おはようございます☁︎
今日のお弁当🍱🍱
と、とりわけ朝ごはん。
娘は期末テストでお昼まで。
家弁です。
お腹の調子もだいぶよくなり
あとは咳と
嗅覚がないぐらいまで回復してます。
嗅覚がないと
味の大半がわからないので
つまらないでしょうけどね💦
今回娘の休み中
仕事には行きつつ
家では何かと世話を焼いてたんですが
まず、この梅雨で
換気が思ったように出来ないのが
辛かったです。
開けるんですよ、窓は。
一応ね。
でも、窓を開けたら開けただけ
外から湿気が舞い込み
床がベトベト…
素足やスリッパが貼り付く感じ。
なんだか余計何かが繁殖しそう。
あとは熱を出してる娘に
清潔不潔区域を指示するのも面倒で
仕事から帰宅したらまず
娘が触っていそうな箇所を
消毒しまくりました。
洗い物もキッチンに浸けておいてもらい
帰ってから私が洗うように。
洗い物くらいしてほしくても
下手に他が汚染されたら
もうどこを消毒していいやら
把握出来なくなります。
でも
まあ素材によりますが
物に付着したウイルスは数時間から
2日程度で死滅するそうなので
最終的にはあまり神経質に
なりすぎなくてもOKかなと思います
5病日を迎え
学校も始まった娘。
母子の距離も再び
元通りです♪
↓ごはんの友↓
集めました♪
お粥、おにぎりと一緒に
いかがですか
ごはんを引き立てつつ主役級♪
たまりません