11月6日から9日、奈良に行ってきました。

 目的は正倉院展、キトラ古墳壁画公開、大和四寺巡礼です。

 

 

 

 

初日は京都で新幹線を降りる直前までスケジュールを決めかねていましたが、

(京博の若冲も見たかったので・・)

思いの外乗換がうまくいきそうだったので、近鉄特急で奈良へ。

定期観光バスの「岩船寺・浄瑠璃寺」コースに当日申込。このときにバス案内所で木簡型の一日フリーパスも買っておきました。

 

 

 

 

 

 

 

岩船寺・浄瑠璃寺は高校の修学旅行の地でしたが、県境を越えて京都府木津川市となります。バスは東大寺を横目に北へ。山背の国って実感。

 

岩船寺はあまり印象が変わらなかったというか、ひっそりとした山のお寺でした。観光バスなのでご住職が本堂で説明をしてくださいます。

文化財保護や管理については国に頼らずに檀家さん30数軒とご祈祷などの収入でなさっているそうです。仏様を博物館などにお移ししたくないという理由でした。

秘仏の御開帳もありいい時期におまいりできました。

 

 

 

 

 

 

浄瑠璃寺までの移動もバスで。石仏を見ながらハイキングもいいのですが、とりあえず楽しちゃいます。

 

浄瑠璃寺でもお寺さんからお話をいただき、まずは現世の三重塔からお参り。彼岸の阿弥陀堂がとても美しいです。池の周りは平成時代に改修されたとか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在九体阿弥陀のセンターご本尊はお国の力を借りて修理中。かわりに秘仏の大日如来が鎮座されています。岩船寺とは違い、文化財保護のためにはすべての手段を使いつくすというお寺の姿勢だそうです。どちらも現在は西大寺系列の真言律宗ですが、それぞれのお寺の考え方を貫かれています。勉強になりました。

 

 

 

 

バスツアーは約3時間。あっという間に近鉄・JR奈良駅前に戻ります。キャリーバックをバスに積み込んだままでラクラク、今回の宿泊地に近いJR奈良駅前に到着しました。ちなみにこのツアー、gotoキャンペーン適用で2000円以下でした。交通不便な場所に行くのに効率的に回れ助かりました。