日本でオーガニックや遺伝子組み換えフリーやトランスファットフリーの食材を買うとなると、
かなりエンゲル係数が上がってしまうので、やっぱり我が家の食材はアイハーブに助けられています。
日用品や食材なども日本で同じメーカーのものを買うより半額以下で買えるし、1週間で届けてくれるという対応の素早やさはやっぱり便利です。
(アイハーブ初回全品5%オフコードはZRT652です。ご自由に使ってね♪)
まずは、以前インスタのストーリーで紹介した、激ウマのマカダミアナッツバター!
これ、超絶美味しいです!
砂糖も、油脂も、食塩も無添加、材料マカダミアナッツのみ!
ピュアなマカダミアナッツバターはハワイでしか手に入らないので、iHerbで買えるのはとってもラッキー!
マカダミアナッツそのまんまの甘さを堪能できます!
(しかもマカダミアなっつのパルミトレイン酸は抗酸化力が非常に高く、健康の強い見方!)
中身はこんな感じで、テクスチャはとろとろなめらか。
マカダミアナッツの粒々感がとっても美味しい!


サハレの美味しいナッツスイーツ類も全品25%オフ。↓
サハレのお菓子は日本で買うと900円以上するからアイハーブで買ったほうが断然お得!
何度もリピしているハニーローストピーカンナッツも25%オフ!めちゃくちゃ美味しい!
お次は、めっちゃお安くなってるこのBPAフリーのブレンダーボトル。↓
今、お試し価格で¥343円で買えます!
本来はプロテインを飲む時のシェイカーボール付きのブレンダーボトルなんだけど、
最近は、麦茶や冷茶を作る時のピッチャーとして使っています(笑)
夏休みの麦茶作りにすごく便利!
こちらは携帯に便利な小さいボトル。↓
どちらもシェイカーボール付きだから、プロテインやココアや抹茶ラテなどを作る時にシャカシャカするだけで良く混ざる!
飲み終わるまで粉っぽさが残らない!
もちろんBPAや有害物質は不使用です。↓
スキンケアは、夏はANDALOU NATURALSの泡洗顔と美白化粧水がとってもいい感じ!
今年の夏はもう2本目を買っちゃいまいた!
(もうすぐ3本目を買う予定)
ANDALOU NATURALSはコスメキッチンでも大人気のオーガニックスキンケアだけど、日本のショップで買うとめちゃ高い。
でも、アイハーブならどちらも¥1,710で買えちゃうという。
ココナッツウォーターの洗顔フォームは、プッシュするだけでモコモコの泡が出てくるので、
肌に摩擦をかけることなく、毛穴汚れをスッキリ落として、洗い上がりはツルツル。
つっぱらない、乾燥しない!
肌に水分補給もしてくれます。↓
↑
不純物やくすみの原因となる乾燥した細胞を柔らかくして、肌から取り去ります。
しかも肌に優しい酵素、ビタミンC、ココナツウォーターの電解質が、肌のpHバランスを正常にしてくれます。
- EcoCertオーガニック認証
- フルーツ幹細胞技術
- 99%天然由来
- 非遺伝子組み換え
- グルテンフリー
- ビーガン
- 動物実験なし
- pHバランス調整済み、低刺激性
(ミントの匂いがけっこう強いですが、すぐに慣れます。それよりも洗い上がりの心地良さが良いので気にならない。)
この洗顔フォームで毛穴汚れを落としてから、ビタミンC化粧水でローションパックをすると、肌のくすみがパッと取れて、肌色がワントーン明るくなります!
クレメンタイン(西洋みかん)からビタミンCを抽出した美白化粧水は、日焼けしてダメージを受けた肌や、シミ・ソバカスのケアに超おすすめです。
- 天然由来成分99%
- ビタミンCコンプレクションディフェンス配合
- pHバランスと低刺激性
- フルーツ幹細胞科学
- 非遺伝子組み換え認証
- グルテンフリー
- ビーガン
- 動物実験なし
肌に優しい栄養素であるフルーツ幹細胞複合体、ビタミンC、アロエベラ多糖類が、肌の血液循環を高め、pHのバランスを整え、肌のくすみや質感を改善します。
幹細胞技術を使っているので、日焼けでできてしまったシミに働きかける効果もあるんですよ。
あと、妹が絶賛していたこれ!
サルチル酸配合のニキビパッド。↓
↑
これ、にきびケアのパック(パッチ)なんですが、実は、小鼻の毛穴のブツブツにめっちゃ効きます!
あと、汗をかくこの時期におすすめのマルセイユ石鹸でできたシンプル原料のボディソープ。↓
このフランス生まれの石鹸ボディソープもすごーくおすすめ!
- 伝統的なフレンチミル製法
- SLS(ラウリル硫酸Na)不使用
- オリーブオイルとアルガンオイルを配合
- フランス生まれの液体石鹸
- 植物油を使用
- 泡立ちがよく、長持ちする
- ラウリル硫酸ナトリウム、パラベン、フタル酸塩無添加
- クルエルティフリー
- パーム油不使用
- 動物実験フリー
- BPAフリー
とにかく原材料がすごーくシンプル!
フランスのマルセイユ石鹸を使用、泡立ちがすごく良いのに、保湿力は優秀です!
ハニーサックルの香りが素晴らしく癒されます。
ハンドソープとしても使えるよ。
あと、何もない時のおやつに、凍らせて外遊びで食べるのに便利な子供用のオーガニックのスムージー!
暑くて忙しくて、おやつ作りをする気になれない時にも、超〜便利です!
↓
冷凍庫で凍らせてから少し半解凍にして
シャーベットとしてチューチュー食べます。
ビタミンも栄養もたっぷり!
鉄分や葉酸も補給できて、もちろん無添加・オーガニックですよ。
砂糖も入っていない、オーガニックの果物だけの甘さなので、めっちゃヘルシー!
非常用の備蓄としても便利です!(野菜が手軽に取れるから。)
夏は汗と共にミネラルがいっぱい出ていってしまうので、おいしく栄養補給したいですね。
ちなみにバナナとピーナッツバターさえあればあっという間に作れる、材料2つだけのジェラートも作ったてみてね〜!
レシピはこちらから。↓
お次は、妹もおすすめしていたMad HippieのビタミンC美容液。
これは驚きのオーガニックの天然成分100%で、伸びもつけ心地も良く、
毎晩つけていると実際肌が明るくなるのを実感できるので(私はね。個人差あり。)、
夏のシミ対策に愛用しています。↓
ちなみに、ビタミンC配合のスキンケアは日中ではなく夜寝る前につけたほうが良いですよ。
お肌は睡眠中に栄養を吸収して、壊れた細胞を修復・再生するから。
あと、夜寝る前の紫外線ケアにビタミンCをリピ。
「リポソームビタミンC」をいつも購入しています。
リポソームビタミンCはすぐ効果が出る感じがいいですよ!↓
通常のビタミンCサプリは「水溶性」なのですぐに黄色い尿として排出されてしまい、体に貯蔵しておくことが出来ません。
個人差にもよりますが、一般的なビタミンCサプリメントの吸収率はだいたい10〜40%だと言われています。
それ以外は体外に排出されてしまいます。
でもこのビタミンCは細胞と同じレベルのリポソームにビタミンCを包んであるので、
確実にビタミンCが血中に取り込まれ、
そのほとんどが体に吸収されるようになっているゲル状のサプリです。
つーまーりー、
「ビタミンC点滴をするのと同じ効果がある」かも?
高価な美容クリームやエステにお金を払うよりも、これを毎日1包飲んだほうが、ぜんぜん効率的だし、経済的。
(30包入りで2,647円だから、1日1包88円ぐらいってこと。
確かに高価な美容液を買うより安いの。)
このサプリの欠点は、まずいこと(笑)
でも、飲み方を工夫すれば全然味は感じません!
まず、
1、口の中に水をひとくち含んでおく。
2、その口の中にリプライセルをするっと入れる。
3、水と一緒に飲み込む。
↑
これで、味は全く感じません
(私は夜寝る前に飲んでいます。お肌のゴールデンタイムに効いてくれそうな気がするので。)
ビタミンCは免疫を高めたり、鉄分やミネラルの吸収のために必要だったり、疲労回復にも必要なビタミンなので、
風邪予防やウィルス予防にも最適です。
たしかにシポソームビタミンを飲んでいると夕方疲れが溜まりりにくくなるし、毎年新しいシミは出来でいません!
(あと、肌が明るくなった気がする。)
体内のビタミンCは砂糖やアルコールや加工品(添加物)などの摂取により、どんどん消耗していきます。
疲労やストレスによってもどんどん消耗されます。
(とはいえ、私はお酒飲みますよっw)
体内のビタミンCを消耗するほど、肌や細胞の老化も早まりますから、疲れやストレス解消のためにと甘いスイーツを食べるほどに体内のビタミンCは破壊され、体にしっぺ返しが来るというわけです。
慢性疲労やストレスを解消したいならば、ごほうびスイーツよりも「ビタミンCとクエン酸」を摂取するほうが体には効きますよ♪
(クエン酸をたくさん含む食材は、お酢や梅干しやレモンなど、すっぱい食材ね♪)
私は普段は子供には日焼け止めは塗っていません。
プールや海に行く時に使うぐらいで。
子供にはUVを塗ることよりも、おひさまの光をいっぱい浴びて、骨や体を丈夫にするビタミンDをいっぱい合成することのほうが大切だと思っているから。
お日様からの栄養って、一番大事。
外で遊ぶことって、一番大事。
ビタミンD不足(日光不足)は、子供の成長だけでなく、骨粗しょう症や心疾患、免疫系疾患、糖尿病、乳がん、生理不順、睡眠障害、自律神経失調症、うつ病など、あらゆる病気の原因になることが分かっています。
それでなくても、現代の子供や女性は圧倒的な日光不足。
日光不足が原因で免疫力が低下すれば、むしろ肌や骨の老化・シミ・しわにだって繋がります。
だから、大人も子供も、毎日お日さまの光をたっぷり浴びる時間を1時間でも30分でもいいから作ることは、「体と心と睡眠」にとって、と〜〜っても大事なことなんですよ。
だから私は、強力な日焼け止めより、
「日焼けした後の体の内側からのケア」を大切にしています。
紫外線ケアの極意は3つ!
↓↓
・美肌成分&抗酸化作用の高い食品を食べる。↓
すももや、ブルーベリーや、ラズベリーや、すいか、トマト、赤ワイン、鮭、エビなど、赤い食べ物や、
コーヒー、カカオ、あずき、黒ごまなど、黒い食べ物には、抗酸化物質のポリフェノールが多く含まれているので、
お肌をアンチエイジングに導く「食べる日焼け止め」として働いてくれます。
特にすいかには、美肌成分のシトルリンが豊富で、まさに夏の「食べる日焼け止め」です!
しかも、すいかにはカリウムも豊富なので、体の熱をとってくれるし、
すいかに塩をふって食べれは、おいしく水分補給&ミネラル補給ができるという、
まさに熱中症対策にぴったりのおやつなんですよ!
その季節に採れる作物と、体の摂理は繋がっているのです。
だから旬のものを食べれば間違いないということ。
あと、うなぎ、レバー、卵、バター、青魚、赤身肉、イクラ、緑黄色野菜など、ビタミンAの多い食品は、シミ・そばかすを防止し、お肌のハリとつやを作ってくれる食品です。
「ビタミンA」は皮膚の粘膜を丈夫にし、ウィルスや外敵からの刺激をシャットアウトし、紫外線によるメラニンの生成を防止してくれるビタミンだからです。
・タンパク質・脂質をしっかり摂る!
(肌細胞や髪、骨、内臓、血液、すべての体を作っているのは「タンパク質」です。
そもそものこれが足りないと体もお肌も再生してくれません。
タンパク質は体を作る材料、野菜や果物などのビタミンは「体の調子を整えてくれる材料」。
だから、まーずーは、タンパク質が大事です。
特に、現代女性や野菜や糖質中心の食生活に陥りがちなので、植物性のタンパク質だけでなく、
赤身肉や、魚介類、卵、チーズなどのタンパク質を摂ることもオススメします。
(何事もバランスよく食べていれば間違いない
何かに偏るといろんなところに不具合が出てきますからね。)
あと、良質な油や脂身をしっかり摂ることも大事よ。
疲れやすい人は特に!
脂質は人間に必要不可欠なエネルギー源です。
将来、カサカサでひからびた体にならないためにも。
産後や授乳中や病後で体力がない方は、運動をしていなくてもプロテインを
食事の補助として飲むのもオススメ。
体調や心の状態もだいぶ変わってきますよ。
(おすすめの完全オーガニックの植物性プロテイン。)
そして、紫外線ケアで一番だいじなのがこれ!↓↓
・しっかり睡眠をとる!
(肌が修復・再生する時間は睡眠中しかないんです!
せっかく体によい食べ物を食べていても、これができていななきゃ本末転倒。
食べ物より、スマホより、テレビより、美白パックより、半身浴より、1時間でも早く寝る!
とにかくこれ大切!)
少なくとも、子供の体に日焼け止めだのクリームだの化粧水だの、いろいろ塗りたくるよりは、
「じゅうぶんな栄養と運動と睡眠」
これができていれば、何の問題もなし!
って感じに私は捉えています
(アイハーブ初回全品5%オフコードはZRT652です。
何回でも使えます。ご自由に使ってね♪
何回でもALL5%OFFでお買い物出来ますよ)