おはようございます☔︎☁︎☁︎


明け方、雨の音で目が覚めました。


休日の雨は大好きですが

洗濯と買い物がちょっとあれですね。


娘を高校に送り届け

一息ついています。





プレミアムモカブレンドは、初めて飲むかも?

今まで買ったことあったかな?


覚えてませんが…ちょっと不満


香りはとてもいいです♪


お味はちょっと苦味があって、

風味が思ってたのと違う…


最近の中ではクリスマスブレンドが

一番好きかも♪


さて、毎朝なるべく欠かさず行っていた

ほぼ唯一のワークアウト(と、呼ぶのすらおこがましい1〜2分)のスクワット。


回数にして、10回。


実はこのスクワットをする際、

尻を落とすと同時に両腕をしっかりあげ

姿勢を戻して立ち上がりの時に

腕をW型に、肩の位置まで下ろす

【ばんざいスクワット】をしていました。


時間がもったいないので(というか朝時間に追われているので)上体下体同時に運動して時短にしよう!と思いついて始めた事なんですが…


これをする事で絶大な効果を得られたのが


腰痛軽減!


ですあんぐり


一時期、そして長期に渡り

かなり酷い腰痛に悩まされ


腰が悪い人には椅子の生活、なんて言いますが


その椅子にさえ長く座れないほど。


長く、と言っても食事時間程度の長さですよ。

食事途中、椅子から立って腰を伸ばしたり


いざ立とうとしても立ち上がれない!


そろそろブロック注射しに行こうかな、

という毎日でしたが


ばんざいスクワットを始めて

気づいたら腰痛がだいぶ楽になってました。


自分の感覚でいくと、10だったのが3ぐらい。


椅子に長く座ったり、靴を履くためにかがむ、

というのが楽になり

常時あった鈍痛もなくなりましたひらめき


骨の状態自体が正常になったわけではないので

根本的な腰痛はあるんでしょうが

前みたいに気にならない…。

 

重いものを持ち上げる、とかは用心しますが💦


鍼の先生から前に聞いたんですが

腰痛は、筋肉が硬くなって起こるものだそうです。


色んな原因で(神経を圧迫するなど)筋肉が緊張し

ガチガチに硬くなり、痛みが起こってくるので

筋肉をほぐしてあげればほぼ痛みはなくなります。


ぎっくり腰なんかもそうで

早めであればあるほど筋肉の緊張をとることが出来、痛みはなくなりますよ、と。


私が続けていたばんざいスクワットは

もちろんたーだ腕を上げるだけでなく


背中の筋肉を意識して行っていました。


結果背中や腰の筋肉のストレッチになり

腰痛が緩和したものと思います。


たった10回ですが、腰痛緩和と体重増加の歯止めになっていました。


ですが…


寒くなり、娘を朝学校に送るようになって




やめちゃったのですよ、スクワットを…不安ガーン



腰痛はまだそこまでひどくなっていませんが


体重は…不安ガーンガーンガーンガーンガーン


というわけでまたせっせと朝のばんざいスクワット、再開していますちょっと不満


足、尻、お腹、腰、背中の筋肉をストレッチできる

ばんざいスクワット、

おすすめです飛び出すハート飛び出すハート



今日のお弁当🍱



メインはなると🍥


昨日の夕ご飯。



DELISH KITCHENか何かで焼きにんじんというのを見かけ、ただオリーブオイルで焼くだけなので作ってみたら美味しすぎました飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


にんじん大好きな娘大喜び、

卯年にもぴったり←?


にんじん大袋買ったあと、友人から8本頂き

どうしようと思ってたけれど


あっという間に無くなりそうです…ひらめき


◆レシピ◆


皮ごとにんじん2〜3本をスティック状にカットし

大さじ1弱のオリーブオイルで焼いて、

塩胡椒、お好みで粉チーズふるだけ。


パセリはハーブ🌿で香り付けしてもいいかも。



さ、今日は本屋さんいってきまーす。


私が1番好きなコーヒー☕️ヒロコーヒーさん♪