「BASEFOOD」の低糖質で31種類の栄養素がたっぷり詰まったパスタ麺で、

エビアボパクチーパスタ(←長!)。


{D8A1D4B9-AF5B-42AA-9247-04144DE4F620}

ベースパスタに、エビ・アボ・パクチー・粗く刻んだピーナッツを、

ナンプラーとスイートチリソースとオリーブオイルで和えただけ。


無農薬レモンをギュッとしぼって。



ナンプラーは東南アジアの発酵調味料。

アミノ酸たっぷり、吸収の良いタンパク質源!


↑特にこのナンプラーは、通常イワシと塩を6ヶ月〜12ヶ月かけて発酵させるところを、
2年間熟成させて、上澄み液のみを使用しているから、臭みの無いすっきりした味。
もちろん無添加だし、私はナンプラーはいつもこれ!

スイートチリソースもタイ直輸入のやつは、無添加だから嬉しい!↓

逆に国産のスイートチリソースは添加物たっぷりショボーン
そもそも防腐効果のある唐辛子と砂糖と酢が材料なんだから、添加物なんか入れなくても出来るのにね。



というわけで、

真冬なのに、全然季節感のない昼麺メニュー(笑)

でもこの麺は、和え麺にしてこそ活きるだろうと思ったので♪


{9D0BE9B1-FA78-4E72-AA74-A2E55FF98212}

「ベースパスタ」は全粒粉や昆布などの日本の伝統食材と、キヌアやチアシードなどのスーパー穀物で作られていて、

小麦粉だけのパスタにはない栄養バランス!


通常のパスタより糖質が低く、

タンパク質やカルシウムやマグネシウムや亜鉛やビタミンなどなど、31種類の栄養が詰まった「完全栄養パスタ」だそうです。


{EB252AE9-B3E6-46ED-A2CC-0BABC0415B7C}


私はこのパスタの食感と味、好き。

つけ麺とかにも良さそうだなぁ。



さて、夜は豚汁にしようか。

ごぼうと里芋たっぷり入れて。