今回利用したホテルセタスロイヤル





伊豆方面に行くのなら温泉に入って呑めればいいので(笑)去年も泊まった伊東園系列のホテルでもいいかなぁ…と思ったのですが、今回は呑まない息子も一緒なので他を探していたら『1泊4食付き』という面白そうなホテルを見つけたので利用してみました。










その4食の内容というのは…










《1食目》

チェックイン時間の15時〜17時30分の間のハッピーアワー音譜



ビールスパークリングワインが飲み放題飛び出すハート



(他に日本酒もあったみたいです)










熱々のおでん(玉子、大根、コンニャクのみ)肉まんも食べ放題飛び出すハート



持ち帰ってお部屋でいただきましたよだれ


(部屋まで戻る間にビールの泡が…えーん










元々コンニャクは苦手、玉子はお腹に溜まりそうだったので食べませんでしたてへぺろ










このあと小一時間程卓球をして、温泉に入ってさっぱりしてから…










《2食目》

18時からお食事会場で夕食バイキングナイフとフォーク



どうせエサ程度かな(笑)…と思って息子のために舟盛り付きにしました。



(私は生魚は苦手なのでこの中ではマグロしか食べられませんあせる










バイキングの内容はこんな感じ…



あまり期待していなかったのにカニキラキラもありました飛び出すハート



もちろんお酒類も飲み放題(90分)音譜音譜音譜


ビール、日本酒、焼酎、ワイン…etc










いただきま〜すお願い




〆はデザートラブラブ



デザートは別腹ですてへぺろ



ビール2杯と果実酒を1杯飲んで充分満喫しました。










呑まない息子は予想通り舟盛りをおかずにご飯を食べていました照れ照れ照れ










しばらく部屋で休んでから、










《3食目》

21〜23時までセルフ夜泣きうどん飛び出すハート



ここには飲み物がソフトドリンクしか無いので上階にあるバー(15〜23時まで)に行って、



バーテンダーさんにカクテルを作ってもらって(もちろん無料おいで)、


 

おつまみももらってお部屋でいただきましたよだれ



(キャベツ太郎に餅太郎のW太郎笑










食べ終わって寝る前に野天風呂に入ろうと思ったら…20時までだったことが判明ガーンガーンガーン










20時以降野天風呂は予約制の貸切り風呂になるみたいですあせるそれなら夕食後すぐに行けば良かったなぁ…










野天風呂は翌朝イチバンに入りに行くことにしてこのまま就寝ふとん1ふとん3










《4食目》

翌日7時30分から同じくお食事会場にて朝食バイキングナイフとフォーク










朝食こそエサ程度だろうと思っていたら、セルフ海鮮丼コーナーがありましたびっくりびっくりびっくり



いくらキラキラまであったのでビックリ!!



朝から海鮮丼が食べられるなんて夢のよう(←少しオーバー(笑)



ちなみに朝食時はお酒類の提供は一切ありません。










以上のような内容ですが、このご時世1泊4食付きで一万円台後半で泊まれるなんて…










正直ホテル自体は老朽化が否めない気もしますが、隅々まで掃除が行き届いていて気持ちよく過ごすことが出来たのでリピートしてもいいかなぁ…と思います。










何はともあれ、お天気は生憎でしたが久しぶりの息子も一緒の家族旅行を楽しく過ごすことが出来たので良かったです。