ブログネタ:血液型、気にする?
参加中本文はここから
こんにちわ。
血液型、気にはしないけど
わりと当ってるとよく思います。
自分解釈ですむから、そら当るよね。
ちなみに私はO型、旦那もO型。
なので必然的にももたんもO型のはずなんだけど
まだ調べてないから不明。
まれに違う血液型が出てくるとも言うし、
もしBやAでも私は無実です、はい。
さて、ここ1ヵ月ほどかな?
悩んでいた腰痛。
さっぱり良くならずむしろ悪くなる一方で、
立ちあがって10分くらいは腰が100歳のばーさんのように曲がってるという…
で、10分後くらいから徐々に伸びる…
歩く時はまぁなんとかいい。
でも前屈も後屈も無理…
これはいかん、と、本日やっとこ整形外科に行って来ました~。
地元熊本市内にはある大総合病院を除いて
あまり信頼できる整形外科がないんだよね…。
でも大総合病院はやたら待たされ大変…
なのでいよいよという時までとっておくとして
今回阿蘇の病院まで行ってきました~
ここは信頼のおける病院
で、レントゲンをとってみると…
かなり悪いね、とのこと。
何が悪いのかというと、腰の骨の最後、
第5腰椎がぐらついているんだって
前や後ろに屈んだ時、
普通向くはずに角度に骨が向かない…
でたらめ…
これが痛みに直接の原因だろうと。
ヘルニアはレントゲン所見でははっきり解らず
あってもそんなにひどくはなさそう。
このぐらつきは、悪い時はすごく症状が重く
どうもない時はどうもないらしい。
治療としては腰への筋肉注射による痛みの緩和と
静脈注射からの消炎鎮痛。
更にコルセットによるサポート。
後は痛みどめ内服。
筋肉注射は週2~3回はOKらしいので
ま、そんなにしょっちゅうは行けないけど
今日のでばっちり改善しなかったらまた行こうと思ってます。
何年後になるか解らないけど
ひどくなるならオペ対象だって。
そこの病院に行って発見したけど
インフルエンザが¥1,000と安い
阿蘇は助成金が出てるみたい。
羨ましいな~。
阿蘇在住ではないので対象外でした
いや~先生、ありがとうございました。
いくぶんか楽になり帰りました~
まだ痛いけど…
原因が解っただけでもほっとしました
こんにちわ。
血液型、気にはしないけど
わりと当ってるとよく思います。
自分解釈ですむから、そら当るよね。
ちなみに私はO型、旦那もO型。
なので必然的にももたんもO型のはずなんだけど
まだ調べてないから不明。
まれに違う血液型が出てくるとも言うし、
もしBやAでも私は無実です、はい。
さて、ここ1ヵ月ほどかな?
悩んでいた腰痛。
さっぱり良くならずむしろ悪くなる一方で、
立ちあがって10分くらいは腰が100歳のばーさんのように曲がってるという…
で、10分後くらいから徐々に伸びる…
歩く時はまぁなんとかいい。
でも前屈も後屈も無理…

これはいかん、と、本日やっとこ整形外科に行って来ました~。
地元熊本市内にはある大総合病院を除いて
あまり信頼できる整形外科がないんだよね…。
でも大総合病院はやたら待たされ大変…
なのでいよいよという時までとっておくとして
今回阿蘇の病院まで行ってきました~

ここは信頼のおける病院

で、レントゲンをとってみると…
かなり悪いね、とのこと。
何が悪いのかというと、腰の骨の最後、
第5腰椎がぐらついているんだって

前や後ろに屈んだ時、
普通向くはずに角度に骨が向かない…
でたらめ…
これが痛みに直接の原因だろうと。
ヘルニアはレントゲン所見でははっきり解らず
あってもそんなにひどくはなさそう。
このぐらつきは、悪い時はすごく症状が重く
どうもない時はどうもないらしい。
治療としては腰への筋肉注射による痛みの緩和と
静脈注射からの消炎鎮痛。
更にコルセットによるサポート。
後は痛みどめ内服。
筋肉注射は週2~3回はOKらしいので
ま、そんなにしょっちゅうは行けないけど
今日のでばっちり改善しなかったらまた行こうと思ってます。
何年後になるか解らないけど
ひどくなるならオペ対象だって。
そこの病院に行って発見したけど
インフルエンザが¥1,000と安い

阿蘇は助成金が出てるみたい。
羨ましいな~。
阿蘇在住ではないので対象外でした

いや~先生、ありがとうございました。
いくぶんか楽になり帰りました~

まだ痛いけど…
原因が解っただけでもほっとしました
