あけましておめでとうございます🎍
2023スタートですね
昨夜、大晦日は夕ご飯を済ませたあと
21時過ぎからの紅白を観ました。
狙いのバウンディさんはもちろん良かったのですが
安全地帯、玉置浩二さんはやっぱり上手いなぁ…
と感心しきりで聴かせて頂きました。
それになんかかっこいいんですよね。
そのあとの、桑田佳祐さん達おやじロックバンド♪
佐野元春さんがもう、
若い頃より断然かっこよくなっていて
声はあの声に更に艶が…
いや〜感動しました。
メンバーも豪華すぎる!!
そのあとは読書をしながら
ゆく年くる年を見ながら
年が明け
お蕎麦を食べました。
お腹いっぱいで、翌年に持ち越しちゃった。
そのあと
このケーキも切り分けて食べたのですが
市販のスポンジの中に苺ジャムと生クリームを薄めにサンドし
表面に生クリームとフルーツ少し飾ったケーキは
もともとあっさりめのケーキが好きな
スーパーに売ってあるようなケーキが好きな娘にヒットしたらしく
誕生日などはこれがいい!!となりました。
確かに美味しかった。
で、新年明けての朝ごはん。
なんとそのケーキの残り
ここで一般家庭はお雑煮とお節、
となるのでしょうが
夜中食べ過ぎてそこまでお節とかお雑煮とか
食べたくない…。
それに後から叔母宅にも行くし…。
という事で、
ここは自分達の腹具合に合わせて
ケーキセット🍰
母娘2人の生活、
新しい自分達流の習慣があっていいかなと
思います♪
ちなみに、朝から美味しい緑茶を淹れ
新年の挨拶をする事は欠かしません♪
今朝は初日の出をベランダから拝もう!
という企画もありました。
初日の出が7時19分という事で
スタンバイしてましたが
なかなか日が登らない〜!
諦めた頃
お、向かいのアパートから有難い日の出が。
なかなか神々しいものです
色々と今年からは
自分らしい暮らし、2人らしい暮らし、
を自由に楽しみながら作り上げていけたらと
思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします✨
追伸
昨年のサイゼリヤ納め!
エスカルゴが美味しかったです♪