

















| 2016年03月26日 |
| 四国霊場大窪寺 |

大窪寺・仁王門
本日、大窪寺から矢筈山三角点に行って来ました。
秋には2度程来ている大窪寺ですが春は初めてです。
秋の賑わいはありませんが、次から次へと車が来ています。
|
| ||
|
|
|
| ||||
境内を一周して登山道へ・・・女体山~矢筈山と歩きます。
女体山の手前には林道があり車で来ることも出来ます。
矢筈山三角点に着き ここが山頂と思いましたが、もう少し先が山頂でした。
女体山の手前には林道があり車で来ることも出来ます。
矢筈山三角点に着き ここが山頂と思いましたが、もう少し先が山頂でした。
|
|
|
|
| |||||
|
|
|
| ||||
|
|
| |||
今までは秋の時期に来ていたので、タムシバに気が付きませんでしたが、 今回 沢山のタムシバの花を見ることが出来ました。