ビールを味わう時のこだわりポイントは? ブログネタ:ビールを味わう時のこだわりポイントは? 参加中
本文はここから
矢沢永吉さんのザ・プレミアム・モルツ感動体験
矢沢永吉さんの感動体験

こんばんわ星空

夕方からおばあちゃんの米寿祝い
行ってきました。
といっても食事に行く程度だったんですが
帰りの運転手を勤める為
乾杯出来ず。

うちは誰も飲まないんだけど
誰も車の免許持ってなくて
車運転するパパと私だけが飲むのです。

だから叔父 叔母たちとの集まりは
どっちか片方しか飲めないことが多い!!

で、弱い私のほうが遠慮になるわけ汗

ビールのこだわりは
のどごし!!
これにつきます!!

こちら地域では
炭酸、発砲系を飲んだ時の感じを
『喉をけたくる』
と表現しますが

その、喉のけたくり具合が大事ニコニコ

なので
案外発泡酒も悪くないですキラキラ
液体が重くなく
でもいい感じに喉を刺激してくれるのでキラキラ

ちなみに
お気に入りの生は
モルツです。

プレミアムじゃなくても平気音譜

サントリーモルツ
樽生達人っていう称号も
以前講習受けて持ってましたよニコニコ
サーバーからおいしくビールを注げます。

こちら地域は
サントリーの工場も近くにあるので
仲間たちと
工場見学ツアーにも行ってました音譜

あーまた行きたいな~ラブラブ