冬のボーナスを全力投入ダッシュ

して、特定口座で投資信託を

追加購入することにした私


 

今回、投資する商品を選ぶ際には

いろいろ考えて、できるだけ

国やセクター等を分散して

ポートフォリオの安定を図る

ことができるものを選ぶことにしたベル





 


今回、特定口座で購入したファンドは


〇買い増ししたファン

〇今回新規で購入したファンド


両方あり

積立購入でなく一括購入したベル

 

 

今回、買い増ししたファンド

こちらのファンド下矢印

 

 

●TOPIX連動ファンド

 (約20万円分)

●新興国指数連動ファンド

 (約50万円分)

●インド株指数連動ファンド

 (約10万円分)

 

 

今回、新たに購入したファンド

こちらのファンド下矢印

 

 

●日経平均連動ファンド

 (30万円分)

●日本高配当株ファンド

 (10万円分)

●SOX指数連動ファンド

 (10万円分)

 


合計 約130万円分ビックリマーク



ボーナスの額を

だいぶオーバーしてる気がするニコニコあせる



来年1月からは新NISAも始まるので

特定口座での投資は

投資元本合計2200万円くらいを目処に

一旦一区切りつけようと思っている

2200万円まであと残り54万円ほど



9月に1600万円一括投資した時点では

現金比率をなるべく多くしておきたい

と思っていたけど







その後いろいろ情報収集しているうちに

大きなお金を現金のまま置いておくことは

機会損失になるのではと思えてきて

最近ではもう少し投資に回しても良いのでは

という気持ちになってきているけど…



暴落時に本当に後悔しないか

よく考えなくてはと思うニコニコあせる