お遍路 (5) ワクチン接種3回目… | kumoninote-fuwafuwaのブログ

kumoninote-fuwafuwaのブログ

雲に乗って フワフワと どこかに行きたい…。 そんな 現実逃避を したい。そんな 思いを いつも 抱えてます。でも 現実から 逃げる事は 出来ないので 毎日の 暮らしの中の細やかな幸せを かき集めて 綴ることで 幸せを 感じていたい そんな フワフワです。

暖かいを通り越し

この頃は 暑いという日が

多くなってきましたね。


桜の花もこの暑さに 驚いているかも






咲き始めの頃の近所の桜

毎年大勢の人で賑やかになります。

でもやはりコロナ禍ということなのでしょか

以前ほどの賑やかさはなくなりました。




先日 三回目のワクチを打ちました。

予想通り 体調はかなり不調になりましたが

罹患するリスクを思うとワクチン接種は

やもうえないことなのでしょうかね。。

四回目なんて話もどこからか

聞こえてきますが…

毎回悩ませられる

この不調と 付き合わなければ

いけないのかと思うと憂鬱になります。


健康に問題を抱えている私にとっては

ワクチンを接種することで

罹患 重症化 

などのリスクは減らせるのかもしれませんが

接種後の不調も辛いです。


どうにかならないかしら…


そんなことをいくら考えても

やる事 できることで

対策するしかないので。。



体調も整いお天気も良いということで

先日 お遍路18番札所へ行ってきました。











だんだん札所が自宅から遠くなり

一箇所を回るのに時間がかかる様になりますが

一歩一歩進めていくことにしましょう。


今回の帰り道

お楽しみのランチは・・







鴨のコンフィ

驚くボリューム  まさかのモモ一本

半分は旦那様にお手伝いしてもらっての完食?

美味しくいただきました。。

ピンク胡椒が爽やかなアクセントで

美味しくいただきました。

旦那さまは 子羊のムニエル

これも骨つきで2本とかなりのボリューム

写真はありませんが 久しぶりにお肉を

堪能したと 満足そうでした。


気候が良いためか 渋滞気味の道路です。


これからの季節 マリンスポーツなどで

混み始めますが  安全にゆっくり進めましょ…


次回のお遍路ランチを楽しみに






たんぽぽ綿毛

風に吹かれてどこまで飛んでいくのかしら・・・


悲しみの中で 苦しみの中で

逃げ迷う人々のところまで

平和な 日々が来るように

願いをのせて  飛んで 飛んで とどけ。。。


笑顔あふれる日が 一日も早く

取り戻せますように。。


笑顔溢れますように…