インスタの@buchakejyoさんのポストをシェア。

女の子は1ヶ月に4回女性ホルモンの変動がある。

 

このサイクルに合わせて食事の内容や生活リズムを変えていくと、PSMが軽くなり、メンタルも安定してくるよ。

睡眠の質やスキンシップ、妊活やプレ更年期にも関係してくるよ。

 

それぞれの期間によって、体の状態も、心の状態も、全然違います。

 

常にホルモンの分泌が一定な男性と違い、

女の体は、変動が激しい!

当たり前のことです。こんなに違うんですから。

 

この1ヶ月の中で、生理やPMS期や、イライラ・ゆううつ期をどうやって快適にすごしていくかは、

食事や生活リズムによって調整できます。

 

まず、生理中は温かいスープやお粥などで少食になるべし。

1〜2食抜くのもよし。

基本、食べ過ぎは、生理痛やむくみを助長させます。

この時期は子宮に溜まった古い血液のデトックスに体の機能を集中させましょう。

 

きらきら期・冷静期は、心も軽くなる時期で、体の代謝機能も元気になる時期なので、赤身肉や卵や魚など、タンパク質や鉄分・カルシウム・亜鉛などミネラル豊富なものでしっかり栄養補給するべし。

 

生理に入ると体がデトックスモードに入ってしまうから、その前の準備期にしっかりタンパク質・脂質・炭水化物をとらないとね!

そうしないと、生理に入ってから貧血・ダルさ・憂鬱が強くなってきちゃう。

 

だから「生理前になると無償に食欲が出てきて、たくさん食べてしまう!」

というのは、体の自然な声なんですよ。

当たり前!

体が栄養を欲している時期には、いっぱい食べておこう!

 

また、きらきら期は多少の睡眠不足でも元気だけど、ネガティヴ期やPMS・生理期にはとにかく睡眠が大事です!

エクササイズや美容パックや半身浴よりも、まず睡眠!

寝ること優先でいきましょう!

 

生理中は激しい運動やエクササイズはやっちゃダメよ。

よく生理中も筋トレしちゃう女子とかいますが、生理中は体が古い胎盤の壁を排出して、新しい胎盤を作ろうとしているのに必死です。とにかく寝て!

 ヨガの逆立ちとかダウンドックのポーズとか、もってのほか。

 

逆にキラキラ期は新しいことや楽しいことにいろいろ挑戦したり、友達や恋人に会ったり、買い物をしたり、旦那さんとデートしたり、スポーツをしたり、自分にいろんな刺激を与えて女性ホルモンやバイタリティを活性化させる時期ですよ。

 

女性ホルモンの分泌量は一生にわずかティースプーン1杯とされています。 

 

その分泌を最大限に活性化させていれば、閉経までつやつやな女性らしさを保ち続けられるわけですが、分泌が不足すると、生理が止まったり、更年期が早まったり、更年期障害に悩まされたり、婦人科系ガンのリスクが高まったり。

(特に、糖質制限や、間違ったヴィーガンをしている人で生理が止まってしまう人が非常に多い!)

 

ポツポツ白髪とか、抜け毛、肌の乾燥、はりやうるおい不足とか、疲れやすさとか、イライラ、膣トラブルや甲状腺機能低下とか、上半身は暑いのに下半身が冷えているとか、 安眠できない、不安感や心配性、気持ちの浮き沈み、

いろんな不定愁訴が出てきます。 

 

ウェブサイトにも女性ホルモンアップのための「ザクロ酵素」を載せています。 

私が産後からずっと飲んでいるザクロ発酵エキスです。 

→→無添加・人工甘味料不使用のザクロ酵素ドリンク「若榴da檸檬」

 

妊活・産後からプレ更年期・更年期まで、すべての女性の体におすすめの発酵飲料です!

私は産後から毎日飲んでいて、手足の冷えや低体温はすっかり無くなりました! ↓↓

 

↑↑ザクロのエキスは古くから「子宮」そのものに例えられるぐらい、女性ホルモンをアップさせる成分が豊富です。

若返りポリフェノールと言われる「レスベラトール」も豊富に含まれています。

そのザクロの成分を長期熟成して発酵飲料にしてあるザクロ酵素は、すべての女性におすすめですよ。

→→無添加・人工甘味料不使用のザクロ酵素ドリンク「若榴da檸檬」

(白湯に混ぜて飲むとと〜っても美味しくて、朝から手足がぽかぽかになります!)

 

夏はお風呂上がりにソーダ割りにして飲むと美味しいですよ〜。

→→無添加・人工甘味料不使用のザクロ酵素ドリンク「若榴da檸檬」

 

女性の不調はほとんどが「女性ホルモン」と密接に関係しています。

女性が女性である限り、ホルモンバランスの変動とは切っても切り離せない現象なのです。

 

みんなときめいていこ!

分泌アップさせてこ!

 

恋やSEXだけでなく、好きな俳優さんや歌手を見たり、好きなメイクやお洒落をして、自分を幸せにすることでも女性ホルモンは活性化するんだって。

 

美容家の佐伯チズさんは、スキンケアを塗るときは、福山雅治さんの写真を見ながらスキンケアを塗るって言っていました!

好きな人を考えたり、話したりしていると、体がポカポカして体温が上がるし女性ホルモンの分泌も活性化するから、肌もつやつやになってくる。

化粧水や美容液の肌への浸透も全然違ってくるんだって!

 

服装やメイク、下着を変えるのもいいよね!

 

おすすめの下着は以前のブログにも書きました。

リンパを締めつけない下着をおすすめします!↓↓

『呼吸に嬉しい麻マスクと、肌に嬉しいシルクの下着。』すドイツ在住の方とマスクについてDMで話した内容。これね、 通気性の悪いマスクを長時間していると、自分の二酸化炭素(や酸化物)を常に吸い込み直すことになってし…リンクameblo.jp

 

また、マスターベーションもSEXと同じぐらいのセロトニンを分泌するので、オルガズムに到達した直後は、幸せホルモンも免疫力もぐーーーーんと上がるんだって。

(そして睡眠の質も上がります!)

 

日本ではそうゆう話題って、まだまだ、話づらい雰囲気があるけれど、いやいや、そうゆうのって、一番健康に密接してるんですよ。

子宮がんなどの婦人科系がんは女性ホルモンの分泌が低下するほど罹かりやすくなります。

 

だから、女が女を捨ててはダメ。干からびてはダメ。一人でときめいたっていいの!

(もちろんお相手がいれば、肌と肌のスキンシップも両方楽しんで爆笑

 

特に婦人科系の癌は、女性ホルモンの分泌が減る閉経後からリスクが高まってきます。

閉経後の人生、とっても長いです。

 

それまでに、自分の体、心、最大限に活性化しておきたいですねニコニコ