3698日無事故無違反でしたが昨日ついに捕まりました
10年とほんのちょいで終了か
出勤途中にスピード違反で止められて(ネズミ捕り)
田んぼばかりの40キロ道路で信号ほとんどないような道でした(早朝)
もう一生その道は通りませんのでそこで頻繁にやってるのかどうかも調べる必要はないわけですが👿
今は地元より田舎方面に15キロあたりの所に住んでますので取り締まりポイントとかはわからないんですよね
一軒家借りるのに地元だと高いし家と家の間隔は狭いし駐車場は別料金だったりして田舎方面で妥協しました
車持ってるからいいかなって
地元に住んでたらたぶん捕まってないと思われますね
後の祭りですがよく捕まえてるところ全部知ってますからね地元なら
気分としてはちょっとムッとする感じですかね
まぁ違反は自分がやったことは事実なんで素直に受け入れましたよ
メーター読みで63キロくらいで40キロ道路でしょ警官が手書きの紙持ってきて20キロオーバだと
怪しいですよねちょうど20キロオーバ2点の反則金15000円高いですね😡
19キロオーバだと1点ですみますからねー
これは私の偏見ですが女性とか輩には警察って甘そうですからその場合はたぶん19キロオーバーとかにするんでしょうね👿
余談ですが警官というよりSPとか警護ってダサイなって最近思いましたよ☺️♪
まぁいいやというよりもういいやかな
強がりでなくて肩の荷が下りたような感情もありますんで
仕事も運転普段も毎日のように運転だといつかは捕まるなってのはなんとなく感じていましたから
3698日がたまたま運が良かったのかはわからないけれど
10年を超えたわけなので1年くらいであれば捕まらない可能性のほうが圧倒的に高いということにはなると考えられるかな
ということで三ヶ月特例があるので
とりあえずは今まで通り運転しますが万が一またすぐ捕まるとかなると今度は逆に自分の中のリミッター解除するでしょうね
だいたいですが一般道80まで法廷速度メーター読みプラス25以下くらいまでってのがマイルールとしてありましたんで自制というか自分なりにはあんまりスピード出しすぎないようにキビキビとした運転を意識してたわけですが
三ヶ月特例クリアできなかったらきちがいの運転でいいやと思いますよね😁
だいたい二倍くらいですかね想像に任せますけどコンパクトカーですからねたいしたことにはならないでしょ遅いし
いつか買おうと思ってる旧車も今回の件でむしろ選択肢が広がりましたね
430やy30はそんなに速くもないんでいっそy32シーマ買ってきちがいの運転と直線ジェットコースター遊びでもするかみたいな気にもなりましたよ😉👍️
古いインフィニティたぶんほぼプレジデントと同じ知り合いが乗ってましたけどリミッターカットするだけで250キロ出るって言ってましたから速そうですよね☺️♪
y32シーマもたぶんほぼ同じでしょうなんとなくわかる
だけど捕まったのは後ろにつかれて計測されてないし
なんなんでしょ?移動式オービスってやつなんでしょうか??
それともスピードガンで計測したのかな??
まぁただ40道路で60近くは出てたのは事実なんでそれは仕方ないんですけど
私よくわかんないんですよずっと捕まってなかったから調べもしてませんでしたから詳しくないです警察の取り締まり方法とか
出勤前だったんで早くしろ早くって30回くらい言いましたかね
紙書く警官の手際が悪くて10分かかりましたよ罵声を浴びせておきました😉
動揺してましたよw私怒ると怖いから
遅刻するっての😡おかげでその後きちがいの運転で間に合わせるハメになりましたからね(二倍以上w)
警官への対応もはじめは下手に敬語など使いながら態度も普通で急に豹変すると動揺しますよねやつらも人間だから☺️
精神ダメージを与えておかないとね😈
あわよくばこちら側に引っ張りこんでやらなきゃ😈😈
まーそんな感じなんですが
免停とかまで点数が行ったら車なんか捨てちゃいますね私はそういう極端な性格してますから
1年乗らなければ確実に復活するわけですからね
ただ仕事が派遣工とか倉庫は二度とやらないつもりなんでそれも困るわけですが
運転する仕事は楽ですからね
まぁもういいやすんだことは仕方ないので
反省というよりは現実を受け入れることのほうが大事ですんで反則金も今回は払います
払わないで控訴時効の3年突破したことも3回ありますけど(10年以上前になる)
今どうなのかわかりませんし
それにその場合警官と電話でのやりとりや出頭したりしないと逮捕される可能性ありますからめんどくさいので今回は払いますわ
