おはようございます^ ^


今朝も晴れてるけど空気がヒンヤリ。

ベランダのお花達に、お水と液肥をあげました。
気温が低いとお水やりもちょっと躊躇してしまいます^_^;


昨日、何かの記事で、
自粛が始まりもうお母さん達が食事を作ったり考えるのに疲れ、かなり手抜きになった。
朝は菓子パン、昼も菓子パン、夜はテイクアウト、みたいな。
で、うちもです!うちもです!とみんなの意見^ ^



わかる〜〜〜!!!

と、激しく同意しました^ ^

もうメニュー考えることすら苦痛ですもんね。


我が家も朝はご飯とお味噌汁派だったけど、お昼も2人分のお弁当がいる今、お弁当のおかずの残りを朝に回せず、ご飯とお味噌汁とふりかけだけ!みたいな。

もしくは食パンとグラノーラ!みたいな。

パンが増えました。

また、仕事の日はお弁当を作るけど
休みの日は昼も超簡単に、パンとヨーグルト!!みたいな^ ^

そこに手作りケーキなんかがつく感じ。


もう、動きも少ないしそんなガッツリ食べる必要もなくない?^_^;


まあ、でも思いきって手を抜くとか、諦める事もありだなと思えるようになったこの期間でした^ ^

そんな諦め手抜きの今日の親子弁当🍱🍱


玉ねぎのエノキたっぷり牛丼、ふわふわたまごのせ^ ^

野菜は⁉︎

いいんです!^ ^