次はCoffs Harbourへ!!


泊まったのはCoffs Harbourから車で20分のWoolgoolgaという所のホリデーパーク。





ホリデーパークはこちら↓↓


Woolgoolga Lakeside Holiday Park - Coffs Coast Holiday ParksWoolgoolga Lakeside is our smallest and most peaceful park. It’s idyllic for retirees,families with young kids, and for those holidaying with pets. Visit us!リンクwww.coffscoastholidayparks.com.au





海と湖が出会ってるところにあるので、両方楽しめます。

海と湖が繋がってる所で、子供たちパチャパチャ遊べたり、エイとか魚やカニ、ザリガニなど生き物も豊富で子供たち楽しんでました。

ビーチには難破船もあります🚢






Coffs Harbourではこちらに遊びに行きました↓↓


Home - Dolphin Marine Conservation ParkExperience, discover and act. Experience marine animals up close at Dolphin Marine Conservation Park in Coffs Harbour. Discover our conservation, rescue and rehabilitation programs…リンクdolphinmarineconservation.com.au


Dolphin Marine Conservation Park

海の生き物をレスキューしたりリハビリしたりする所。

小さめだけど、間近に色々見られて楽しかったです。



イルカショーも最高だったし🐬🐬





ペンギンちゃんたちも可愛かったし🐧





私が1番テンション上がったのはウミガメラブ

たくさんいましたラブラブ






そしてもう一つ、Coffs Harbour といえばこちら

ビッグバナナ🍌!!





ただ、、、、

やりたいアトラクションのチケットだけ買えばいいんだと思って行ったら、ホリデー中はフリーパスのみだとの事ガーンガーンガーン

ええそうですよ、私がちゃんとリサーチして行かないから悪いんです笑い泣き

1日遊ぶなら良いのですが、私たちはこの後次の目的地に向かって出発しないといけなくて、数時間しか遊べません泣くうさぎ

フリーパス、家族4人で約260ドルガーン




すまん子供たち悲しい悲しい悲しい

諦めよう。。。



そしたら!!!

救いがありましたーーー昇天昇天



場外にあるReptile World!!!

ここならフリーパス無くても入れる。




家族4人で30ドル!!

よし、これでいこう!!


中は、、、めっちゃめちゃ小さい笑い泣き

入口付近に蛇とかトカゲ類が展示してあって、すぐ外。外にはワニが1匹。以上!


でも爬虫類大好きだし、触って良いトカゲちゃんもいたりしてそれなりに楽しんでたら、蛇のゴハンの時間らしく、飼育員さんがおもむろに出してきたのが、、、

死んだネズミの赤ちゃんポーン

しかも産まれたてっぽい毛が生えてないやつゲッソリゲッソリ

こ、これは子供に見せて良いヤツだろうか???

一瞬考えたけどもう見てた。

そして丸呑み。。。

写真は自粛しますニヤニヤ





そして外のワニ🐊

かなりのサイズ。





確か20ドルくらいで、餌をあげられるとの事で子供たち挑戦!

長い棒の先にチキンが付いてて、ワニの鼻先におーらおーらとぶら下げると食い付いてくる!

豪快なジャンプが見られました〜👏





そして名物チョコバナナ🍌食べて、何とか子供たちも満足ほっっチュー





さて、次の目的地へと走りますDASH!

次はArmidaleへ!!