かなり前の映像だと思いますが、派遣切りドキュメンタリーを見て思うことがあったので書くことにします
タクシー運転手である私のずれた感性と独特の目線によって書いていきますね(^^)
□派遣切り
リーマンショックの頃とか前後でしょうか?そういえば騒いでましたね( ´ー`)
□私と派遣
補足みたいになるんすけど、私自身そんなに派遣に依存していたわけでなく派遣切りなどの経験はありません
もともと地元には仕事多いですし(選ばなければ
だらしない私でも基本的に住居くらいは構えているので、派遣のメリットでもある入寮などの経験はありません
派遣でなければ期間工と新聞配達で入寮の経験はありますが
基本的に「流れる」ことに抵抗があるのでピンチの時もほとんど地元に留まる選択肢を選ぶことが多かったです
また仕事するにしても派遣よりかは直雇用を優先的に選んできました
□派遣切りされている人は・・・
いくつも見ましたが、20代~30代の比較的若い人が多かったです
30代前後で既にというか、もう食い詰めているようです
私にも人並みに、もうちょっと何とかならないのかという感情はモチロンありますよ
□30ちょいなのに・・・
ここから毒舌になりますw
ぶっちゃけ見た目ですね30ちょいで見事にハゲ散らかしています
私自身同じような年齢でそのようなことはないですし、タクシーで不特定多数の人を乗せますけど30代でハゲ散らかしている人はかなり少ないですね(薄いくらいの人はいるが
ここらへんがポイントですかね
やはりテレビですから作為的なモノを感じますよ、絵的にはオイシイかもしれませんよね
例えば底辺で食うや食わずの生活しててもね、そう見えない人だっているんです(ドフサ、童顔、肌キレイ、痩せすぎでもなく太ってもないなどなど)
そういうのを使わないで、30そこそこで見事にハゲ散らかしたような人を使うあたり、やはり作為的な意図みたいなモノを感じますよ
□ハゲ過ぎ
室内に入っても帽子を被ったままです(ハゲだからでしょうか?
まぁ自分家ならいいですけど、ハロワに行っても帽子被ったままでした
別の番組でも、また30そこそこの人がニット帽被りっぱなしだったりハゲ隠しスキンヘッドボウズのような髪型にしてお茶を濁している例もありました
なんつーか、まぁ決まるもんも決まらなくなりそうですよね・・・
□常識ないよ
学校の先生に室内では帽子をとるようにと教わったので私はそうしています
。ハゲてるからといって、つねに帽子を被ったままでは世間一般的に常識がないのかもしれませんね
面接でも帽子を被ったままではさすがにまずいと思われますが・・・
どうなんでしょうね?
□せっかくの面接も・・・
ハゲ隠しスキンヘッドの人でしたが、だらしないカッコで(とても面接に行くカッコに見えなかった
さらには、ホテルのバイトだか契約社員だかわかりませんが
前職が派遣工で、その前がうんちゃん(免許取消で派遣に堕ちたらしい
それで今回ホテルマンて言われても意味がわからないし
接客だし(スキンヘッドで接客ねぇ・・・
面接もだらしない変なダボダボのカッコで受かるわけなくないですかね?
なりふりかまってられないのもモチロンわかるんですけど
雇う側の気持ち考えてさ、今一度自分自身見つめ直して見た目だけでも改善するとか大事だと思いますよ!
□一日豆腐一丁で生活するとか
ぶっちゃけたいしたことないんだよねw
私もバカだから2週間を2000円で生活したこともありましたよ(米なし食料備蓄なし
それでもタバコ吸ってましたけどw(ゴールデンバット、わかばなど
ヒントはだし入り味噌とサラダ油
これだけで10日は生きれますね
最悪油飲めば死にませんよ、カロリー高いですから(^-^)
□厳しいコメントなど
派遣切りドキュメンタリーの動画などに寄せられる厳しいコメント
自業自得、前借りしているからだろ、ハゲ、氏ねなどなど
わからなくもないが、的を得ていない意見なども多くなんだかなと思ってしまいます
□前借りは致し方あるまいだが・・・
派遣の入職時点で、ほとんどがよくて0やマイナスの人がほとんどなんだから前借りはしょうがないですよ
やばスジまでいかなくても、多少うるさい所から金借りてたり滞納の解消がすんでなくて追い込みかけられる寸前だったりするわけですからね
派遣会社もケチだから、派遣社員に金は貸さないし支度金も出さない所がほとんどで
入社祝い金を唄ってても条件付きで三ヶ月後から1万ずつとかそんなのばっかりだからそういった意味ではタクシーとか新聞屋のほうが全然マシ
□派遣会社はケチ
前借りにしても稼働分前提で、一日2000円~4000円とかそんなんばっかり
土日祭は無理だったり、数日待たされたり残業や公出の分は前払いできなかったりします
4000円の中から食費雑費、仕事に使うような軍手とかも自腹だったりするし
それでいて迷惑をかけている先方にお茶を濁すためにも、その中の一部を返済する約束などしたら金は残りませんよ
だけど・・・?
□寮などもぼったくり
私の地元にも国内最大手自動車会社の派遣現場があるので知っているのですが、派遣会社によってもちがいますけど寮費65000円とかありますよ
どんなに立派な寮かと思いきや、粗末な古いレオパです
地元の人間だからわかりますけど、たぶん相場は4万くらいですね
これに、家具家電レンタル料を上乗せすると7万越え
別途光熱費とか、社保所得税など引かれると控除だけで11~12万くらいになるでしょうね
□だが腑に落ちないことも
節約や貧困の象徴として扱われる食事「カップラーメン」(なまぽネタでも多いですねw
カップラーメンしか食べられない、カップラーメンですます。などさんざんな言われようでありますが本当にそうなのでしょうか??
□カップラーメン高いよ!
10年前とかはマイフレ○ドとか50円くらいのモノもありましたけど、原料の高騰とか小麦の値上がりとか、騒ぎ出してから高くなりました
粗末なモノでも100円以上しますし、栄養価とか意識高いことは言いませんけど腹持ちとか考えたらコスパのいいものではないと思います(むしろ高い
それならば、ふりかけごはんとかお茶漬けごはんで○よとかを食べたほうが持ちもいいし、値段も安くすむと思いますがね
□絵にはなるが・・・
派遣切られた若ハゲ男が粗末な部屋でカップラーメンをすする姿は絵になるが
やはり作為的なモノを感じてしまいますね(ぶっちゃけやらせとか
カップラーメンより袋麺
これだけでかなり節約になりますし、ラーメンライスやれば金もかかんないし腹持ちもいいです
食パンは8枚切りとかの安いやつなら安い所で買えば80円とかで売ってますし
4枚も食えば、私の胃袋ではもういいやとなりますよ
それでも食パン×4枚=40円
マヨネーズかけて食っても50円とかじゃないですか一食
一日二食も食えばじゅうぶんだし(個人の自由だが金がないなら我慢したら?w
結局下手クソなんだよね、こういう金がないのにカップラーメン食って節約してるとかいう人たちは。生活の知恵に欠けてるってかぶっちゃけ頭が悪い・・・
□計算が合わないような
たしかに派遣会社のピンハネは凄まじく、時給から抜くだけでなく寮費や備品などからも利益を得ているのは間違いないでしょう
派遣元は交通費を出しているのに派遣会社がそれをピンハネし、派遣社員に交通費を出していないとかよくある話です
が、それにしてもおかしいですね
食事はカップラーメンのみとか、みかん一個
ひどいときは抜く時もあると番組では言っていますが・・・??
□やはりおかしい
番組では親への仕送りなどのため貯金がないなど、大層な大義名分が並びますが
やはり極限生活経験してる私から言わせてもらうと(ガス止められて真冬の水浴びとかしましたよw
おかしい所も見えてくるんですね
まず、私の知ってる現場とかも番組に出ててそこは時給1200~1400円くらいが相場です(派遣会社によって差があるが日勤の相場、残業や深夜勤務があれば×1.25
いくらピンハネされて前借りマックスしても、手元には4万~8万くらいは残るわけです
次の月、その4から8万をプールしておくかその分の前借りを控えるかすれば状況は好転するハズです!
借金などもあると思いますが、今は「総量規制」もあってせいぜい借りれて100万逆算すれば月の支払いも見えてきますし
それを差し引いても、手元に1万とか2万なら残せるハズですよ
□意識高いことは言わない
人生の落伍者であっても男です(私もそうですw
だから、厳しいことは言いませんよ「欲」もありますよね男ですから
ただね、ぶっちゃけ借金利息だけ払ってお茶を濁す→前借り&ピンハネMAXでも手元に4~5万は残る
私自身、だらしない人間だしうるさいことは言いたくない
ただね、それでも月1~2万くらいは残せるでしょ!?
例えば剰余金が4.8万として、月一のキャバや風俗とかいいと思いますよ男だし(^^)溜まってるモノもあるでしょうしwたまにはガス抜きしないとーですよね(*^^*)
それでもね、月1~2万は残せると思うんですけどね
やっぱりね、何か我慢しないと無理ですよ
「飲む」「打つ」「買う」ってありますけど、全部許されるのは一部の人だけです(^^)
自分の身の丈をわきまえたうえで、もう一度自分自身考え直してみましょう
□計算が合わない
すぐクビになった人ならまだしも、派遣で1~2年勤めてピーピー言ってる人の気がしれない
私なりの甘い規準でも、一年もやれば切られる寸前とかでなければ残業もあるだろうし
テレビで言えない「借金など」を差し引いても20万くらいの金は残せるんじゃないかってことだよ( ´∀`)
そもそも派遣ってのは「いつ切られてもおかしくない」不安定な雇用形態だったりするし
そんなことは百も承知で就業してるのではないかと思うんですけど?
□最後に
結局、テレビでは言わないようなギャンブルなど(パチンコとか
に剰余金を溶かしているんではないかということ!
計算が合わないもんおかしいよ・・・( *゚A゚)
クソみてえな仕事と最底辺の仕事でやってられない気持ちもわかるが
それをギャンブルや女酒に逃げるのは何かちがうと思うし
そもそも、自分にそんなカリスマ性なり魅力があんのかぁ!?ってことだよ
( ´∀`)