こんばんわ☆
映画館パート2
こないだ旦那と『ザ・ライト』見てきました。
ぶろ友Tらちゃん絶賛だったし
アンソニーホプキンス好きなので(*^^*)
お話は 信仰心がいまいちな若者マイケルが
家業 親との色々から逃げ出すため神学校に進学。
本人の意とは裏腹に恩師に見出だされ
バチカンのエクソシスト専攻科に行くはめに…
という実話を基にした映画です。
が。
泣きました!
感動しました(>_<)
Tらちゃん 私も白目から黒目で思わずきたよ!(^O^)
それに エクソシストっていうとホラー映画のイメージだけど
本当に学ぶところがあるんだなぁ
それにバチカンの大聖堂の中の雰囲気とか普段見れないとこを見れてる気分で
興味深かったです。
悪魔憑きか精神疾患かというのは
見極めるのは至難の技みたい。
日本ではエクソシストは通用しないのかな?
宗教が違うと大天使も悪魔もいないもんね?
でもきっと、呼び名が変わって同じ存在がいるんだろうな~
なんて考えていました。
ほんのちょっと疲れてる、たからこんな考えが浮かぶんだよ…
なんて思い返す時
実は悪魔がすでに憑いてることもあるのかもしれないな、とも思いました。
悪魔は賢いから
いつだって人の心が弱る機会を
うかがっていると思います。
しかし!
アンソニーホプキンスは存在感あるなー!
さすが名優!
彼の演技で映画の深みが増していたと思います(^O^)
映画館パート2
こないだ旦那と『ザ・ライト』見てきました。
ぶろ友Tらちゃん絶賛だったし
アンソニーホプキンス好きなので(*^^*)
お話は 信仰心がいまいちな若者マイケルが
家業 親との色々から逃げ出すため神学校に進学。
本人の意とは裏腹に恩師に見出だされ
バチカンのエクソシスト専攻科に行くはめに…
という実話を基にした映画です。
が。
泣きました!
感動しました(>_<)
Tらちゃん 私も白目から黒目で思わずきたよ!(^O^)
それに エクソシストっていうとホラー映画のイメージだけど
本当に学ぶところがあるんだなぁ
それにバチカンの大聖堂の中の雰囲気とか普段見れないとこを見れてる気分で
興味深かったです。
悪魔憑きか精神疾患かというのは
見極めるのは至難の技みたい。
日本ではエクソシストは通用しないのかな?
宗教が違うと大天使も悪魔もいないもんね?
でもきっと、呼び名が変わって同じ存在がいるんだろうな~
なんて考えていました。
ほんのちょっと疲れてる、たからこんな考えが浮かぶんだよ…
なんて思い返す時
実は悪魔がすでに憑いてることもあるのかもしれないな、とも思いました。
悪魔は賢いから
いつだって人の心が弱る機会を
うかがっていると思います。
しかし!
アンソニーホプキンスは存在感あるなー!
さすが名優!
彼の演技で映画の深みが増していたと思います(^O^)