醤油やみりんや酢など、本醸造のほんもの調味料類はだいたいネットで買うので、
スーパーで調味料類をまったく買わなくなって久しいのですが、
久しぶりに調味料コーナーをのぞいてみたら、
良さげなものを発見。

{E072D952-4519-482B-8283-B016EB665F94}


国産有機栽培や特別栽培の野菜で作られた無添加の中濃ソース。


今までブルドッグの有機ソースや、
ヒカリの有機ソースなど使っていましたが、
ソース自体を使う機会がほとんどないことと、味もあまり好みじゃなかったんですが。


これ、甘すぎず、濃すぎず、好み。


主人も「このソース、美味しい。」と言っていた。

お好み焼きにも好評でした!


平日の夕飯はお腹にやさしい里芋コロッケ。
ねっとり美味。

{E0317D93-C707-4966-9044-BA8E96282816}


(ちなみに我が家は主人以外、全員左ききです。←味噌汁配置ね。)


いつもパン粉は使わずに、ココナッツフレークをパン粉の代わりに使っています。

ココナッツフレーク(orココナッツファイン)は、
サクサクでパン粉と全く同じ食感になるんですよ。

しかもグルテンフリー、小麦粉フリー、砂糖フリーだから、食べた後に胃がまったく重くならないの。

しかもしかも!
ココナッツフレークには糖質がほとんどなく、食物繊維の宝庫!


(私はいつも楽天の572310.comというお店で有機ココナッツファインを買っています。ドライフルーツやナッツや粉類もここで買うので。↓


ココナッツファインでクッキーも作れるし、エナジーバーやデトックスボールも作れるしね。

もう久しくパン粉は買ってません♪