

会社をお休みして、JBVツアー中之島大会へ行ってきました!
昨日見た時点での天気予報は曇り時々雨・降水確率60%…。
とりあえず、昨日みたいなどしゃぶりだけはありませんように(。-人-。)と祈りつつ、9時前に会場に到着。
が、着いた途端にシトシトと雨(iДi)
傘をさしていたら、セット間にDJさんが申し訳なさそうに(自分は屋根の下にいるから)「傘はご遠慮ください…」というので、会場となりのブースでカッパを購入。
でも、しばらくしたら雨もやみ、それ以降は曇り時々晴れという感じで、風もいい感じに吹いててとってもいい気候になりました~。
(実は、全試合が終わった後にまた一気に雨が降り出したのですが、もう会場を後にしていたので、セーフでした~( ̄▽ ̄)=3)
ということで、初めてのビーチバレー観戦!!
大会前に朝日選手が腰痛のため、朝日白鳥ペアが出場辞退…。
その代わりに牛尾・久末ペアが出場しました。(でも牛尾選手の足首にはテーピングが……。)
第1試合は、NEC以来久々に観る日高選手登場!
残念ながら終始リードを許す展開で負けてしまいました…。
楽しみにしていた試合だったですが、雨が降ってきててんやわんやしているうちに試合が進んでしまって、ちょっと残念(´・ω・`)
ビーチバレーって、2人のプレー中の声とかも結構聞こえてくるんですよね!
ついついこちらも熱がこもってしまいます。
あと、もうひとつの楽しみだったのは、インドア以来約10年振りに生で観る西村選手のプレー!!
西村さん、今年で37歳なんですね!!Σ(・ω・ノ)ノ!
友人と、「今何歳なんやろ?」って話になり、「アサケンより2コ上で、アサケンは加藤さんより1コ上やろ。で、小糸さんと同級生」ということはわかるものの、誰も正確に年齢がわからず、結局パナサイトで小糸選手の生年月日を確認して解決しました(笑)
37歳にはとても見えないです!!!!!
技ありショットや力強いスパイクも観れましたし、「出場選手きってのテクニシャン」とDJさんに紹介されていました^^
結局男子の試合は全部観てきました!
なかなかまだ選手の名前は覚え切れていませんが、雰囲気だけでも十分楽しめました☆
女子も、菅山選手のペアと、浅尾選手のペアの試合は観ましたよ!
菅山選手、色白っ!!!!(←そこ!?)
友人と、化粧品メーカーとスポンサー契約したらいいのにね~なんて思わず話してしまいました(^▽^;)
やはり、人気・知名度があるので、この2人が出ていた試合はお客さんの数も多かったです。
そうそう、平日にも関わらず、結構観に来ている人が多くてびっくりしました!!
屋台なんかが出ているところは無料で行けますし、そもそもチケット代も気軽に行ける金額ですしね。
結構年配の方なんかもいらっしゃってびっくり!(出場選手のご家族とか…!?)
土日はもっと人も増えるでしょうね!!
人気選手が勝ち進めば、客席もびっしり埋まるかも…!?
週末行かれる方は、早めに行かれるほうがいいかもです…。
あと、お手洗いは「……やっぱり仮設……」という感じです(笑)
ということで、初めての観戦。
無事天気も持ちましたし、楽しかったので、また大阪である時は行きたいです!
中之島だと、行きやすいですしね☆