最近、テレビでもよく紹介されている三峯神社。

(漢字の変換が三峰で出てくるアセアセ誤字があったらすみません。)

 

1日の白いお守り「氣守」を貰うために毎月1日はかなり混み合うようですが、、、

それ以外の日は比較的空いているようです。

 

時期にもよるでしょうが、今回祝日に行きましたが、まずまずの人の多さでした。

 

流れ星車でもアクセス可能ですが、急な山道が続きます。

キラキラバスだと片道およそ75分、金額は930円です。

 

混んでずっと立ちっぱなしだときつい時間ですよねガーン

発の西武秩父から立ちっぱなしになることがあるのか?とか

バスでのアクセスだと、どんな感じなのかな?とかも調べてきました。

 

今回は、西武秩父駅から三峯神社へ行きました。

 

三峯神社へ向かうバスは

西武秩父駅発

9時10分、

9時30分(土日のみ)

10時05分

次が、

12時15分

14時、

15時まで。

 

往復で2時間半かかるということは、午前中には神社へたどり着きたいので、

9時10分のバスに乗る事にしましたニコ

 

ちなみに、西武秩父駅の先に三峯口駅があって、そこからもバスで三峯神社へ向かう事ができます

三峯口駅まで電車でいってバスを待っても、

西武秩父発のバスが三峯口までやってくるので

高い確率で満員で座る事が出来ないと思います。、三峯神社までの50分近くたつことになります。

 

今の時期だと、みそつちの氷柱を見るために三十場(みそば)というバス停も止まるのですが、そこで人が何人か降りるので、そのバス停で座れる可能性が出てきます。

 

でも、心配なのは!

西武秩父のバス停から座る事ができるのかな?です炎

 

9時くらいに御花畑駅から歩いて西武秩父駅のすぐ目の前のバス停へ!

邪魔な荷物はコインロッカーへ預けました。コインロッカーは限られた場所に少ししかないようですが、この時間帯では数個空いていて入れられました。

20180212_090256.jpg

すでに20人くらい並んでいました。

 

これは、、ギリ座れないかもゲッソリ

 

と、思ったら、、、

 

整備する係りの人がやってきて、

「バスを臨時で1台出すので、1台目で全席うまったら、2台目に乗車してください」

 

と案内してくれました。

 

な〜ぁんだお願い

 

でも、この2台に座れなかった人は立っていく事になります。

2台目のバスは席が空く余裕さ合格

 

9時10分はそんな感じでした。

次の9時30分はどうかわかりません。

 

もっと混み合う日はさらに追加でバスが出るようです。

 

しかし、、

 

20分後くらいに到着する三峯口のバス停でまたも行列が、、!黒猫

 

1台目の運転手さんがバスを停車すると、

先頭に並んでいる方に、まずは空いている席がある2台目のバスに乗るように指示されてました。

最初に並んでいた方が座れるように配慮されていて安心しましたチュー

三峯口でバスから降りる人はいませんでした。

 

ここで座れない方が数人出てしまいます。

 

みそつちの氷柱のある、三十場で数人が降りて、立っていた人が座れて、さらに席に空きがでる余裕。

 

山道を進みます

20180212_100251.jpg

 

みそつちの氷柱が見える!!少しだけど。

20180212_100259.jpg

駐車場に余裕があるなぁ。

 

ここまで来るのにも結構時間がかかるからかな?

 

ダムがあったりしました。

20180212_100850.jpg

ダムは凍っていました。

 

75分ほどの半分は寝てしまっていました。

ちょうどいい揺れ、、、チューzzz

 

 

そして、三峯神社のバス停留所へ到着〜!

一応、バスの時間をチェック!ネットでも見られるけれど、念のため。

20180212_120246.jpg

 

ここにトイレがあります。

トイレは暖房がついていて、ウォッシュレットだし、新しいみたいでとっても綺麗ですラブラブ

 

階段で少し登ると、、

 

有名な三ツ鳥居ですハート(みつとりい)

DSCF3733.JPG

人の入らない鳥居は取れなそうなので、断念。

 

それにしても、寒いなぁ。

 

DSCF3736.JPG

本当はここをまっすぐ歩くと本殿へ行くのですが、、雪が残っているため

通行止めになっていました、なので回り道をしていきます。

 

歩いている人たちは、みな「行き止まりになってる」と引き返して来てました。

 

凍結注意は書いてあるけど行き止まりの表示が手前にないので、

行ってみるまで行き止まりになっていると気づかないww

 

うちら夫婦は、行き止まりがどうなっているか見てみようと見に行きました。

 

こちらの先が行き止まり。

DSCF3754.JPG

 

 

本殿です。(写真、近い)

DSCF3742.JPG

 

十人くらい並んでいました。

 

御朱印帳を出して、並び、参拝しました。

 

龍の模様が出てきた有名な石、、見つけました。

DSCF3743.JPG

 

むむっ。

 

 

20180212_113744.jpg

御朱印を受け取りましたおねがい

 

20180212_111137.jpg

御朱印帳が欲しい方は、三峯神社の御朱印帳も売ってますよニコニコ

3000円の御朱印帳は、プラスチックのような材質でしっかりしていました。

珍しいです。

かさばりそうで持ち運びが大変そうだなということで、購入はせず、持っているものに書いてもらいました。

 

白ではないですが、氣守りも買いました。

 

ご神木にも触らせていただきましたショボーン

 

三峯神社の見晴台からの景色

20180212_112355.jpg

晴れてよかったなぁ。

 

そして、、

バスに乗る前にお昼を食べる事に。

 

吉高由里子さんがcmで使っていたわらじカツのお店「大島屋」です。

 

三峯神社で食べられるところは、この大島屋くらいしかないです。

コーヒーショップは神社の中にありました。

 

11時30分くらいに行ったのですが、

大島屋はとっても広くてたくさんの人が入れるのですが、店内は4組くらいしか人がいなくて、空いていました。

 

昨日も食べたのに、またわらじかつを頼む私キョロキョロ

20180212_114231.jpg

 

昨日食べたところより、ずっと美味しかった。昨日のもおいしかったのに!

20180211_122550.jpg(昨日のわらじ)

 

食べている最中、どんどん人が来て、あっという間に混み合ってしまいました。

席を待っている人も数組出ていました。

えっ、こんなに神社に人いたかな?っていうくらい、たくさん。

 

みんな私たちのご飯の減りをチラチラ見てきます。

プレッシャー与えてきますっW

 

 

12時30分がバスの出発時間なので、

並ぶ事を考えて12時10分にバス停へ。

 

寒い〜〜

 

すでに、二十人以上並んでました、、

 

 

三峯神社は奥宮まで回ったりしなければ、30分くらいで見られてしまいます。

 

お昼ご飯どうするとか考えていなかったけれど、いい感じに大島屋に入れて、12時30分のバスに並べてよかったですほっこり

 

2台のバスが出るようで座る事ができました。

しかし、全員は座れず、立っている人も少し出てしまいました。

 

帰りは、爆睡おすましスワン

寝てたらあっという間に西武秩父へついていました〜照れ

 

遠いので、次来る事あるのかな?と思いましたが、

きっとまた行きたくなると思います。

 

 

去年行った、高千穂神社も、宮崎だし遠いけれど、また行きたくなっていますぽってりフラワー

 

運の悪い部分もあった、今回の旅行でしたが、それも思い出となり面白かったです。

 

それでは乙女のトキメキ