こんばんわ
今日はお彼岸…
ということで、旦那の母を誘い
旦那家ゆかりのお墓ツアーに行ってきました
旦那さんのお父さん筋と、お母さん筋のお墓ってわけです。
もちろんそんなに遠くないからお彼岸のたびに行くんだけど
お母さんと一緒は久しぶりかも
というわけで
お墓参りの後はぶら~っとドライブに行ってきました
ちょうど桜もはや満開近く咲いてることだしね
以前行ってとても良かった大窪橋という小さな小さな石橋めがけてGO
美里町、というところにあるんですが
ほんとに小さいのに桜もきれいで情緒があって
いつも誰かしら写真撮りにこられています。
その後は
ももたんの山に行きたいというリクエストにこたえ
五家荘付近まで。
八代郡泉村ってとこです。
八代ってすごく身近なんだけど
ここはさすが山間、
かなり高いとこまで登ると
絶景大パノラマなのです。
平家が落ちのびてきたことで有名。
このパノラマにももたんも大喜び
お山のとっぺん、更にパパの肩車で、天下とってます。
おばあちゃんも。
三世代似てますか
そんなわけで、旦那だけは運転で疲れ果て
帰ってきました。
またどっか行きたいな~
※帰りはおねむのももたん、
動物園に寄ると騒いで大騒ぎでした
お前が山って言ったんだよっ
今はもうご機嫌。