おはようございます☁︎
昨日は娘、
高校のお友達と
福岡へプチ卒業旅行に
行っておりました🚌
日帰り旅です♪
福岡はこれまで
通り過ぎるばかりだった娘。
お隣の大都市とあり
ワクワクと旅の計画を
立てていました♪
同級生には
東京や韓国へ旅行してる子もいる中
なかなか可愛らしい日帰り旅行![]()
お友達とゆっくり
おしゃべりもしたいので
高速バス旅。
現地でもしっかり楽しみたいので
早朝からの出発。
私も早朝から起きて
バスターミナルまで送りましたよ![]()
![]()
福岡では
海の中道海浜公園でネモフィラを見て
マリンワールドに行き
その後太宰府天満宮で参拝し
食べ歩きを堪能した後
博多まで戻りお土産を買って
19時発のバスで帰る。
という計画でした。
が、初めて行く土地での
よくわからないバスや電車の乗り換え。
早速海の中道までが
予定を1時間遅れで
スタートしたそうです。
しかもネモフィラはまだ
咲いてなかった!😆
そしてイルカショーなどは飛ばし
駆け足で見るはずのマリンワールド、
着いたそばからショーが始まり
その可愛さにじっくり観覧![]()
![]()
結局むちゃくちゃ長居😆
まあわかります😅
その後も乗り換えに戸惑いながら
太宰府へなんとか着いて
参拝も食べ歩きもできた様子。
が、博多まで帰るのに
駅員さんに電車を尋ねたら
バスの方が早いよとアドバイスを受け
バスを待ったらそのバスが遅延。
博多駅到着が遅くなり
お土産も買えなくなるので
急遽新幹線に変更![]()
新幹線だと40分の距離なので
予定より1時間以上早く帰ってきました♪
新幹線便利![]()
初めての女子2人旅は
波瀾万丈珍道中みたいでしたが
したいことはできたし
楽しすぎたみたいです![]()
娘からのお土産は
梅ヶ枝餅
ゴマフアザラシクッキー
チロリアン博多あまおう
やまやのめんたい
あざらしマスコットは娘の。
クッキーが可愛くて
食べるのもったいない…![]()
あとは
太宰府のたこ焼きも![]()
美味しかったです♪
私の母や叔母達にも
定番のお土産
博多通りもんやひよこ饅頭が😆
帰り新幹線を使ったため
バスの回数券が1枚残りました。
次は私も福岡旅参戦したいな♪
↓めんたい色々↓
集めました♪
小さな頃から大好きなめんたい😍
ごはんが進むんですよね〜♪



