仕事を辞めてから酒の飲みすぎで苦しいし
汗がヤバくなってきたので(強いアンモニア臭)
今日から酒は控えついでに軽めの減量します

↑15日間で2.6キロ太りましたが
1キロくらいはたぶん飲酒からくるむくみだと思いますね 経験上↓

思ったより早く離職票が届きました
これで4.5ヶ月分+前職のタクシーの分が7.5ヶ月分あるので足してギリギリ12ヶ月となりました。(300日給付の条件達成)
ハロワの職員に聞いたところ12ヶ月あるとのことですがギリギリというのは精神上良くないということが今回の経験でわかりました。
後一週間働いていれば12.5ヶ月になり余計な心配する必要がなく
失業保険の基本手当日額がアップしたので多少無理をしてでもあと一週間働くべきだったかもしれません。
まぁしかしギリギリ給付の経験は実体験としてアリっちゃアリなのかな↓
私の場合はかかりつけの診断書で病気でやむをえない事情での退職ということになりますので給付制限期間はカットできます。(離職コードも変わります)
あとは暇なので適当に1万歩くらい歩いたり少し家のことやったりしています
9月末に大腸内視鏡検査(手術後1年半)
10月になったら軽い筋トレを再開して
免許の更新と障害年金の更新があります
微妙にやることあるんですよね。
障害年金の診断書さえ提出すれば
あとはバイト探しですね
1日4時間未満という条件付きとなると選択肢もあまりなくある意味難しいんですが
失業保険受給中だと言うと
「就職が決まったら辞められるということでしょうか」みたいなこと言われて結果不採用ということが何回かありました。
私の年齢だとちょうど働き盛りになるんでしょうか すぐ就職すると思われちゃうんですよねー
まぁそんな感じで順調と言えば順調です
酒びたりグータラ生活は16日くらいやったのでもう飽きましたよ☺️