おはようございます☁︎
今日のお弁当🍱
お皿は娘の昼おかず。
ごはんはたまごのおじやです。
発症日を0日とするので
昨日は1病日目だった娘。
ロキソニンで解熱しても
数時間後には38℃を超えてきます。
夜にやっと37.8℃くらいに
落ち着いた、のかな?
昨日朝から喉激痛で
何を飲み込むにも必死です。
わかる〜、わかるよ!!
去年感染した時
手足口病と同じくらいの
痛さだったもん、私も!!
喉が切り裂けた?と
不安になるような痛み
あまりにも食べるのが辛そうなので
今日もおじやにしました
そして夜には
咳が止まらず。
涙目になりながら
も〜いやだ…と力なく呟いて。
リンパも腫れ
外からちょっと触っても激痛です。
どうにかしてあげたいけど
こればかりはほんとに
きっちり症状の経過を踏むんですよね。
とにかく熱にはロキソニン、
冷えピタ、水分摂取、
リンパにも冷えピタ、
喉にははちみつ、
フルーツ、
柔らかい食べ物、
水分摂取、
など、こまめに対応するしか
ありません。
かつてない症状だろうから
どんなに痛くても辛くても
数日であることを伝えています。
頑張れ〜!
(うつっていませんように)
↓お粥↓
集めました♪
体調を崩しても
なかなかゆっくりお粥を作れない時もある!
自分用にも家族用にも
食べすぎリセットにも
優しいお粥があると安心です♪