先日の 13日の朝
今日は 次男くんの誕生日だ
と 思い出して
ケーキ予約して無いし
料理も メニューも決めて無いし
あ〜どうしよう?
何にしようか?
なんて 頭の中が パニック⁈
あれれ⁉︎
何か違う と 落ち着いて考えた…
そうだ…そうだ…
次男くんは 結婚して2ヶ月 もう家には いない
そうだ…そうだ…
我が家から 離れて 半年ほど経つというのに
私の頭の中では わかっているはずなのに
何かが時々狂うことが…
一緒に 暮らしていると勘違い⁇
今までの感覚が 離れないのか
夕飯も4人分を作ってしまったり…
あ〜 まただ〜
でも 何もしないのも
少し寂し感じ
という事で
本人なしで 誕生会 を 開き
その様子を ビデオで 次男くんに 送る事に
ケーキと
テイクアウトで 少しだけ贅沢なお弁当
何故か 狸さんが…
ビデオを観た次男くん
ありがとう と メールがありました。
今度帰ってきたら
美味しいお肉たべに行くお約束です。
35歳の息子の 誕生日を祝う時間が
心から 幸せで 有難い事です。
何気ない日常の暮らしが
今は 守られない
守る事ができない
そんな人々がいる事に 心が 痛みます。
平和の大切さ
日々の暮らしが
平穏であり 淡々と過ぎて行く事が
どれだけ贅沢で 幸せな事かを
悲惨な情報に触れ
改めて感じ考えさせられてます。
戦争は 何方が良いとか悪いとかという以前に
人殺しです。
そもそも 大量虐殺です
そして 最大の犠牲者は 社会的弱者です。
1日も早く 穏やかな 日々が戻る事を
心がら 願ってます。
笑顔が 戻りますように
笑顔が溢れますように。。