South West Rocksを出て南へ1時間半、次の滞在地、Dunboganへ来ました
義母家滞在2週間、そろそろお腹いっぱいになってたのでウキウキ
やっぱり同居とか絶対無理だな〜
Dunboganは、ビーチで泳いだりカヤックできる様な所なんだけど、あまり天気が良くなかったのと水遊びは少しお休みしたい気分だったので、他に出来そうな事を探してみた
この日はワイナリー&巨大迷路がある所へ
こんな塗装されていない山道を10分弱行った所に
バーンと広がるワイナリー🍇
テイスティングとかチーズプラターとか注文する所
テラス席
とってもカジュアルな雰囲気
木の下のテーブル
お土産も色々
こんな長いテーブルが!
ステキ
ここでウェディングできそう💐
一本の木からできてる
巨大迷路
この写真では分からないけど、大人の背より高いから本気で迷う迷路
写真に入り切らない部分が右側にもっと広がってます
ここで事件発生!
私と夫が何か話してる隙に子供たちだけで迷路に入って先に行ってしまった💦
迷路に入るドアは暗証番号を入れないと開かないようになってて、その暗証番号が書いてある紙も子供たちが持って行ったので私たち入れないし、しかもこんな本格的な迷路で子供たち迷っちゃってどこにいるか分からなくなったら、、、
てか息子は何とかなるだろうけど下の子が心配、、
お兄ちゃんはちゃんと妹の面倒見るような子じゃない。多分妹をおいてどんどん行っちゃう。
今日かなり暑いし、子供たち水も持ってないし、、
あ〜〜〜何してくれてんだよ〜〜
イライラが募る
すると!迷路の一ヶ所にある全体が見渡せる台の上に息子の姿が!!
案の定、妹と一緒じゃないし
大声で、今すぐ妹と一緒に出てくるように指示。
各所に緊急出口があるから、そっから出てきた。
ちゃんと2人揃ってる。
あ〜〜良かった、、、
そして、、、
バカタレがーーーーー
親を待たずに何も言わずに勝手になぜ行った!?
しかもなぜ妹と離れる!?
アホかーーーーー
何発も雷が落ちました⚡️
何はともあれ、仕切り直して皆んなで一緒に迷路スタート
トンネルもあったりして
ちょっと不思議の国のアリスになった気分
見渡せる台
ここに乗っても出口までの正解が分かるわけではない
こんなのもあったりして
息子が地下道への入り口を見つけた
息子が見つけなかったら絶対分からなかった
そしてゴール
ちゃんとこのゴールの扉から出てる人どの位いるかな?緊急出口から出ちゃってる人けっこういそう!ってくらい結構ちゃんと迷いました。
続いてワインテイスティングへ🍷
私はスパークリングとピンクスパークリングと赤2種
赤ワインの一つがとーっても美味しかった
左のボトルは子供のブドウジュース
おつまみプラター
夫の地ビール
そしてもう一つの迷路へ
こちらはとうもろこし畑かな🌽?
こちらも結構迷いました!
こちらはトトロの世界観な感じで楽しかったです
その後息子が1つ目の迷路のタイムトライアルをしたいと。
近道見つけただの何だので何度も何度もトライしてました。
最後にはグッタリ