セミリタイア141(くつろげない家と取りこぼし) | ぼんくら雲のすけのブログ

ぼんくら雲のすけのブログ

双極性障害手帳2級
障害厚生年金2級
二型糖尿病 直近ヘモグロビンA1c6.4
失業保険7月初旬で終わりますので就職しないといけません。
去年の年収は145万8903円でした。

仕事のストレスと労働後の火照るような暑さで昨日飲んでしまいましたよ😰

瓶ビール2本と緑茶ハイ1杯私にしては少なめでしたけどマイルールすらなかなか守れませんね


仕事の前日は昔から飲む気にならないのが救いではありますが。(運転する仕事の場合)

深酒した翌日は酒が抜けても車運転すると

私の場合感覚がおかしくなるんですよ

なんだろう操作が遅れるというか

車幅感覚とか全部おかしくなるんですわ

だから仕事の前の日は飲まないんですね。



さて夢の中で濁流が迫ってきてて高校の女友達と一緒に逃げるような夢を見ました

大概そういう夢を見た後は1日ブルーなわけですが 今回もそうでしたね。



ほんとは別れたくなかった

別れなければよかった



↑これは高校の時から付き合ってた元彼女です

なんで忘れられないかというと別れ方なり時期が自分では納得できなかったのでしょう。

価値観の違いからどちらにせよその先はなかったと思いますがね 優しい子でした

その優しさは金では絶対手に入らないモノでしたね・・・


そして高校生の時と28~29歳の時かな

どうしても付き合いたい子がいたんですけど

脈がなかったのかな残念ながら思いはかないませんでしたけど

盛りがつくのが早かったからかな

なんとなく自分でも本気になるというか

自分からアプローチする事はもう何回もないだろうなっていうのはわかっていました

結果彼女がいたのは30歳くらいの時が最後となりました。

今はもう鬱ですから そういう気になれませんよ



話変わってヤフオクなんですけど

肝機能障害で1日ぐったりしてる時に限って欲しかった旧車のホイールキャップが出品されてて安く落札されてたり(ようは取りこぼし)

出品されてたマッドガードも一度は目に入ってたんだけど水曜日調子悪くて後回しというか

目を離してたらその日が締め切りだったんですよね・・・


ただヤフオクも忙しいから

更新というか出品頻度ですよね(わりと早い)

仕事してる時とかに確実に欲しいものを落札するのは難しいですよね

もちろん競る場合もありますし

無職で暇してる時なら頻繁にチェックできるんですけど。


水曜日調子悪かったのは仕事の絡みも当然ありますけど

その日にかぎって隣人の「電気土方」がもううるさいのなんのって😡

外で2時間以上ドン!バタン!ガラガラガラ!カンカンカン!と金づちで何かを叩く音までしてきて頭おかしくなりそうでしたよ。


自分の家の中でなんかやってるならいいんですが外でやりますからね

その電気土方は私が今の家に越してから二日後に入ってきたんですが

だんだんパワーアップしてきてますね😡

外に機材やら資材みたいなのがたくさん増えてきて今では資材置き場件倉庫件自宅みたいな感じでしょうか👿


大家さんがどう思ってるかはわかりませんけど

頻繁にハイエースを出し入れしながらその資材なり機材の積み降ろしにものすごい騒音を出すんですよね。😡👿


文句ですか?それも考えましたが

なんか雰囲気というか見た目からしてきち○い

なんですもんw

ツナギ着てバンダナみたいの巻いてて

なんか雰囲気とか土方と変わりませんよ

話のわかる相手じゃなさそうですよ!


大家さんや不動産屋に相談も考えました

しかし次のアテがない

相談した時点で私の場合は退去前提みたいな感じで考えますから

スーモなどももう見てますが今は閑散期に入ったでしょ動きないですよね。


なので様子見しつつ

旧車とか引っ越しとか色々な出費もあったので一旦クレカのリボ払いに回してある支払いもあるわけで

まぁその分はポイントがキャンペーンでついたりするので利息とかそんなにないんですけど

5月6月の給料と年金で大部分を返済に回せると思うのでそれは問題ないんですが


この家更新まで我慢できるかどうか微妙

我慢することによって病気も悪化しますから

そうなってくるとスーモを見続けないといけないしヤフオクも取りこぼさないようにしたいわけです。


何もなければ更新までに100~200万くらいは残せただろうに 

無理して出るとなると借金してまでみたくはなりますけど

それでもいい物件あれば我慢するより病気の事とか考えたら出たほうがいいかもしれません。


はー まいった