2022年8月15日
本日、久し振りに南国市の石土池に出掛けて来ました。
冬には沢山の鴨で賑わっていた池も、今は、夏の日差しの中でホテイアオイの花だけが静かに咲いています。
石土池。雨水調整池として整備されています。
ホテイアオイも少し除去され水面部分が少し広がっています。
ホテイアオイの中にダイサギ。
ダイサギ。
チョウトンボ。時期が過ぎたのでしょうか、この日は飛んでいる数が少なかった。
(1)カルガモ(2)少し違う鴨が・・・マルガモ?・・・
ツバメ(幼鳥)。池の上を飛び回るツバメが数羽、その中の一羽が滅多に止まる事のない木の枝に・・・よく見ると幼鳥。
カワウ。時には羽を広げ日向ぼっこ。
カワセミ。餌を獲り食べた後ここに飛んできました。
カワセミ。次に、ここに移動。ここから西に飛んでいく。
池の外堀にカワセミ。駐車場に戻っていると木陰に姿あり・・・
この場所で十数分粘りましたが、この場所からの移動はありませんでした。
(一羽は東に飛んでいきました)
















