島、北島、エンダキ、金井、横田、大道、井上
(1Sピンサ木内、ワンブロ西尾、2S北島→西尾、3Sワンブロ伊藤、ピンサ今村、ピンサ木内、4S石島→木内後衛のみ)
JT:宮下、町野、小川、ゴメス、國近、井上、酒井
(1Sピンサ?中山2S井上→菅、3S小川→甲斐、ピンサ中山、4S菅→井上)