今度は寒気から38度8分の熱が出てかかりつけ内科→pcr陰性コロナ&インフルエンザ陰性→採血→白血球14000→体内に炎症心当たりはないかとのこと
禁酒は継続中も肝炎がぶり返したか?
そういえば最近「股ずれ」がひどいなと
暑いし肉体労働やってるし
そして間が悪いのかいいのかよくわからないものの連休の二日目翌日仕事のタイミングで昼の12時に発症したもんでほぼ午後イチには診てもらえたので仕事までに12時間の猶予はあるものの倦怠感と筋肉&関節というか骨が痛いし力が入らないとりあえず会社に電話しないと
私「という状況で辛いんです」
職場「なるべく休まないで来てほしい」
これですよ!うんちゃんはこんな感じです
熱が39度近くあっても休めません
やっぱりキリのいいところで辞めないと😡
体調不良時の肉体労働は辛いどころではありません(バラ積みバラ降ろし)
派遣で大手の下請けの会社に入ればややこしいコースになる可能性が高いですが拘束時間=時給で貰えるから稼げます手取り50万も夢ではありません私はそんなに働かないけど(休みが多いというかそういう契約になってる)
派遣であれば社会保険や有給もありますし
もっと踏み込んだ話になると今だに雇用保険加入のみでオッケーなグレー寄りなブラック派遣会社もまだあります健康保険厚生年金介護保険払わなくてすみます☺️
これは一周回っての考え方ですが勤めて所得税 住民税 健康保険 厚生年金 介護保険全部払ってたら金なんか残りませんよ😥
まぁ健康保険は前年の年収次第でどちらが安いかわかりませんが厚生年金はもう自分は年金貰ってるので払う意味はありません介護保険は知りません雇用保険のみ入れればいいんですよね私としては😉
しかしトラックの運転手は急な体調不良さらに症状が重い場合困りますよねタクシーなら迷わず休む一択なんですが
会社側の立場もわからなくはないんですが
例えば私のやってる12時間のコースとしてそれを他に何人配れる人がいるのかたぶん2~3人くらいのもんでしょさらに代走?代配で不慣れな配送となると12時間が標準なコースだとすると13~15時間かかってもおかしくないと思いますよ駐車場所とか店内の置く場所とかもありますし件数多いですからね
私「わかりました処方された薬飲んでなんとかしてみます」
クラビット→口が乾く
カロナール→全然効かねえダメだこりゃあ
薬あんまり出さない先生なんですよね
横になるも骨が痛くて2時間くらいしか寝れないし熱も下がらない
結局22時に起きてしまってドラッグストア→ロキソニン目当て→薬剤師が夜間でいないためロキソニンは売れないとのこと→深夜でも薬剤師のいる7キロくらい離れたドラッグストアへ→ロキソニン購入→急いで帰る→ロキソニン一錠目→効いてるのか?→二錠目→楽になる→4時間寝れる→熱37度ちょいまで下がる→なんとかやれそう→出勤→なんとかこなす→何事もなく終わる
骨の痛みにはロキソニン効きました
ロキソニンのおかげで仕事行けたようなもんですよ😰
しかし病院帰りにロキソニン買っておけばよかったんだよなぁ・・・
□でも病気だった
後日別の病院へ
検査の結果入院手術しないとダメだって😢
んー内臓系ですね切るっていうかとらないと
あんまり放置しとくとガンになる可能性もあるみたいですが熱の発症まで気づきませんでした
□タクドラとかも多そう
暴飲暴食
酒の飲み過ぎ
俺腹弱いからさーなんて得意気に言ってるやつは要注意ですな😈
ヒントは股ずれだと私は思ってましたから
まぁそんな感じです・・・
私の場合は長年の酒が原因で発症したんじゃないかと思いますよ
□手術はいつ?
手術は必ずする予定ですがまだ病院すら決めてません
ガンではないですから
仕事キリのいいところで辞めてから失業保険受給中に手術する予定です🖐️
14日以内の療養であれば失業保険の給付は受けられますし雇用保険にも傷病手当てありますのでご心配なく😉👍️
□酒は
60日くらいやめてます停滞していた体重が二キロ減ったので肝臓の脂肪が落ちたのかな?
近いうちまた検査ですがたぶん数値は正常に戻ってると思いますがしばらく禁酒は続けます
肝臓自体はまだ治ってないでしょうからね
□しかしつまらん
酒 タバコ ギャンブル 女
全部やってませんから何のために生きてるのかよくわかりませんし男性として間違ってるような気さえしますよ