kummy's cooking blog

kummy's cooking blog

料理、器が大好きで、作ったもの、レシピなどを日々載せています☆

Amebaでブログを始めよう!

宮崎産乾しいたけを使ったレシピを紹介します。





ハンバーグのたねを干し椎茸でつつみ、


トマト缶と椎茸の戻し汁で煮込みました。




干し椎茸のトマト煮込みハンバーグ 














材料ぐるめ(2人分)


宮崎産乾しいたけ  …大4枚





 合ひき肉 …200g


 玉ねぎ    …1/4個


 卵       …1/2個


 パン粉     …大2


 牛乳      …大1


 ナツメグ   …少々


 塩      …適量


 コショウ   …適量




トマト缶   …1缶


干し椎茸戻し汁 …100cc


ケチャップ   …大1


しょう油    …小1


塩        …小1/4


胡椒   …適量




小麦粉   …適量


オリーブ油  …適量





 


作り方ぐるめ


①干し椎茸は一晩戻し水気を絞っておく。玉ねぎもみじん切りする。


②ボウルにAを入れよく練り混ぜ4等分に分ける。


③椎茸のかさの内側に小麦粉を茶漉しで全体にふり、肉だねを詰める。


④フライパンに油を熱し肉側を下にし強めの中火で焼く。焼き色がついたら


 返し1分位焼く。


④トマト缶、椎茸戻し汁、しょう油、ケチャップ、塩、胡椒をし20分ぐらい弱火で煮込む。


⑤足りなければ塩で味を整える。








宮崎産コシヒカリと♪















レシピブログの「宮崎産乾しいたけ&新米宮崎コシヒカリ」モニター

参加中】↓↓


夏おかずの料理レシピ 夏おかずの料理レシピ

宮崎産乾しいたけ&新米宮崎コシヒカリを使ったレシピを紹介します。





ミートボールに、みじん切りにした椎茸をタップリ入れて、ジューシーに仕上がりました。


白だし風味のあんかけにも椎茸を使いました。


ご飯にぴったり合うおかずです。




椎茸たっぷりの和風ミートボール 












材料ぐるめ(2人分)


宮崎産乾しいたけ  …3枚





 豚ひき肉 …200g


 玉ねぎ    …1/4個


 卵       …1/2個


 パン粉     …大2


 木綿豆腐(水切りしておく) …50g


 塩      …適量


 コショウ   …適量





 白だし  …25cc


 水     …200cc


 みりん   …小1


 すりおろししょうが  …少々




 水溶き片栗粉 …適量




サラダ油      …適量


三つ葉(3㎝長さ)    …適量





 


作り方ぐるめ


①干し椎茸は一晩戻し水気を絞り半量は薄切り、半量はみじん切りする。玉ねぎもみじん切りする。


②ボウルにAと①のみじん切りの干椎茸を入れよく練り混ぜ4cmくらいのボール状に丸める。


③フライパンに油を熱し②を焼く。全体を転がしながら焼き色をつけ、蓋をし弱火で5分位焼き中まで火を通す。


④ソースを作る。


 鍋にB、薄切りした干し椎茸を入れ沸かし、火を弱め3分程煮、水溶き片栗粉でとろみをつけ再度沸かして火を止める。 

⑤皿にミートボールを盛り、あんをかけ、三つ葉を添える。












宮崎産コシヒカリはとってもおいしいです♪













レシピブログの「宮崎産乾しいたけ&新米宮崎コシヒカリ」モニター

参加中】↓↓


夏おかずの料理レシピ 夏おかずの料理レシピ



宮崎産乾しいたけ&新米宮崎コシヒカリを使ったレシピを紹介します。


旨味たっぷり肉厚の宮崎産乾しいたけと新米宮崎コシヒカリで炊き込みご飯を作りました。

椎茸のうまみたっぷりです♪



干し椎茸の炊き込みご飯




材料ぐるめ(2人分)

宮崎産乾しいたけ  …30g

新米宮崎コシヒカリ  …2合


 干し椎茸も戻し汁 …200cc

 酒      …大2

 しょう油   …大2と1/2

 みりん    …大2

 

だし汁    …煮汁と合わせて2合分

三つ葉    …適量


 

作り方ぐるめ

①干し椎茸は一晩戻し薄切りし、米は洗って30分ざるにあげておく。

②鍋に薄切りした干し椎茸、Aを入れ煮立ててあくをとり、落とし蓋をして弱火で5分位煮て冷ましておく。

③炊飯器に、米、②の煮汁、だし汁を2合の目盛りまでそそぎ、椎茸をいれ炊く。

④全体を混ぜて茶碗に盛り、3㎝幅に切った三つ葉を飾る。


冷めても美味しいのでおにぎりにしても音譜



レシピブログの「宮崎産乾しいたけ&新米宮崎コシヒカリ」モニター
参加中】↓↓

夏おかずの料理レシピ 夏おかずの料理レシピ

レシピブログさんの「パパもよろこぶ♪チーズdeおつまみレシピ」のモニターに参加中です。


切れてるチーズを使ってのせるだけ、簡単カナッペのできあがり


チーズとトマトのジェノバ風カナッペ

材料ぐるめ(5個分)

森永乳業クラフト 切れてるチーズ  …5枚

バケット(スライスしたもの)  …5枚

トマト(薄切り)     …30ml

バジルペースト    …適量 

バジル(飾り用)     …適量

作り方ぐるめ

バケットにバジルペーストを塗り、チーズ、トマトをのせ、バジルをのせる。



レシピブログの「パパもよろこぶ♪チーズdeおつまみレシピ」参加中↓↓

チーズdeおつまみの料理レシピ
チーズdeおつまみの料理レシピ 200名さまプレゼン

レシピブログさんの「パパもよろこぶ♪チーズdeおつまみレシピ」のモニターに参加中です。



カマンベールチーズのコロッケ

材料ぐるめ(2人分)

雪印メグミルク 雪印北海道100 カマンベールチーズ  …1/2個

じゃがいも  …中2個

牛乳     …30ml

塩、胡椒   …6枚 

パセリ(みじん切り)  …少々

薄力粉    …適量

卵       …1/2個

パン粉    …適量

揚げ油    …適量



作り方ぐるめ

①じゃがいもは皮ごと蒸すか、茹でて熱いうちにつぶし、塩、胡椒、牛乳、パセリを混ぜる。

②①で1/6に切ったカマンベールチーズを包む。

③楕円形に整え、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。

④180℃の油できつね色になるまで揚げる。



こちらの商品を使って^^



レシピブログの「パパもよろこぶ♪チーズdeおつまみレシピ」参加中↓↓

チーズdeおつまみの料理レシピ
チーズdeおつまみの料理レシピ 200名さまプレゼント