貧血改善するべく購入したタークの鉄フライパン。

今では私の台所には絶対欠かせない道具になりました。

{1F9C9CA5-40A8-42F6-8975-FA292D80BD12}

 

使いこむほどに味が出て、

子供から孫にまで受け継げる100年もつフライパン。

100年どころか、半永久的に使い込めるフライパン。

 

今まではフィスラーのノンコーティングのステンレスフライパンを使っていましたが、今はこのフライパンが愛してやまないフライパンのひとつになりました。

 

そもそも、

買っては捨て、買っては捨て、買っては捨て~の「コーティング剤つきフライパン」からはずいぶん前に卒業していました。

 

鉄フライパンは手入れが大変なイメージがあったけど、ぜんぜんそんなことなかった!

ブラシで水洗いしたあとは、火にかけて完全に乾かしておけばそれでOK、さびない劣化しない。


タークのフライパンは鋳型から作られたものではありません。

ドイツのルール鉱山から採掘される天然の鉄の塊(銑鉄)を高温で加熱して鍛造(ハンマーでたたく)を繰り返し、

一枚の鉄板を強靭なフライパンへと仕上げていく、

現在、他ではほとんど例のないフライパンです。

ターク創設より150年、

現在も変わらない伝統製法を守り続けています。

>>ターク クラシックフライパン 正規品トートバッグ付き


職人によって一つ一つ鍛錬仕上げされた強靭なフライパンは、使い込むほどに馴染み、

鉄肌も艶を増してより味わい深くなっていく。

お手入れをすれば半永久的に使える。


熱まわりがよく蓄熱性に優れているので、

じっくり安定した熱まわりを保つことができる。

厚い肉の塊も温度が下がりにくく水分をよくとばすため、外はカリッと、中は肉汁を留めたジューシーなお肉が焼けます。


野菜もシャキッと歯ごたえよく、

オムレツやパンケーキ、トースト等も焼きムラができず抜群に美味しくなる。


実際、鮭のソテーや、焼きナスや、焼きピーマンでさえも、普通のフライパンで炒めた時とは全く味が違う!

フライパンでこんなに美味しさが違うのか。

>>ターク クラシックフライパン 正規品


絶妙に水分を飛ばし中はジューシーに焼け、

シンプルな野菜も格段に美味しくなるから子供もたくさん食べてくれます!


しっかり油がなじむから、全くこびりつかないし、焼きむらも出ない。

保温性がすごく高い。

 

孫の代までずっと買い換えることなく使えるフライパン。

 

天然の鉄分補給。

 


私は21cmの小さい「クラシックフライパン」の他に、

大きい28cmの「ロースト用フライパン」も買いました。


ロースト用のフライパンはクラシックフライパンより鉄が薄いので熱伝導が良く、クラシックフライパンより軽いです。

溝つきの表面もツルツルしていて全くこびりつかず、

すごく使いやすいです!

大きくても片手で持てる軽さ。


餃子とか鯖のソテーとかパエリアとか、劇的な美味しさ!!


同じ餃子を焼くにしても、

今まで使っていたフライパンの時とは、味もジューシーさも全然違う〜。


「現在、このフライパンを制作しているマイスターは3人と聞いております。

よって年間の生産数はかなり限られます。

このようなフライパンの製法が現存していることに驚くとともに、

その伝統・製法が末永く継承されることを強く願わずにはいられません。」

タークのページより。

 

買って良かった~。


タークのクラシックフライパン21cmタイプは、もりくみこウェブサイトの「私のおすすめ商品」から購入できます。↓↓

【もりくみこウェブサイト〜私のおすすめ商品 turkフライパン〜】

(もりくみこウェブサイトで扱っているタークのフライパンは並行輸入品ではなく正規品です。ターク限定トートバッグ付きです。)

{A0A8BCDE-C6D6-4E8B-B1A4-82FF05D68C48}

 自分の目でみて、つくるごはんは、おいしい、しあわせ。