こんにちは。

 

 

日本から遊びに来た友人親子とのワシントンD.C.や郊外の見どころなど、

 

もう少し続きます。

 

 

 Oct. 26, 2023

 

 

「(グランドキャニオンのような)国立公園があれば行きたいな」と、

 

事前にリクエストを受けていて、

 

私が住むバージニア州で唯一大きな国立公園といえば、

 

シェナンドー国立公園

 

ここでハイキング&ピクニックはどう?

 

ということになり、

 

訪れたシェナンドー国立公園です。

 

 

予想通り紅葉真っ只中でした!

 

 

今年も、10月に入って朝晩冷え込み始めていたので

間違いなく紅葉してるだろと予想していました。

 

それに友人親子が滞在したおよそ1週間だけ、

日中は初夏のように汗ばむ陽気でお天気も毎日快晴でしたから、

 

この日は最高のピクニック日和でもありました。

 

 

 

 

トレイルを少し歩いてハイキングも楽しめました♪

 

 

シェナンドーナショナルパークは、

 

標高1,000m前後の山の尾根をおよそ160kmのスカイラインドライブが、

 

北東から南西に伸びておりドライブ中は左右に写真の景色がひたすら広がります。

 

アパラチアン・トレイル(Appalachian Trail 略称:A.T.)の一部も通っているので、

 

"AT"のトレイルマークを見かけることもあります。

 

今年5月の写真です。

 

 

この日はスカイラインドライブのおよそ半分を、

 

途中いくつかのお土産屋さんでストップして(これ大事!)

 

友人はポスターなどが気に入ったみたいで、自分用に色々購入していたようでした。

 

 

私がここ一年でハマっている自分へのお土産はポスターではなくて、

 

 

 

これらはジグゾーパズルです。

 

訪れるたびに新しいものが出ているので、ついつい汗

 

 

 

現在のところ、3つ。

 

フレームに入れると素敵になります。

 

 

公園の中のそれぞれのお土産屋さんに特徴があるので、

 

もう何度も訪れていますが、ついつい全部ストップして見てしまいます。

 

 

オールシーズン(雪以外)それぞれの季節を楽しめる国立公園、

 

 

アメリカの大自然、大紅葉を満喫できた1日でした♪

 

 

 

⭐️10/25 初日の友人親子ワシントンDC滞在記です♪