銀行口座は、仕事を始めた当初は

 

 

 

「給与が入る財布代わりのA銀行の口座」

「貯蓄用のB銀行の口座」



 

の2つしか口座を持っていなかったのだけど

 

 

 

働いて数年経ち

少し貯蓄額が増えてくると

それを利用して

銀行のキャンペーン金利の時に合わせて

新規で口座を開設して

まとまった資金を預金したり

 

 

 

さらに貯蓄額が増えてくると

ペイオフ対策として

1000万円を超えないように

銀行を分けなければと

新しい銀行の口座開設したり

 

 

 

旧つみたてNISAで投資をするために

証券口座や連携するネット銀行の口座を

開設したり

 

 

 

はたまた、暗号資産の取引をするために

口座を開設したり

 

 

 

そんなことをしている内に

気づいたら

銀行口座、証券口座、暗号資産取引所口座

全て合わせると11の口座を持っていたニコニコあせる

 

 

 

ネット銀行はもちろん

店舗がある金融機関の場合でも結局

ネットバンキングの設定をするので

これらの膨大なIDやパスワードを

設定したり管理をすることになりあせる


(パスワードだけでも、①ログインパスワード

②取引パスワード、③キャッシュカード暗証番号など

少なくとも3つは設定することが必要 ^^;)




その他、認証のためのアプリの

インストールや設定

さらには、それぞれの銀行に対応した

セキュリティ強化アプリ?のインストールが

必要な場合もあったりしてあせる

 

 


たまに、金融機関側の都合で

それらのアプリの認証方法が変更されて

再度、設定を変更しなくてはならなくなり

その際、設定に失敗?して

元通り使えるように復旧するまで

メールでの問合せや

コールセンターとのやりとりに時間が取られ




また、複数の銀行から案内の電話(営業?)が

何度か仕事中にかかってきたりして

(基本二度とかけてこないでと伝えるけど)

ちょっと(かなり?)疲れてきていた笑い泣き




だんだん、ID、PWなどの重要情報の

全てを、確実に、管理できなくなりつつあり

そんな状況がちょっと不安になってきたショボーン


 

 

 

 

 

 

おまけに

1枚だけだったクレジットカードも

最近、3枚ほど増えて(増やした)、さらに

クレカで貯まるポイントを使うための

アプリのインストールが必要だったりして‥

ほんとだんだん訳がわからなくなってきてえーん

 

 

 

そんな頃、ちょうどこの半年ほどの間に

各銀行の普通預金右矢印証券口座(特定口座)

多くの資金を移し、投資することにしたため

いくつかの銀行口座が空っぽになった

 

 

 

そこで、これを機に

銀行口座・クレジットカードの

断捨離をしよう!!

と思い立ったアップ

 

 

 

まだ道半ばだけど、とりあえず

現在の断捨離の状況下矢印

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


みずほ銀行解約済み

(何かの時の為に口座開設したが全く使わなかった)

 

新生銀行解約済み

(2週間満期預金、数年間で数万円利息をいただき感謝)

 

あおぞら銀行解約手続き中

(普通預金金利0.2%、2~3万円利息をいただき感謝)

 

三井住友カード(NLノーマルカード)解約済み

(クレカ積立しないことにしたので不要になった)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

解約が1つ完了する度に

その銀行等のID、パスワード

認証アプリ、ポイントアプリなどを

スマホや記録用のノートから

消して行っているところだけど

1つずつ消して行くと

気持ちが少しずつ軽くなるのを感じるふんわりウイング

 

 

 

すぐに全てを減らすことできないけど

もう少し精査して、減らせるものを減らして

頭のメモリーを解放して

心をスッキリさせたいキラキラキラキラ