大好きだった昔の彼女と旅行に行くんですが、遠くへ遠くへ行くのになぜか各駅停車の乗り継ぎで行く感じなんですよね(意味わからんけどそもそも夢ですし)
で当然電車乗り間違えたり
はぐれたりしながらもなんとか目的地に近づいてる感はあるんですけど・・。
交際晩年の雰囲気で二人の仲はあまりよくなさそう(どことなくぎこちない)
夢という認識はないんだけど
二人の結末は自分だけわかってるような感じ、彼女ももしかしたら気づいているのかもしれないなと??
そこらへんかなり強く疑心暗鬼になっている自分の心境でして(腑におちないみたいな)
ある意味彼女を信用できないという(一緒にいるのにね・・・)
なんだか雰囲気悪くて、彼女も冷めてるみたいな・・・
とりあえず他愛もない話したりして
その場取り繕ったりするんですけど長く続かない感じで・・・(雲に多そうだけど素人道程←あえて誤字にしますた
にはわからないと思うけど女ってのは気難しいんさw)
例え自分が有利な感じの交際でもだ!
で、電車に揺られながらもこの結末は変えられないんだよなって
全部わかってるんですよね・・・
恋人同士の旅行で
目的地到達後ではまぁお互い気を使うのもあるでしょう
だから仲良く楽しめるかもしれないけど
その後の結末はバッドエンドってことがわかってるんですよね
ようは別れるということが・・・
やっぱり夢なんで目的地に着く前に中途半端に終わって
目が覚めて当然グッタリきて困りましたよね・・・
君なき里にも春はしのびよりぬ
なんちゃって(^^)
□余談(トッピング)
あんまり器用でないんでね
こんな記事ですけど3回4回と書き直すなり加筆するなりして記事を公開してます
ボリュームもそうですけど
せっかく見てくれてる人がいるんだから、あんまり薄っぺらい記事は書きたくないんだよな
つまり自分の実体験あたりを私の持ってるひきだしの中から引っ張ってくれば
そんなに薄くはならないんじゃないかと私は思ってる(それくらいの自負はある)
その旅行の夢はなんとなく北のほうへ向かってるようでしたね(南国にはあまり興味ないし)
なんか暑い所は虫とか伝染病が多そうだから(偏見かもしれないけど)
□トッピング2(半電波w)
南から○と南樺○(南○太)は日本の領土ではないのかい?
一回行ってみたいな空気も水もきれいそうで魚とかうまそう(^^)
おい! 団塊 しらけ 新人類
そして援交世代かw
何やってたんだよ!
てめーらがだらしねーから!ろ○け(ろす○)
に持ってかれたままじゃねーかよ!
まぁ半分冗談ですしちょづくのはこの辺にしときます一旦はw( ^∀^)
若いモンに偉そうにするんじゃない
自分等もだらしなかったろ!
なんちゃって(^^)
なお私個人としては
ゆとりさとり世代より昭和生まれの人とのほうが話しも合うし(合わせてくれてるのかも)
一緒にいて楽しいけどね
まぁ酒飲んだりしても楽しいかもしれないし
今の子は例えるなら顎がないみたいというか・・・
ダシのない味噌汁みたいな感じの印象も受ける(まぁ私の戯れ言ってことで許してね若い子見てたら)
狭間の世代の苦悩ってのもある・・・
つらいな本当に今の30代半~40代半って不遇の一言で片付けていいのかねぇ・・・
□タクシー関連のまとめというか
いつものように今思ってることをぶっちゃけ本音で書いていきます
最後なんで深い意味もなければ見栄をはることもないと思いますよ
今度こそこのブログは終わりにします本当に本当です!
マジだかんね( ゚ー゚)
□都内タクシーは
地元で揉んでるうちに興味なくなってしまいましたよね
都内進出するんであれば勢いあるうちというか気力が0になる前に行くべきでしたね
でもね結果それでよかったんかなって最近は思うんですよ
結果論ではありますけど現時点までずっーと無事故無違反で乗りきれたという
私のタクシーに関して自慢できることはこれくらい
無事故無違反継続中2504日突破!!
現雲で私にあーだこーだ言うんだったらそれ以上でないと話になんねーよ
□取捨選択
これも都内出なくてよかったなと思うことのひとつ
駆け出し時洗濯手洗い水浴び生活まで堕ちて、支払い系当然遅れたり払えなかったりするでしょう
容赦なく罵声を浴びせるようなのから(家賃とか)
優しく待ってくれるのまでさまざまでしたけど(意外と金貸しは優しかったり?)
その中で生活において必要なモノと不要なモノの仕分けが自然とできるようになりましたよね
ようは維持するべきなモノと不要なり解約?とりあえず捨ててしまったほうがいいモノをね
まぁそうせざるをえなかったってのがぶっちゃけ本音ですけど
今ではクレジットカードも持ってますし
(これから必要になりそう消費税関連とか)
そうそのクレジットカードも
タクシー飛び込んですぐに切羽詰まって勤続2~3ヶ月時に作ろうとしたら審査落ちたりw
本当にどん底でしたよね
あの時の絶望感は相当なモノでしたよ( *゚A゚)
もう死んだほうがいいのかなって思いましたよね冗談じゃなくてw
で、窮地脱してから別の会社に移ってなんとなく申し込んだら発行されましたよね
勤続と居住年数1年以上でしたから(結構関係あるっぽいよ)
今なんらかしらの理由でカード持てない雲さん興味あれば一年くらい待ってから申し込んでみては??
ブラック?私も焦げ付いてたけどとりあえず同一の住居なり仕事を一年続けてから申し込んでみたらいいんじゃない??
□スペースの都合もある
さてさて
ここから踏み込みますと
都内のタクシー新人にはある意味至れり尽くせりなとこあるじゃない
ようは金の面ですよね(僻んでるとかじゃなくて現実的な話として)
入社祝い金10~40万に研修中日当1~2万が相場でしょ
なるほど、これ上手くやれば例えば手持ちというか全財産数万とかで飛び込んでもなんとか繋がる可能性あるなと(私は都内のタクシー会社に最初に面接に行ったがやめといた)
そして給与保証があったりするから
そこそことまでは言わないけどそれなりの生活程度なら維持できる可能性高いですよね都内タクシー勤まれば
とりあえずはね目先手っ取り早い
逆にね「それ」が悪い面もあるんじゃないかなって
取捨選択が曖昧なままとりあえず繋がっちゃうわけで
その自慢の手取り40万でも50万でもいいけど
仕分けがキチンとされていなければ不要なモノの維持費で毎月5~10万溶かし続けなくてはならないかもしれない
そう考えると例えば手取り40万の人でも実質30万ってことになるんだよな
それが私には非常にもったいないと思う!
そりゃあね、しつこいけど洗濯手洗い水シャワー生活なんてしないにこしたことはないよ!
「あれ」を他の人に味わってほしいとは思わないよ(^^)
まぁそれに関しては自業自得だ
私はバカというよりかは愚かなところがあったのでそうなってしまった
そして助けてくれると思ってた人達が助けてくれなかったんだ窮地に・・・
それは私が甘ちゃんだったというか考え方が甘かったんだろうな
まぁそれは置いといてw
そうなってからようやく不要なモノを捨てることができたということです
まぁスペースの都合でこの題はあたりで
□保証給 だが13出番組まされる
最大手とかそんな感じみたいですね
うーん私の地元だと都内じゃないから14出番も普通なわけですが
業界飛び込んだ2012~2013年頃と比べると減りつつあるかな・・・
雲たちの高齢化や体力の衰え
プラス会社がちがう意味でうるさくなってきた感じ(時間 乗務員の過労など)
都内っても都市部だけど
その乗務員にとって劣悪なタクシー環境で(道 バカ客etc・・・ そりゃあ成熟すれば逆にチャンスってこともあるでしょうけど)
新人に13出番縛りほぼ強要する会社ってのもいかがなものだろうか・・・
13出番って休み月4~5日年間休日60日ないくらいだよ
すごいブラックとも言えるなぁタクシー業界はwww
フツーの社会人に聞いてみ?たぶん笑い通り越して呆れると思うけどな(^^)
最大手の会社ほど人でなしだったりして( ^∀^)
理想は一年目は採算度外視で道を覚えて(作る年)
二年目は道を覚える延長線上で場数を踏んで(戦う年)
三年目にようやく稼ぐくらいでいいと思うんだけど(勝つ年うーん稼ぐ年?)
↑のはまんまノムさんのパクリね
そういえばノムさんも努力する方向性が間違ってると何の意味もないような事を言ってたような
タクシーで努力するって何?
時間オーバーギリギリまで仕事すること?
乗車回数60回とかやること?
休憩しないでとにかく仕事すること?
あるいはこじき行為や客のかっぱらいをすることなんかなぁ?
忍耐もよくわからんなぁ
バカ客モンスター客の理不尽な要求にも耐えろっての?
それともバカ内勤にヘコヘコする事だったりしてw
私にはよくわからんけど
とにかく無事故無違反でお願いしますよ(^^)
タクシーの先輩であれば3000日くらい
タクシーの後輩であれば1500日くらい
無事故無違反あたりまえでなくてはね
そうじゃなきゃ説得力もなにもないだろ、中身ある人は話聞いてくれないよ事故や違反ばかりしててこれで食ってますなんて言ったって
でそれはさておき悪い意味で、切羽詰まって入ってくるタクシー新人と会社の思惑が一致しちゃってるのよね・・・
□ハンチョウ?
これも最大手の会社なんですけど班長とかいるみたいで
何?乗務員の上司ってこと??
意味わからんなー
何の意味があるんだかわからないけど無意味な存在じゃないのかなwイミフ
□走れ走れ?流せ流せ?都市部に行け着け待ちはなるべくするな
昔の大投手の言うことみたいねw
□突野球(まー最終回なんで)
最近野球も興味なくてね(メジャー流出の流れが痛かったな)
ヤク○トに戻った?五○嵐とか私が学生の頃から投げてるから応援したいけど
なお1980年代前半の生まれとしては現代厨というわけでもなく
昔の大投手の球速なんかどれくらい出てたんかなーとかロマンはありますよね
スピードガンがまだない時代ね
私の予想としては・・・
ほりうち155(うーん記録があるみたいだけど少し怪しげ本当は153と言いたい)
平松153
松岡153
ここらの辺の人は晩年にスピードガンで計測されていて148キロという記録が残ってるみたいね
そこから逆算というか私の推測で全盛期の球速を予想
ぶっちゃけ郭泰源より遅いんじゃないですかねリアルタイムで見てた私としては
夢を壊すようで申し訳ないんですけど・・・
村田兆治 155
なんとなく伊良部よりかは遅かったんじゃないだろうかと晩年はリアルタイムで見てるけど・・・
金田 148
伝説の投手ですが左腕ですから実質プラス5キロで153キロ
あれだけ突出した成績を残したんですから当時の平均的な投手より15~20キロくらい早かったんじゃない
江夏 151
晩年も知らないがオールスター戦の映像などで短いイニングとはいえ144~146キロだっけ?計測してます
当時の左腕と考えると驚異的な早さ
鈴木 149
300勝投手異次元な数字ですよねー
晩年もギリギリ知らないけど左腕で149なら今の154として先発完投型で
それはすごい投手でしょ
金田より1キロ速く設定したのはガタイがいいという説得力で(金田さんみたいなノッポタイプで動ける人もすごそうだけど)
米田 153
イメージとちがって躍動感溢れるフォームで投げてました私の見た白黒映像だと
オリジナルの縦に落ちる変化球を投げてたみたいですね
村山実 149
なんとなく個人的には好き漫画のキャラクターみたいで男前
映像からシュートとスプリットがキレキレでしたね
私のリアルタイムで見た感じの感想と決め付けかもしれないですけど
右投げなら郭泰源(156~158)
左投げなら石井一久(154?)
が一番速かったんじゃないだろうかね?
先発で出した数値としては驚異じゃないかな
リアルタイムで見た当時の突出度なり成績をを考慮したうえですと
その金田米田江夏とかの大投手が残した功績に比べると数段劣るというか
どうしてもスケールが小さくなるけど、、、
□流せ流せ!走れ走れだっけ?
これも最大手とか準大手の会社に入ったら研修で言われそうですよね
まぁ新人で乗務初日でも85%前後くらいは会社の言いなりでその通りやっても無事に帰って来れるんじゃないの
10回乗ればその10回目あたりの乗務だと90%は大丈夫
つまり無事故無違反ノークレーム率10%くらいまでは減らせるのか最初期にせよ
ようは無事故無違反で無事帰って来れるかということ(そして成熟すれば0には近づけるけど0には絶対にならないという・・・)
会社からしたら保証給払ってるのもあるし、右も左もわからないような新人でもとりあえず車乗せちゃって
流させて中心部でやらせても何かある可能性のが低いんだからそれは言うわな
それを真面目に実行さえすれば新人のセンスない奴でも3万
普通で4~5万向いてるのなら6万~くらいやってくるかもな
ある意味の話ね売上だけに関しては
私は売上より無事故はあたりまえだとして無違反のほうが大事だと思うけどな
違反者講習受けてきました
そんなんじゃ話になんねーよ!!!
まっその4割程度会社がハネるんだから
会社からしたら新人の体調やメンタル面なんかよりも少しでも多く集金してきてほしいんじゃないの( ゚ー゚)
□有給
足付けるなり腰据えるんなら当日突発有給使える会社のほうが気楽だょ
今の会社がそうじゃないなら移ればいいんじゃない
この辺からまとめるため倍速で
□若い子でタクシー
私の価値観だと20代までな
男の子30歳前くらいまでキチンとした生活してれば背がまだ伸びるかもよ(自分の実体験から)
タクシーなんかやっちゃったらダメだろうね成長止まると思う
女の子
タクシーなんかやったら婦人病系?になってもおかしくない気がするけど
それでもいいのかな??(根拠はないけどなんとなくそんな気しないですか先輩方?)
男女共通
このご時世努力とか忍耐じゃなくてさ
まぁ手取り40万でも50万でもいいけど
それに至る過程なんてのはどうでもいいと私は思う
だから例えば23歳でいきなり手取り40万もいいんだけど
一度上がっちゃった金銭感覚ね
これ戻すのに破産してからも私は3年くらいかかったな
つまりタクシーで稼げてるうちはいいけどイヤになっちゃった時の事もちゃんと考えとかなきゃな・・・
そして人がなー正直ぶっちゃけ悪いと思うんですけど(^^)
タクシー業界
内勤乗務員含めあんまりまともな奴はいないと私は思う!
あとタクシー何年かやって金残せたとしても人脈なりノウハウがなければその金で何もできないと思うけど・・・
まぁそれでもよければタクシーやってみればいいんじゃないの
□カリスマや詐欺師タイプ系
今都内のタクシーはそっち系手薄なんじゃないの
つまりその手のタイプが半年~一年くらいブログやりながら売り上げやりまくりアピールしつつ人身売買で稼げるんじゃない
都内のカリスマもいたけど
横浜の変なオジサンとか関西の楽豚なんかもいたよね
そやつら見てると
やっぱりタクシーで腰据えるってことはないじゃない
頃合い見て半飛び状態になって人身売買ベースにあわよくば他のことやろうとするでしょ
つまりその手取り40万でも50万でもおいしいとは思ってないんだよ本音では
リスクにリターンが見合ってないということじゃないですか色々できる人にとっては
腰掛け程度というか羽根を休めるというか
現実タクシーに関してはその程度の使い方してハイサヨナラって感じじゃないですかね
まぁそれもそれで別にいいんじゃないの
ただよく「コレ」に他人引っ張り込もうとするよなーとは思いますけどね
なお某カリスマなんかも
たしか記憶が定かなら自転車と接触する事故起こしてましたよね
話にならんな
私の勝手だけどその件があった以上話も聞かないし信用しない
□手法
都内のカリスマは体力勝負の回数勝負じゃなかったっけ
かいおうけんだわな
地域はちがうけどタクシー経験者としてはあまり勧められないなぁ・・・
いかに回数を減らして(不特定多数の客を乗せれば乗せるほどバカ客やモンスターとの遭遇率があがるでしょ)
効率的な高単価を狙うかでしょ
これは某氏も言ってましたよね
個人タクシー見ててもそんな感じの動きしてますから
まっ、私の地元じゃ無理なんで回数勝負しかないんだけど(40~50回くらい)
余談だけど都内最大手G勤系2015年頃駆け出しオヤジでさ(ねーねー聞いてょw)
都内の真ん中でやってるのに30回ぐらいで回数派気取ってるのもいたな
なんつーかなバカなの本当に??( *゚A゚)
軽度池沼??
ってのは私の作った言葉かもしれないけど某氏の言葉借りるとギリ健
やっぱりそんな感じなんかね・・・
そんなんが「商売やってた系オヤジ」でもあるから
いやいやなんつーかなギリ健でも数年であれば「運」が良ければ商売勤まるのかね??
自営業ってそんなにぬるいの??
なおそのオヤジも消えたけど
その2015年ってのは月末金曜で雨のパターンが多くてやっかいだった(ナイトやってたからよく覚えてる)
そう事故のリスクとか考えたら・・・
月末の金曜なんてただ参加してるだけで売上あがるんだから雨なんか降らないほうがいいだろっての(^^)
まっ、その手の日はかかりが遅くなるから雨が降ると暇な時間もバタバタしたりするけど
結果的に月末の金曜っていう数字に落ち着くんだよな
都外だけど52回の6万とかそんな感じで
それを駆け出しだからかは知らんが(頭おかしいんじゃないのw)
恵みの雨でございます普段から努力を続けていますからこの結果は忍耐のたまものでありますみたいな日記書いてたからさwww
正直笑えもしなければ失望というかそれすら通り越す超次元異次元まるで宇宙の果てに吹っ飛ばされるような(ギャラクシアンエクスプロージョン!)
タクシー業界逆ステマだぜコレ、なぁこく○い自動車さんよぉ!
少しでも頭なり中身ある人がそれ見たら入って来なくなるよ
それがそのオヤジの思惑だったらたいしたもんだけどなw
まぁいいさ
私個人としてはタクシー業界は今年中にはおさらばしたいよね
んっ?だって得るモノが何もないから
□最後に
皆様この長文&駄文のブログにお付き合いいただきありがとうございました
よく私のブログに出てくる()は公開前に加筆したモノなんですよ
一応何回も見直しとかやってるんですけどね、極論で言うと「教養」がないからなんかな
それでも誤字とか意味がちがってる言葉使っちゃったりするんだけど
それを指摘してマウント取りにくるようなカスもいたり(都内売上自慢系ブログ)
まぁなんだか心が狭いなって思いますよね
ぶっちゃけその手の連中含めてみんな頭悪いなーって思うけどね
私にはただ教養がないだけで(^^)
今回は最後&集大成ってこともあって7~8回は書き直したんだけど
やっぱり私じゃあこの程度しか書けないなって自分の器ですかね
それは重々自覚してますよ( ´ー`)
某氏なんかキレキレの記事を書きますからね尊敬しますよ、すごい
まーそんな中でもほぼ駄文ばかりで申し訳ないんですがw
私の伝えたいこと長々と書いてきましたけれど、、、
その中でも(ほぼ無意味なうんたらくんたら)駄文&長文が多い中
少し光るようなモノとか参考になるような事をそん中から見つけていただけたら私は嬉しいですね
まぁいいや長くなりましたんで
移転先で近いうちまたお会いしましょう
それでは
終
今まで本当にありがとうございました!
ぼんくらくものすけ
まだまだひきだしの中に眠ってることはありますから・・・