3位決定戦
SRB-ITA 3-1 (25-21 25-20 26-28 25-19)
決勝
CUB-BRA 0-3 (22-25 14-25 22-25)
=============================
Final standing
Rank Country
1st Brazil
2nd Cuba
3rd Serbia
4th Italy
5th Russia
6th USA
7th Bulgaria
8th Germany
9th Argentina
10th Czech Republic
11th France
12th Spain
13th Cameroon
Egypt
Japan
Mexico
Poland
Puerto Rico
19th Australia
Canada
China
Iran
Tunisia
Venezuela
===========================================
25日から始まった世界選手権も今朝の決勝戦で全日程が終了。
決勝戦も朝5時くらいに起きて途中からネットで観ました。
……が!!観ていたサイトの配信映像が途中で固まってしまい、ブラジル優勝の歓喜の瞬間を見逃すというo(;△;)o(BS放送に期待するか……。)
途中からですが、盤石なブラジルに対し、まだまだこういう場での経験値の差か、キューバはミスが多かった。
レオンもレアルもスパイクをふかしてしまったり……、シモンは空気だったなぁ。(閉会式の写真では手首に包帯してたけど、大丈夫か?)
OPはサンチェスじゃなかったし。
そういうキューバが揺らいだ瞬間を見逃さずに一気に攻め込むブラジル。
ブラジルも準決勝ではブルーノが足を痛めてたのですが、決勝ではフル出場。
何故か親父さんも足を負傷してたのか、杖ついてたし。
ブラジルもここまで圧倒的な力で勝ち進んできたわけじゃないと思うのですが、そこはさすが絶対王者ブラジル。
個人的にはまだまだ若いチームのキューバがここで優勝してしまうのは、ちょっとどうなの?と思ってしまうところがありまして……(^_^;)
だって、やっとブラジルの牙城を崩したのは、ベテランで経験豊富な北京五輪のアメリカのみですからね。
ひねくれてるかもしれませんが、そう簡単にブラジルに王者を譲ってもらいたくなかったので、ブラジルを応援していました(笑)
久しぶりに観たダンテのパイプが速すぎて惚れ惚れした~(*´∀`*)
勝利の瞬間や閉会式の様子を見たら、やっぱりブラジルには優勝が良く似合う。
まぁ、今回は色々組み合わせの思惑があってわざと負けたんじゃ…??みたいな話もありますが……。
でも、最後にはキューバをちゃんと破った訳だし。
そんなこんなで、夜中まで起きたり早起きしてネット観戦してきた世界選手権も終了。
終わってしまうと寂しいですが、これ以上続けられても体力がもたない(笑)
ちなみに全日本は、明日からアジア大会に向けて合宿再開です。
SRB-ITA 3-1 (25-21 25-20 26-28 25-19)
決勝
CUB-BRA 0-3 (22-25 14-25 22-25)
=============================
Final standing
Rank Country
1st Brazil
2nd Cuba
3rd Serbia
4th Italy
5th Russia
6th USA
7th Bulgaria
8th Germany
9th Argentina
10th Czech Republic
11th France
12th Spain
13th Cameroon
Egypt
Japan
Mexico
Poland
Puerto Rico
19th Australia
Canada
China
Iran
Tunisia
Venezuela
===========================================
25日から始まった世界選手権も今朝の決勝戦で全日程が終了。
決勝戦も朝5時くらいに起きて途中からネットで観ました。
……が!!観ていたサイトの配信映像が途中で固まってしまい、ブラジル優勝の歓喜の瞬間を見逃すというo(;△;)o(BS放送に期待するか……。)
途中からですが、盤石なブラジルに対し、まだまだこういう場での経験値の差か、キューバはミスが多かった。
レオンもレアルもスパイクをふかしてしまったり……、シモンは空気だったなぁ。(閉会式の写真では手首に包帯してたけど、大丈夫か?)
OPはサンチェスじゃなかったし。
そういうキューバが揺らいだ瞬間を見逃さずに一気に攻め込むブラジル。
ブラジルも準決勝ではブルーノが足を痛めてたのですが、決勝ではフル出場。
何故か親父さんも足を負傷してたのか、杖ついてたし。
ブラジルもここまで圧倒的な力で勝ち進んできたわけじゃないと思うのですが、そこはさすが絶対王者ブラジル。
個人的にはまだまだ若いチームのキューバがここで優勝してしまうのは、ちょっとどうなの?と思ってしまうところがありまして……(^_^;)
だって、やっとブラジルの牙城を崩したのは、ベテランで経験豊富な北京五輪のアメリカのみですからね。
ひねくれてるかもしれませんが、そう簡単にブラジルに王者を譲ってもらいたくなかったので、ブラジルを応援していました(笑)
久しぶりに観たダンテのパイプが速すぎて惚れ惚れした~(*´∀`*)
勝利の瞬間や閉会式の様子を見たら、やっぱりブラジルには優勝が良く似合う。
まぁ、今回は色々組み合わせの思惑があってわざと負けたんじゃ…??みたいな話もありますが……。
でも、最後にはキューバをちゃんと破った訳だし。
そんなこんなで、夜中まで起きたり早起きしてネット観戦してきた世界選手権も終了。
終わってしまうと寂しいですが、これ以上続けられても体力がもたない(笑)
ちなみに全日本は、明日からアジア大会に向けて合宿再開です。