$バレーボールな日常-Image458.jpg

$バレーボールな日常-Image456.jpg

会社をお休みして、JBVツアー中之島大会へ行ってきました!


昨日見た時点での天気予報は曇り時々雨・降水確率60%…。


とりあえず、昨日みたいなどしゃぶりだけはありませんように(。-人-。)と祈りつつ、9時前に会場に到着。
が、着いた途端にシトシトと雨(iДi)
傘をさしていたら、セット間にDJさんが申し訳なさそうに(自分は屋根の下にいるから)「傘はご遠慮ください…」というので、会場となりのブースでカッパを購入。
でも、しばらくしたら雨もやみ、それ以降は曇り時々晴れという感じで、風もいい感じに吹いててとってもいい気候になりました~。
(実は、全試合が終わった後にまた一気に雨が降り出したのですが、もう会場を後にしていたので、セーフでした~( ̄▽ ̄)=3)




ということで、初めてのビーチバレー観戦!!
大会前に朝日選手が腰痛のため、朝日白鳥ペアが出場辞退…。
その代わりに牛尾・久末ペアが出場しました。(でも牛尾選手の足首にはテーピングが……。)

第1試合は、NEC以来久々に観る日高選手登場!
残念ながら終始リードを許す展開で負けてしまいました…。
楽しみにしていた試合だったですが、雨が降ってきててんやわんやしているうちに試合が進んでしまって、ちょっと残念(´・ω・`)

ビーチバレーって、2人のプレー中の声とかも結構聞こえてくるんですよね!
ついついこちらも熱がこもってしまいます。

あと、もうひとつの楽しみだったのは、インドア以来約10年振りに生で観る西村選手のプレー!!
西村さん、今年で37歳なんですね!!Σ(・ω・ノ)ノ!
友人と、「今何歳なんやろ?」って話になり、「アサケンより2コ上で、アサケンは加藤さんより1コ上やろ。で、小糸さんと同級生」ということはわかるものの、誰も正確に年齢がわからず、結局パナサイトで小糸選手の生年月日を確認して解決しました(笑)

37歳にはとても見えないです!!!!!


技ありショットや力強いスパイクも観れましたし、「出場選手きってのテクニシャン」とDJさんに紹介されていました^^


結局男子の試合は全部観てきました!
なかなかまだ選手の名前は覚え切れていませんが、雰囲気だけでも十分楽しめました☆


女子も、菅山選手のペアと、浅尾選手のペアの試合は観ましたよ!

菅山選手、色白っ!!!!(←そこ!?)
友人と、化粧品メーカーとスポンサー契約したらいいのにね~なんて思わず話してしまいました(^▽^;)

やはり、人気・知名度があるので、この2人が出ていた試合はお客さんの数も多かったです。


そうそう、平日にも関わらず、結構観に来ている人が多くてびっくりしました!!
屋台なんかが出ているところは無料で行けますし、そもそもチケット代も気軽に行ける金額ですしね。
結構年配の方なんかもいらっしゃってびっくり!(出場選手のご家族とか…!?)
土日はもっと人も増えるでしょうね!!
人気選手が勝ち進めば、客席もびっしり埋まるかも…!?

週末行かれる方は、早めに行かれるほうがいいかもです…。
あと、お手洗いは「……やっぱり仮設……」という感じです(笑)



ということで、初めての観戦。
無事天気も持ちましたし、楽しかったので、また大阪である時は行きたいです!
中之島だと、行きやすいですしね☆


18名に絞られたようですねぇ・・・。


セッターのお二人は間に合うのでしょうか・・・。
自分が情報を収集していないだけですが、阿部選手は大丈夫なんでしょうか・・・??
あと、田辺選手も気になってるんですが・・・。
全日本は今年はしんどいかなぁ・・・田辺さん。

今までシニア合宿に参加されてた選手で、アジアカップの合宿の方に召集された方もいるんですね。
あ、今更ですが、去年あんだけ押してた古田選手は、上場選手が東アジアで結果残したから、もういいの??



3年目。


実は、このブログを始めて9月でちょうど丸3年になるのですが・・・。

先月の私のブログ記事投稿数が18件。
ブログを始めた月は中途半端な日に始めているからおいといて・・・。
今までで一番少なかった。


んー、まぁ、Vリーグはオフシーズンだし、全日本はお籠りだし、大学バレーは観に行ってないので、そもそもバレー関係のネタがないのですけども・・・(;´▽`A``
(それまではなんやかんやでバレー試合があったりしましたからね・・・。)

ここ最近は、アメブロのページにアクセスする頻度も、バレー関係のHPにアクセスする頻度も少なくなってきております。


アメブロにアクセスしていないのは、今まで通勤時間に携帯をいじっていたのが読書タイムになっていたり、平日は仕事から帰ってもパソコンを開く前に寝てしまったりということが原因なんですが。





しかし、そもそもバレーへの興味がここ最近めっきり薄らいでいる気がする・・・・・・。








ということで、最近交わされたバレーを一緒に観に行く友人との話。


友「全日本、第3次合宿で○人になったけど、誰がいなくなったんやろ!?」
K「へ~、そうなんや~(´∀`)」

友「○○(某チーム)のファン感、よかったみたいやな~!」
K「へ~、そうなんや~(´∀`)」

友「○○さんのブログ読んだ?写真のってるよ!」
K「へ~、そうなんや~(´∀`)」


ってな感じで、全く話題についていけなかったのですね。


んー、まぁこういう時もあるわな。
(生で観ればまた熱が上がるはず!!!!)





それでも更新が少ない中でもアクセスしていただいて、ありがとうございます。

もうしばらくはのんびり更新になると思いますが、よろしくお願いしますm(_ _ )m






$バレーボールな日常-Image450.jpg
家の近所の、市の案内やイベントのポスター貼りだされる掲示板に、中之島のビーチのポスターが貼ってありました~!!

マッチスケジュールも出ました!

青木・日高ペアは一発目ですか~。
9時開始……いくらなんでも早いな…あせるあせる

あ!菅山選手も来るみたいですね!(・∀・)
$バレーボールな日常

今回もシンプルネイルです☆
以前に買ったままで、全く使ってなかったパール色でフレンチに(笑)

指先だけでもちょっと涼しげになるかな~という感じで^^
最近、更新をさぼっている間に、いろいろと全日本の日程が出てきましたね!

まずは、2011年ワールドリーグのプレーオフ!!
第1ラウンド・チュニジア戦は、8月17(火)~18(水)長野で!!
そして、勝てば第2ラウンド、8月24(火)~25(水)ふたたび長野。(@長野ホワイトリング)
ちなみに第2ラウンドはTBSチャンネルで生放送らしいっす→コチラ


長野!遠い(´_`。)
なぜに平日・・・o(TωT )
会社のお盆休み、16日までなんですよねぇ……。
残念ながら、生観戦は断念の方向。
そして、我が家のケーブル放送ではTBSチャンネルは受信できません!!!!ヾ(。`Д´。)ノ
後日、BSで放送してくれればいいのですが…(´_`。)
世界選手権も心配。



その代わり!といってはなんですが、9月は全日本が再び堺へ!
9/8(水)~9/11(土)まで新日鐵体育館で合宿!
11日は紅白戦もあるようで☆
ということで、9月はサマーではなく堺行きが決定(笑)


その後NTCでの合宿を経てパドヴァへ行くとな!!(ノ゚ο゚)ノ
パドヴァと練習試合とかするのでしょうか・・・。
もっと前にヨーロッパに滞在して、他の国と親善試合とかしないのでしょうか・・・。

で、その後はアジア大会メンバーは堺・枚方・箕面と転々とし!!Σ(・ω・ノ)ノ!(NTCは女子が使うんでしょう。)
これは楽しみです☆
時間の許す限り通います(笑)


で、随分先のことになりますが、来年のワールドカップ!大阪に来る:*:・( ̄∀ ̄)・:*:→コチラ
日本戦は、名古屋・大阪・福岡・東京かと☆
最近、2008年ワールドリーグ・2009年グラチャンと、大阪開催が増えてきているので嬉しいです!
この頃の全日本はどんなチームになっているんでしょうか・・・・・・。

少し前の話になりますが、大山加奈選手が、現役を引退したのですねぇ・・・。

ここのところゆっくりネットを見てなかったので、先ほど東レのHPを見てきました。

女子バレーはあまり観ないものの、加奈選手はなんとなく気になる存在であり、もう一度コートに復帰してほしいと思っていました。
昨シーズンの始めはコートに立っていたものの、また腰が悪くなったんでしたか…。
『スポーツ大陸』でなんとかチームの足を引っ張らないように…と、焦りの中でずっとスパイク練習をしていた姿が心に残っています。

“栄光と挫折”


タラレバを言っても仕方ないですけど、もしあの頃無理やりプレーさせられず、治療に専念できていれば・・・。現役生活はもう少し長かったのでは・・・。
メグカナがなんだっていうんだ!!

なかなか簡単に「お疲れ様でした。」とは言えないですけど、また新たなステージでステキな笑顔を見せてくださいね!

 ○


そして、堺ブレイザーズ・伊藤選手も引退なんですね(´・ω・`)
もう伊藤様コールが出来ないなんてー!!

怪我なり年齢的なこともあるとは思うのですが、出来ればもう1シーズン、怪我なくシーズンを戦う姿が観たかったです。

それでも、ブレイザーズで11年。
ほんとうにお疲れ様でした。



 ○


そしてそして、先日大分三好を退団した神田選手は新天地JTへ。

移籍は素直に嬉しいです!!

三好から去られるのは寂しいですが、よりバレーボールに専念できる環境に身を置かれるんですもんね!
またここでスタメンを勝ち取るのは大変だぁ~あせる
JTデビューはサマー!?

そしてプレー以外で神田選手といえばブログ!!

三好時代のブログはもう観れなくなってますね(´・ω・`)
ブログも心機一転、どこかで再開を望みます!!(できれば過去記事も読めるようにしてほしい~!!)
アメブロアメーバはどうっすか?(笑)
この間放送された堺ブレイザーズが出演した「ビーバップ!ハイヒール」観ましたよ!

出演は番組のワンコーナー、「ハテナの自由研究」。たむらけんじの「本気のプロに一矢報えるのか」
ということで、ガチでプロのスポーツ選手と勝負して、どこまでできるか、というもの。

まずは、ブレイザーズとの勝負の前に、野球の関西独立リーグのチームと野球対決。
本気のプロのピッチャーからヒットを打つことができるかというもの。
初めは、全然歯が立たなくて、三球三振。
が、しかし、野球経験者で学生時代大阪ベスト4の芸人さんが渾身のストレートを完璧にとらえて、見事に二塁打を打っちゃったんですよ~あせる

という前置きがありまして(笑/このピッチャーは「アカン、マジへこむわ~」とぼそっと呟いていたそうな・・・・・・。)


次は、堺ブレイザーズとのバレー対決!
たむけんはバレー経験者なんですね!!
他にも高校3年間バレー部の芸人さんと、身長193cm(!)の芸人さんとチームを組んで、
「プロのバレー選手の攻撃をブロックできるか」
という対決がスタート。
勝負はたむけんチームのサーブからのゲーム形式。

勝負の前に、たむけんが北島選手のところにあいさつと、今回の勝負の趣旨を説明。
たむけん「速攻にAクイックにCクイックに、なんでもありですから!!」って、全部ミドルの攻撃ですけど(笑)
その前に野球選手からヒットを打っているので「ブロックされても凹まないでくださいねー!」とたむけんがいうと、北島選手も笑ってました。(笑)←余裕の笑み!?

堺は北島選手・金井選手・横田選手・大道選手・坂梨選手・名田選手・木内選手・島田選手が登場。
ライトからのスパイク、時間差、速攻(フェイントだったけど…。)などなど、ブレイザーズの攻撃が決まる。

そして、北島選手のレフトからのスパイクを、たむけんが一枚でブロックー!?!?Σ(゚д゚;)と思われたボールを名田選手がフォロー。(^o^;)
切り返して、今度はちゃんと北島選手が決める(;´▽`A``

たむけんチームは、「惜しい~!ここにあたった!!」と盛り上がっていますが、観てるこっちはハラハラドキドキ(;´Д`)ノ
北島選手が止められちゃ、シャレにならん(^▽^;)



が!!!




なんと、次、金井選手から名田選手へのトス。
名田選手が打ったストレートを、ななな、なんと、たむけんが一枚でドンピシャに・・・ブロックー(((゚Д゚;)))


おいおいおいおい(=◇=;)



両手で顔を覆い、まさにこんな感じ→_| ̄|○でうなだれる、ナダアツ……あせる

ひとこと、たむけんが言った言葉が「コメディアンにとめられよった~ww」


止められた名田選手もショックだろうが、観てるこっちも激震が走りましたよ・・・・・。
まぁ、たむけんさんはバレー経験者ですし、コンビが合ってなかったように見えましたけども、それでも・・・ねぇ。

凹んでいる姿に思わずスタジオの漫画家の江川さんも、「落ち込んでる…かわいそう」ってぼそって言っちゃいましたよ・・・ヽ(;´ω`)ノ



頑張るんだ!ナダアツ!!
今季、あなたの成長を期待しておりますよ^^

ということで、おもしろいのかなんなのか、ちょっと複雑なブレイザーズのTV出演でした(^^ゞ
今日オンエアされた、金とく福井のじかん 40歳 荻野正二~格闘の日々を語る 観ました!!


すごくよかったです。


今まで、荻野さんのバルセロナ・アトランタの話、手術の話、再び代表に選ばれてから北京までの話は、雑誌やテレビで観聞きしたことはあるものの、同じ福井の2年先輩の中垣内さんとの話を聞くのが初めてで、新鮮でした。
最後は、その中垣内さんから荻野さんへの手紙。

・・・もう、感動です(ノДT)


中垣内さんを目標として頑張ってきた荻野さん。
荻野さんから刺激を受けた中垣内さん。
二人の間に流れる、何かとても深いものを感じました。



また再放送もあるみたいなので、見逃した方はぜひ観てください!!


地上波はゴールデンではなく、深夜放送なんですねー。
そのかわり、CSで海外x海外の試合も含めて、がっちり放送するらしい・・・。


まぁ、ワールドグランプリだし・・・ねぇ。
視聴率アップの為に、タレント応援団の起用やら番宣に選手がかりだされなくてもいいし。

毎年ゴールデンでやっても、もう一般の視聴者も飽きちゃう・・・??



しかし、ちゃんとチェックしておかないと、見逃しそうです(^o^;)