うーん蒸し暑いですね。


以前紹介した「無糖プリン=栄養プリン」に続き、

よく作っているのが、栄養アイス。(←わたし命名)


おいしい、おいしい、砂糖不使用アイスです!


{0E49333D-35A0-4014-94D8-FD2A24F5187F}

これは糖質制限やっている方は作っている方多いと思いますが、

我が家も暑い日はよく作っています。


卵と生クリームとバニラだけで作る、超正統派のバニラアイスです。


{FD414433-7DF3-4066-BDAD-E85D95090114}


これ、まんま、レデ◯ボーデンの味ですよ!

いや、むしろそれ以上の高級アイスの味ですよ!


そりゃそうよ、市販の植物油と添加物使用のアイスとは違う、本物のアイスクリームの材料使うわけだから。


だから手作りはすばらし〜!



羅漢果やステビアを使えば糖質1.5g以下のローカーボアイスに。

血糖値を(急激に)上げない、虫歯にならない

「ザ・栄養アイス」になります!


{02A73AC7-18F5-42CF-A687-CE679E762B97}


作り方もめちゃくちゃ簡単です。


生クリーム1パックを角が立つまで泡立てて、

そこに卵黄2個と、

ステビアor希少糖or羅漢果(もしくは好みの甘味料)を少しと、

バニラビーンズorバニラエッセンスを多めに入れて、

生クリームの泡を潰さないように低速で混ぜたら、

冷凍庫で冷やすだけ。



詳しいレシピはこちら。

↓↓

>>低糖質なのに王道バニラの味。栄養アイスの作り方。



ちゃんと甘さをつけたい方は、甘みづけにコンデンスミルクを使うと、

ハーゲンダ◯ツになります!

(ダッツと原材料がほぼ同じになるので。)


断糖したい方は、無糖エバミルクを50ccぐらい適当にプラスしてみてください。

よりミルキーになります。



抹茶を混ぜて抹茶アイスにしたり、

ココアとカカオニブを混ぜてチョコアイスにしたり、

マカダミアナッツを混ぜたり、

ラム酒漬けレーズンを混ぜてラムレーズンアイスにしたり、

アレンジ無限大です。


{05DAE5EF-46F9-4FD7-A13F-1A392ADBEB01}


潰したいちごを混ぜ込んで、
ストロベリーアイス♡
↓これはかなり美味しかったです!

{86DB52A9-52BB-446D-B749-03FA3A0C7326}




羅漢果顆粒 500g羅漢果顆粒 500g
3,348円
Amazon


オーガニックのステビアはアイハーブで買っています。
耳かき1杯程度の量で、すごい甘みがつきます。
{8B7C3F1A-6F11-49AF-9F59-AE56F0302D28}


(ステビアや羅漢果などの糖質ゼロ甘味料には賛否両論ありますが、

少なくとも私はこれらで砂糖から離れることが出来たし、甘いものが苦手になったし、

今まで甘いものを食べると必ず出来ていた吹きでものが一切出なくなったし、生理痛も消えたので、

私には断糖に移行するきっかけとしてかなりメリットになりました。私はね。

それにパルス◯ートなどの発ガン性リスクの高い「人口甘味料」を使うよりはずっとマシ!)


結局、メープルシロップやきび砂糖や甜菜糖やアガベシロップなども、砂糖は砂糖ですから。

糖質はすごいですし、血糖値の急上昇は起きます。

なので、糖質カットするなら、ステビアや羅漢果を利用するのが無難です。


糖質ゼロの天然甘味料は、希少糖=エリスリトールもありますね。

これが一番使いやすいかも。

{4E26B13C-03A6-40E3-A88E-1B8A3F35456B}



写真で使っているコーンは、

アイハーブで買ったグルテンフリーのコーン!!

小麦粉不使用、遺伝子組み換え不使用のコーンです!↓

{AC7370BD-CF54-4AD3-9108-26CC110AE321}


このコーンは甘くないし、軽いし、

子供たちは「31」に行かなくてもおうちアイスで喜んでくれるので、

これは毎回リピしてます♡


(私のiHerb紹介コードはZRT652です。ご自由に使ってください。紹介コードを使うと全アイテムが5%オフになります。)



市販のコーンは、遺伝子組み換えコーンスターチのかたまりと言ってもよい素材なので…。


やはり、グルテンフリー・オーガニック先進国で予防医療先進国のアメリカには、いろいろな商品があるねぇ。

おもしろいねぇ。



子供にとって(いや大人にとっても)

「おやつ=お菓子」ではなく、

「おやつ=栄養の補助」なので、

学校からお腹ぺこぺこで帰ってきた子供のために、

なるべくタンパク質・脂質・ビタミン・ミネラル豊富な「栄養」を用意して待っています。



わが家の超〜超〜簡単にできるおやつの一例。↓


・小魚ナッツ(作り方は過去の投稿参照を♪)

・ゆで卵にアボカドマヨネーズ

・ブロッコリーチーズ焼き

・枝豆(焼き枝豆がお気に入り)

・納豆とキュウリを海苔でまきまき

・バター海苔サンド・チーズの海苔サンド

(海苔でチーズor冷えたバターを挟むだけww)、

・カラミスペシャル ナッツのせ(サイトウカラミさんのブログ参照を。)

・糖質ゼロ、卵デニッシュや全卵パン

(Facebookグループ「卵デニッシュ部」があるよ♪)

・無糖プリン(レシピ載せています)

・無糖ティラミス(通常のティラミスのレシピから砂糖を抜くだけ。)

・ごま板(チュイールみたいなやつ。)

・やきとり (←ただの鶏肉も串に刺してあると、あら不思議、楽しいおやつに変身ww

小さく切った無添加ソーセージとプチトマトを交互に刺せば、子供ウケ抜群のおやつに♡

・手作りナゲット(鶏肉・卵白・おから・塩・カレー粉を混ぜて揚げ焼きするだけ。)

・きな粉ミルク(ココナッツミルクとバナナときな粉でシェイク)

・きな粉とアーモンドプードルとデーツなどでプロテインバー(きな粉は焙煎してあるので大豆の反栄養素が除去されているよ♪)

・たまに芋とか。バターのせて。

・手のひらサイズの粉なしお好み焼き(卵と長芋がつなぎ。しらすや桜海老たっぷりで。)

・薄焼き卵のクレープ風(チーズとか鶏そぼろとかアボガドとか具を包む。)

・今が旬のとうもろこし!(旬のとうもろこしには子供にとって大切なビタミンB1、B2がたっくさん含まれているよ!)

・デーツにバターorナッツバターを挟んでパクッ。(でもデーツは糖質多いので食べ過ぎ注意!)

・アボカドガナッシュ(←これは濃厚だから大人用。レシピは過去の投稿参照。)

・ノンシュガー ローブラウニー(これも大人用。レシピは過去の投稿参照。

・たまにバナナのナッツバターのせ。

・たまに果物。(現代の果物はビタミンよりも果糖がたっぷり。お菓子やジュースと同じと思ってください。依存性も高く、一個食べたらもっと食べたくなります。



↑女性も「小麦粉や米粉や甘味料たっぷりの甘いおやつ」より、

こんな感じの栄養おやつに変えると、

みるみる栄養美人に〜〜♪



大人も子供も、

元気でおだやかで健康な心と体をつくるには、

まずは、砂糖や添加物より、栄養から。


タンパク質・脂質から。



まずは砂糖や添加物を排除して、

イライラや不安感や焦燥感や倦怠感や中毒性のない体を取り戻すことから。

子供のイヤイヤ、グズグズ、泣きわめき、キレる、集中力散漫の原因は、栄養不足にあるという話、

本当に本当にそう思います。



マフィンやスコーンやケーキ、

手作りおやつは楽しいけれど、

子供も自分も糖質漬けにしてしまうような手作りおやつより、

最近はもっぱら「栄養おやつ」

でいきたいと思っています。



自分の目でみて、つくるごはんは、おいしい、しあわせ。


{63467CAE-1979-47EC-BDB9-89F8BEE5CC2E}