困ってる人を助ける弁護士になりたかった。


結局普通に就職活動して、

仕事と生活に困ってる人を助ける

キャリアコンサルタントになった。


それから、

経営に困ってる人を助ける

経営コンサルタントになった。


結局、

人生で困るのって教育不足のせいじゃんと思って、

大人になってから助けるより

子供のうちに助けちゃえと。いうことで、

公文の先生になった。


なりたかったもの、にはならなかったけど、

やりたかったことらは出来てる。


夢は叶う。

子供の時のなりたい職業

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する