みなさん、お米や調味料ってどこで買っていますか?

お米は重いし、私は無農薬・無化学肥料のお米を買いたいので、すべて宅配かネットで買っています。

 

とりあえず毎日必要な米、そして塩や味噌や醤油などの調味料。

これだけにはこだわるようにしています。

 

というわけで今回は私が最近お気に入りのお米や調味料などを紹介したいと思います。

 

石川商店は、私がよく利用しているネットのお米屋さんの一つ。↓↓

お米だけでなく、ほんまもんの調味料や無添加の食材が豊富に揃っているので、ここで一気にいろんな食材を買うことができますよ。

↓↓

>>無農薬のお米、自然派食材、調味料のお店「石川商店」

 

 

しかも、ここのお店のいいところは、自分の好きな農家さんのお米を計り売りで買えること!

白米・玄米、両方が選べること。

 

そして、計り売りなので無農薬のお米もとってもリーズナブルに買えるのです!

しかも全品PAYPAYやAmazonペイなども使えるので超便利!

 

 

 

今回私が買ったのは、自然農法のひとめぼれの玄米。

農薬不使用 自然農法のひとめぼれ 玄米リンクmori-kumiko.com

 

無農薬や有機栽培のお米はネットでも数々あるけれど、余計な肥料を与えずに米の生命力を引き出す「自然農法」のお米が買えるところはなかなか数が限られています。

農薬に頼らない自然農法の米作りは手間がかかりますが、土の養分と庄内平野の清水で育ったお米の美味しさは格別。

豊かな香り、つや、そして適度な粘りと程よい甘さが魅力です。

image

 

無農薬のお米はネットで買うと1kg900円以上するのに、石川商店のお米は契約栽培で作られていて、なおかつ計り売りだから、

1kg 594円という安さ!

安心して家族に毎日食べさせられます♪

↓↓

農薬不使用 自然農法のひとめぼれ 玄米リンクmori-kumiko.com

 

 

わが家はいつも玄米を買っていて、コンパクト精米機でその都度炊く時に精米しています。

うちで使っている精米機はこれ。↓↓

 

(玄米は子供には消化に悪いし、主人も好きじゃないので、いつも5分や7分づき米にして食べています。

特に玄米には反栄養素も含まれているので、子供の成長のことや女性の消化能力のことも考えると、やはり精米して食べています。)

 

コンパクト精米機があるとほんっと便利です!

すきな分合いに精米できるし、いつでも新鮮なお米が食べられるから、おいしさは格別!

 

実はお米って、美味しさの賞味期限がとっても短い。

特に白米で買ったお米はすぐに表面のぬかが酸化してしまうし、おいしさや甘味もどんどん落ちてしまうので、美味しく食べるには鮮度が大事です!

 

なので、私はいつも玄米を買って、精米機で酸化した表面の古いぬかを精米して、いつでも新鮮はお米を食べるようにしています。

それだけで毎日のご飯の美味しさが全然違うよ!

 

玄米ごはんを食べる人も、鮮度が大事よ!

玄米は酸化した玄米のぬかごと食べるわけですから、それこそ計り売りで少量づつ買った方がいいよ〜。

農薬不使用 自然農法のひとめぼれ 玄米リンクmori-kumiko.com

 

玄米の糠(ぬか)は油分を豊富に含んでいるので、それが酸化していると、古い油を体に摂り入れることになってしまいます。

 

(透き通った白い肌で有名な佐伯チズさんが生前こんなことを言っていました。

「玄米を食べ続けている人は肌が黒くくすんでいる人が多いの!だから私はいつも白米を食べているのよ♪」って。

たしかに玄米ご飯ばかり食べていた頃は、私も肌がくすんでたガーン 酸化した米ぬか油のせいだったのかも?)

 

「玄米は体にいい」と思っている人がいまだに多いですが、玄米にはヒ素が多く含まれています。

そのヒ素レベルは穀物の中で一番多く、体のミネラルの吸収を阻害してしまうだけでなく、肌が浅黒くくすんだりと体に悪影響を及ぼします。

 

また、玄米は大量の食物繊維を含んでいるので、最低でも1口60回、つまり白米の倍噛まないと栄養として吸収されません!

よく噛む習慣のない人は、発芽玄米や玄米を食べていても体のためになっていないばかりか、胃腸を悪くしたり、お腹のはりやガスだまりを引き起こします。

こちらを参考にしてみて。↓↓

 

ちなみに江戸時代の成人男性の平均身長は150cm、女性は130cmで、体の老化も早かったのですよ。

 

私は玄米を食べていた頃は、抜け毛や乾燥がひどかった。

完全に私には消化できていなかったんだなぁ笑い泣き

 

どんなお米が合うのか、何分づき米があるのかは、自分の体しか分かりません。

「〇〇がいいと言われたから」

「ネットにそう書いてあったから」

という理由で食事をするのをやめましょう。

 

それは自分の体が求めている本来の食事ではない。

何が自分に合っていて、今何を必要としているのかは、ネットや本にも書いてありません。

自分の胃腸しか分からないのです。

 

白米が食べたい日もあれば、お粥が食べたい日もある。玄米を食べたい日もあれば、何にも食べたくない日もある。

地球の天気と一緒で、自分の胃腸(体)もその日その日で必要としているものが変わるのです。

 

だから、誰かに聞いて食べるのではなく、自分の胃腸とお話ししながら食べるのが、一番の「健康管理」になるのですよ。

 

「発芽玄米はどうですか?」

「酵素玄米はどうですか?」

誰かに聞いても分からないのですよ。

自分の胃腸が一番良く知っているはずです。↓↓

 

 

さて、玄米を精米すると、こんなに綺麗な7分づき米になりました〜♡↓↓

お米の大切な栄養分の胚芽もちゃんと残ったままだよ〜。

 (とれた米ぬかは発酵させて糠漬けに使ったりしています。)
 
私はご飯にはいつも雑穀を混ぜて炊いています。↓
雑穀米のもちもちふんわり食感が大好きなので♡
>>完全無添加 福っくら御膳(13種類の雑穀ミックス)

 

(↓ご飯はいつもセラポット鍋で炊いているよ😊)

他にも、あいがも農法で育てられた千葉県長生村のお米もおすすめ!

玄米・白米、好きな方を選べます♪

 >>無農薬のお米、自然派食材、調味料のお店「石川商店」

 

農薬を一切使わず、アイガモさん達に害虫から守ってもらい育てられたお米は、生命力たっぷりのお米。

しかも、計り売りだから1kg 562円というお安さ!

農薬不使用でこのお値段は、赤ちゃんや子供たちにも安心してたくさん食べさせられます♪

 

他にも石川商店は雑穀の量り売りもしていますよ!

100g単位で購入でき、あわ、ひえ、はと麦、押麦などの定番雑穀から、最近ブームのもち麦や赤米、黒米、緑米などの希少な古代米もリーズナブルに変えます。

 

 >>無農薬のお米、自然派食材、調味料のお店「石川商店」

 

いつものお米に混ぜて炊くだけの13穀米「福っくら御膳」も、もっちもちで甘味があって、と〜〜〜っても美味しい!↓↓

↓↓ここから買えるよ!

福っくら御膳(13種類の雑穀ミックス)リンクmori-kumiko.com

 

この雑穀米はもちきびと押し麦の配合が絶妙で、あっさりクセのない甘みともっちり感がちょうどいい!

毎日食べても飽きない!

子供も主人も大好きです!

>>完全無添加 福っくら御膳(13種類の雑穀ミックス)

 

冷めてもプチプチ・もちもち食感が持続するので、お弁当やおにぎりにもおすすめ。

 

私はいつも表示よりも多めに入れて、雑穀のつぶつぶモッチモチ感強めに炊くのが好き!↓↓

福っくら御膳(13種類の雑穀ミックス)リンクmori-kumiko.com

 

 

さて、ここからは調味料。

調味料も石川商店で無添加で体に優しい調味料が揃いますよ!

 

まずは超希少な圧搾製法で搾られた米油「コメーユ」。↓↓

最高級圧搾こめ油 コメーユリンクmori-kumiko.com

 

他の安価な米油とは違い、薬剤を使わずに圧搾されているので、安全性はもちろん、本来の甘味・栄養価が違います。

 

「コメーユ」は国産の新鮮な米ぬかから作られるため、他の米油よりも高価ですが、
他のこめ油と比べてさらに栄養豊富で、体にも優しい、ほんのりお米の甘味が残ったこめ油です。

 

酸化にも強いので、天ぷらやフライはサクッと揚がるし、

あっさりした甘味のある油の風味がす〜〜っごく揚げ物を美味しくしてくれます!↓↓

最高級圧搾こめ油 コメーユリンクmori-kumiko.com

 

あと、大好きな特別栽培の中濃ソース。

お好み焼きにもコロッケにもいつもこのソース使っています。

↑↑

特別栽培で育てられた野菜や果物の甘味たっぷり!

化学調味料、着色料、化学塩、白砂糖不使用の安心ソースですニコニコ

 

創建者の安心安全、化学調味料不使用の中華だし、無添加ブイヨンもここで買えるよ!↓

 

マルシマの純正醤油もいつもリピしているほんまもんのお醤油。

醤油醸造400年の歴史ある小豆島にて伝承された技術で、じっくりと熟成させた本醸造です。

 

国産丸大豆を使用し、添加物を一切使用せずに、昔ながらの製法で丹念に時間をかけて製造しているので、上質な香りとコクのある味わい。

これだけで料理の味が決まる!

 

お次は、安心安全な国産小麦の無添加パン粉!

伝統的な南部小麦粉使用、イーストフード・ショートニング不使用!

このパン粉を使うと、もう他のパン粉は使えません!

それくらいパン粉自体が美味しい!

 

輸入小麦には超危険なポストハーベスト(収穫後農薬)がこれでもかっていうくらい振り撒かれているのはもう知っていますよね。

なので私は粉を買う時は私は必ず国産小麦か、iHerbのオーガニック品を買っていますが、パン粉は海外にはない製品なので、ここで買えるのはとってもありがたい。

↓↓

>>無農薬のお米、自然派食材、調味料のお店「石川商店」

 

だーい好きな沖縄の塩「ぬちまーす」もここで買えるよ!甘みがあり、どんな料理にも合う栄養たっぷりの塩です!

 

ぬちまーすはミネラルを21種類含む世界でも珍しい沖縄の塩で、塩分は通常の塩の25%減。

通常の天日塩のように塩釜で加熱をせず、海水に温風を当てて水分だけを蒸発させて作る特別な塩なので、海のミネラルが非常に多く残った塩なの。

 

沖縄の美しい海水100%でできた塩は「最もミネラル成分種類の多い塩」としてギネスブックにも認定されたことがあるほど。

しかも塩分が普通の塩に比べて25%も少ないので、体内のナトリウム蓄積を防いでくれるから、体にも嬉しい。

 

現代人はストレスや加工品や砂糖の摂りすぎで常にミネラル不足だと言われています。

野菜や肉からカルシウム・マグネシウム・カリウムなどのミネラルを補給するのは忙しい現代人にとって難しくなっているので、せめて、良質なお塩から毎日のミネラル補給をしましょ!

>>無農薬のお米、自然派食材、調味料のお店「石川商店」

 

あと、もう一つ、私のおすすめ健康食品。

無農薬の黒にんにくのハチミツ漬けです!

↓↓

はちみつ黒にんにくリンクmori-kumiko.com

 

黒にんにくが免疫力アップや体力維持、アンチエイジング、がん予防などにいいということは、健康に意識のある方ならもう知っていると思います。

 

これはじ〜〜っくり熟成させた黒にんにくを、非加熱の天然はちみつ(生はちみつ)に漬けたもの。

 

無農薬のニンニクって、ただでさえ超高いのに、これはハチミツもこだわりの非加熱・天然もの!

 

熟成された黒にんにくの抗酸化成分と、生ハチミツのビタミン・抗菌作用が合わさった、健康作りに最強の瓶詰めよ!

ここから買えるよ!↓↓

はちみつ黒にんにくリンクmori-kumiko.com

 

にんにくは熟成過程で刺激臭や苦味や匂いは取り除かれるので、味自体はニンニク臭くなく、とってもまろやか。

生はちみつがさらに食べやすさをUP。

 

毎日の免疫力アップのために朝ごはんに一粒。

お酒のおつまみにも合います。

カレーの隠し味に入れるのも超〜〜〜〜おすすめ!

 

ペーストにしたジャムタイプもあるよ。

ジャムタイプはヨーグルトにかけて食べるのもおすすめ。

 

他にも石川商店には体にうれしい調味料や食材、ごはんのお供やフルーツなども買えるので、覗いてみてね!

もりくみこウェブサイトから石川商店のHPに飛べます!↓↓

>>無農薬のお米、自然派食材、調味料のお店「石川商店」

 

家族の体は、お母さん、お父さんの選ぶごはんでできている。