おはようございます☁︎
昨日の朝ごはん。
前の日の残りのミニカレー🍛
ヨーグルト。
何故か美味しい2日目カレー🍛
娘の模試が終わってから
帰りにお茶しました。
今年初の星乃珈琲店。
コーヒーは
憧れのブルーマウンテンブレンド、
に、しました。
(憧れの、と書いてありました😅)
飲みやすい感じ。
酸味は少ないです。
夕ご飯。
蒸し野菜と豆腐。
にんじんの散らかり
焼きカレー🍛
カレーまだあったんかい!!
そうです、
少しだけ残っていたので
細々と娘と分けて焼きカレーに。
親子丼にしようかな〜と
思っていたのですが…
そうなるとこの少し残ったカレーが。
今年に入り
なるべく食材や料理したものを
無駄なく活用しようと考えています。
その意味で、蒸し野菜などは
今日は面倒だなと思っても
簡単に一品作れて、
しかもヘルシーでとてもいいです♪
昨日は
大きな生姜を買っていたので
全て刻んで冷凍、
一部は喉の為に生姜シロップを作りました♪
ごぼうもカットして冷凍へ。
いかに平日楽に料理出来るか
考えなくてもさっと食材が使えて
たいしたものじゃなくても家ご飯が楽しめる、
の継続を目指しています♪
時間の節約の為
お惣菜やお弁当もいいのですが
つい他のものまで買ってしまうんですよね。
たいした買い置きはしないのに
なんとなく食材管理が甘い気がして
しばし見直し期間です♪
合間にクッキーを焼きました。
この間食べたきな粉餅の
残ったきな粉をクッキーに。
きな粉クッキーは何度作っても
とても美味しいです♪
つなぎは入っていないので
まとめるのは大変ですが
簡単で満足度の高いおやつです♪
↓ロールケーキ↓
集めました♪
見た目も愛らしく馴染みがある
ロールケーキ♪
家族やお友達と食べるのがまた
楽しいんですよね