東池袋大勝軒 横濱西口店 もりそば  | B級グルメときどき空手

B級グルメときどき空手

こういうのでいいんです!

 

横浜市中区南幸2-8-1

 

横浜駅西口より徒歩6、7分位

 

 

『東池袋大勝軒 横濱西口店』

 

久しぶりに大勝軒のもりそばを食べたくなったんで

 

横浜店に行ってきました電車

 

東池袋大勝軒の直営店だそうです

 

 

 

 

券売機

 

店頭に券売機があります

 

 

 

 

 

もりそば 850円

 

なんか懐かしい感じがしますおねがい

 

 

 

 

酸味の効いた醤油ベースのつけ汁

 

魚介の出汁も出ている昔と変わらぬ味

 

具はチャーシュー・海苔・なると・メンマ・ネギ・味玉とシンプルで

 

いかにも元祖つけ麺のスタイルです

 

 

 

 

 

つるつるに輝いた麺

 

まずは何もつけずに

 

 

 

ここんとこつけ麺といえば二郎系ばっかりだったんで

 

凄く啜りやすく食べやすいニヤリ

 

丸みのある中太の自家製麺でつるっとした舌触り

 

しっかりとしたコシがあります

 

 

 

つけ汁がよく麺に絡みます照れ

 

 

 

 

卓上調味料

 

豊富な卓上調味料

 

今回は一味とゴマを使用

 

 

 

 

ゴマを入れると少しまろやかに

 

一味の辛味がつけ汁によく合います

 

 

 

 

ややパサ気味ですが

 

濃い味がよく染みてるチャーシュー

 

 

 

 

 

魚介出汁のスープ割をいただいて

 

 

 

完飲・完食ビックリマーク

 

 

 

もう15年以上前、仕事の途中で

 

茨城・谷田部にあった大勝軒によく行ったなぁ

 

ここは大盛・中盛無料の太っ腹な店だったけど

 

今もあるのかなはてなマーク

 

今回の横浜店も懐かしく変わらぬ味でした

 

いろんなラーメンやつけ麺が出てる昨今ですが

 

変わらぬ味でも根強い人気があるってのは

 

ある意味凄いことですよね