久しぶりのエアコンで 汗をかかない夜。
でもやっぱりエアコンは何故か鼻がぐずぐずいいます。
さてさて 明日は甲子園決勝。
我が地元校はベスト8入りで敗退でした。
しかし何故に男性は 野球をはじめスポーツ観戦が好きなんでしょうね?
私はスポーツを試合中ずっと応援…なんて出来ないので、子どもの頃はナイター中継が怨めしかった(~o~)
で いまだに野球のルールがわからないのよ(-_-)
ストライクはいくつたまったらどうなるの?
ファウルってなに?
ボールってなに?
次のバッターと交代するきっかけは何?
多分びっくりするような基礎知識を
毎年旦那にするわけです。
で 今回思ったんだけど、私みたいなルール音痴は
野球は生で見るよりラジオできいたほうがいいような♪
目で追ってもわからないことを ラジオでは細かにゆってくれるもんね。
ラジオは聞いてておもしろく、初めて野球を知りたいと思いました♪
まだ把握してないから展開についてけないんだけど、来年の今頃は
みんなと同じタイミングでわ~わ~言いたいな~(~o~)
でもやっぱりエアコンは何故か鼻がぐずぐずいいます。
さてさて 明日は甲子園決勝。
我が地元校はベスト8入りで敗退でした。
しかし何故に男性は 野球をはじめスポーツ観戦が好きなんでしょうね?
私はスポーツを試合中ずっと応援…なんて出来ないので、子どもの頃はナイター中継が怨めしかった(~o~)
で いまだに野球のルールがわからないのよ(-_-)
ストライクはいくつたまったらどうなるの?
ファウルってなに?
ボールってなに?
次のバッターと交代するきっかけは何?
多分びっくりするような基礎知識を
毎年旦那にするわけです。
で 今回思ったんだけど、私みたいなルール音痴は
野球は生で見るよりラジオできいたほうがいいような♪
目で追ってもわからないことを ラジオでは細かにゆってくれるもんね。
ラジオは聞いてておもしろく、初めて野球を知りたいと思いました♪
まだ把握してないから展開についてけないんだけど、来年の今頃は
みんなと同じタイミングでわ~わ~言いたいな~(~o~)