メンテナンス!? | スコティッシュ&アメショ暮らし  My dear My sweet My life

スコティッシュ&アメショ暮らし  My dear My sweet My life

スコティッシュフォールド
キャリコ男の子
LUNO

アメリカンショートヘアー
ブラックスモーク女の子
KRONO

との暮らしを綴っています





初代ワンコのハナ
初代ニャンコのキキ
2代ワンコのスーノ
今も一緒に

またまた到来した
キキの食欲低下……(/_;)/~~


お気に入りのフードを食べてくれない……

歯の為に、いつもカリカリフードだったけど
粒が大きいよいようで、残すし
でも、他のカリカリは食べないし
13歳になったし
腎臓疾患が多い猫には
水分取れた方が良いのでウエットを試してみました~



三種類を合わせて~


いつものカリカリをかるく砕いて
同じ種類のウエットタイプと混ぜて
匂いが好きな黒缶をトッピング


高い所に乗り降りしなくなっているオバチャンきーちゃん
キッチンに置いてあるフードケースの上がご飯処


完食です~!!



それを
ガッツリ……見守る~?見つめる~?





スーノは、キッチンには入れません
だって、きーちゃんご飯食べちゃうものね……
置いてあるもの、落ちてるもの、食べちゃうものね……



キッチンとの柵……THEスノコ……2代目……(((^_^;)

ゲートにすると、キキがジャンプできなくて
この高さがオバサン猫にはピッタリ

でもいつか……スーノ乗り越えちゃうよね
と思いながら一年~
いまだスーノは乗り越えられません~


自分の可能性に気づいていないのか~?
究極のビビりなのか~?




お漏らしスーノなので
部屋ではマナーベルト着用中

先代犬のハナは女子なのでオムツでした

初のマナーベルト
そこにはさむのは~?
ワンちゃん用は高い割には漏れるし……
チッコシートをカットしてみても……?
人間のナプキンは……?

試した結果
人間の介護用のパットをカットして使用中~
吸収良く肌に優しく安い~!



日々の暮らし
メンテナンスが必要なのね~




我が家の夏の恒例~(*^^*)



赤紫蘇ジュース

八百屋さんに頼んで赤紫蘇仕入れてもらっています

葉を洗い、赤→青に変わるまで煮ます
砂糖、酢(リンゴ酢が多い)を入れて完成
酢の代わりにクエン酸を投入したものも作ります
色が鮮やかになり、酢のキツさが無くて
子供も飲みます

氷タップリ入れて~
水で薄めて~
ゴクゴク飲みます
夏バテのメンテナンス!




心のメンテナンス~!
まあ~スーノが居てくれるだけで
疲れた心……(((^_^;)をメンテナンスしてもらってるけど~(*^^*)


治療中……通院中……の今夏
遠出はできそうもありません……(´_`。)

でも!楽しく散歩しよう!



Homeさんの
クールバンダナ&ふんわりハット
スヌカッパ
ポチできました~!



SHOP openの一時間前からPC前待機~!
なのに……狙っていた物が次々に売り切れ……

フー!!ポチできてlucky!

暑~い夏だけど
楽しんで元気で!お散歩行こうね♪