運動会楽しかったぁ。

 

(体力がついたわが家は、もはや運動会の炎天下で疲れることを知らなくなったw

帰ってから洗濯物とりこんで、お弁当と運動会の後片付けして、

夕飯の支度するまでサクサクこなせるようになった自分のタンパク質脂質強化生活をほめてやりたい!)

 

 

{194C3ABA-E467-4084-8C18-584B13A0024C}
 
{8F6A8E8C-0B08-4BAA-910D-9312DAEEF3F7}

 

お弁当は保冷剤でしっかり冷蔵してきた

 

キママMY農家制度のシャキシャキ自然栽培サニーレタスで、巻き巻きサラダ。

 

(普通のレタス3個分ぐらいはあるビッグサイズで無農薬自然栽培なのに180円という安さ!

ゆっこさんの自然農に対する愛がヒシヒシと伝わってくる良心価格。)

 

アボカドツナディップとチーズを巻き巻き。(写真)

 

 

{EB8628BE-D16E-4B9E-AFC4-090D6BBA9C10}

 

アボカドツナディップ → コストコの無添加ツナオリーブオイル漬け・新玉ねぎみじん切り・アボカド・マヨネーズ・塩・胡椒・ガーリックパウダーを混ぜるだけ。

 

お決まりの紫外線対策にんじんラペ。

食べる日焼け止めにんじんとタラ肝油レモンフレーバーを、しらすと梅酢で和えただけ。

 

iHerb.comで見つけた商品です。よかったら見てください。Nature'sAnswer,ノルウェー産タラ液体肝油,天然レモンライム風味,16液量オンス(480ml)http://www.iherb.com/pr/7907?code=ZRT652

iHerb紹介コードはZRT652です。

紹介コードをカートに入力すると、アイハーブ商品が5%オフで買えますよ。

 

 

おにぎりは、

・いり卵、ナッツ、きんぴら(刻む)の混ぜおにぎり。

・梅、じゃこ、チーズの混ぜおにぎり。

 

 

{6DE07F19-5FB1-4374-8CE1-7132301BDA3F}

 

 

あとは、

らでぃっしゅの無添加ウインナーでタコさんとか、

 

卵だけパンで作った低糖質ピザとか。

 

 

今日もお日さまからビタミンDいっぱい補給できた〜!

 

 

夜は紫外線で傷ついたお肌の修復のため、

そして疲れた筋肉と成長ホルモンのために、

タンパク質補給メニュー。

 

ミートガイで買った鹿肉ミンチで、

パン粉なし赤身ハンバーグ。

 

 

{825B3131-C0C4-4260-BE62-9E746E931E85}

 

ちなみに、毎日厳密に栄養やタンパク質のことを考えながら献立を立てているわけではありません笑。

 

 

基本、私が食べたいものや、家族が食べたいもので毎日の献立が決まります。

その中で科学したり人体実験します。

 

やっぱり、

みんなで食べると美味しい!

とか、

いま体がこれ食べたい!

と思うものが栄養だ〜!

 

(でも、もはやその中に甘いパンやお菓子は入ってこないのでした。

昔は「ストレス解消に甘いもの」とか、

「脳がエネルギー不足だ!糖質欲してる!」とか、

おかしな錯覚してたけどタラー

 

 

娘、お兄ちゃんの運動会をさんざん見て、

帰り際に言ったひとこと。

 

「ねぇ、これってパーティだよね?

 

いや、運動会です。

 

 

 

{002AD8BB-6D6C-447E-AA41-7C02A3598792}