昨日、幼馴染みと久しぶりに連絡を取りメールでやり取りをしていると、
彼女の口からこんな話が出ました。
生理が遅れるようになったので
婦人科を受診した。
近所の婦人科に行き知り合いにでも会えば色々憶測もされ、説明も面倒なので
少し離れた婦人科に行った。
そこでエコーと内診を受け
診察室で
『更年期ですね。
40超えたら女じゃないけど。
いつまでもあると思うな親と金、と一緒で
いつまでも生理があると思わないで』
と言われたと。
不安もあり、元々病院が苦手なこともあり
勇気を出して受診したが
初対面の医師にそんな風に言われ
返す言葉もなく
ホルモン剤飲んでください、
と、ホルモン剤と漢方を出されその説明も特になく
このまま通うの嫌だな…と。
久しぶりに怒りがわきました。
医療は、技術より先に人の尊厳や倫理が守られるべき。
まして婦人科で、みんな不安、羞恥心、
様々な思いを胸に受診します。
誰も女性として見て欲しくて受診するわけでもありません。
一言も言い返せなかった友人に代わり
私が受診して物申してきたいくらい心に刺さった友人の体験。
もちろん病院は変えるよう伝えました。
医師免許、こんな医者でも持てるのが悔しいですね。