【北朝鮮】 多連装ロケット砲を発射か | フランス語ともぐもぐタイム

フランス語ともぐもぐタイム

2017年7月、フランス語の勉強をゼロからはじめ、2023年秋に仏検準1級に合格!めざせ仏検1級!!






仏検合格体験談


ブックマークにまとめています↓

12:07

 

 

〈不穏な動き〉

 

L’armée sud-coréenne indique que la Corée du Nord a lancé dimanche matin ce qui semble être quatre tirs de lance-roquettes multiples.

韓国軍は、北朝鮮が20日、多連装ロケット砲と推定される4発を発射したと明らかにしました。



Selon des responsables militaires, les tirs ont été effectués depuis la province du Pyongan du Sud en direction de la mer Jaune, à l’ouest de la péninsule coréenne, en l’espace d’une heure à partir de 7h20 du matin, environ.

韓国軍の関係者によりますと、午前7時20分ごろからおよそ1時間にわたって、ピョンアン(平安)南道から朝鮮半島西側の黄海に向けて、合わせて4発が発射されたということです。



Ils indiquent aussi que les pièces d’artillerie ont parcouru une trentaine de kilomètres et ont atteint une altitude maximale d’environ 20 kilomètres.

また飛行距離はおよそ30キロ、最大高度はおよそ20キロだったとしています。



Le gouvernement sud-coréen a réuni son Conseil de sécurité nationale. Il a souligné qu’il allait continuer de surveiller les mouvements de la Corée du Nord, à la suite d’une série de tirs de missiles balistiques, entre autres projectiles.

韓国政府は国家安全保障会議を開き、弾道ミサイルなどの発射を繰り返している北朝鮮の動向を引き続き注視していくと強調しました。

 

 

 

 

image

À mon avis,

「多連装ロケット砲」という新たなキーワードが出てきて、慌ててググってみました。ロケット砲ってもともと命中率が低い事。それを補うのが「多連装ロケット砲」だということが分かりました。でもなんでもっと性能の良い武器を使わないんだろう.....と素朴な疑問が......

日本のニュースはウクライナ一色になり、怖さを感じています。紛争だったらアフリカでも起きているし、難民に関してならばアフガニスタンだって支援しなければならない規模の人々が国を追われているのに。今日は飛行機の墜落事故もあったのに、TVでは最後の方にちょろちょろっとしか報道されていなかったし。

1種類のニュースだけで報道番組が埋め尽くされる世の中、欧米の視線中心の報道になんだか疲れ始めてきました。あるいは白人優位主義の偏見から来る報道なのか......

幅広い知識を得たいのに、とくに日本のメディアは外国のメディアからもらった嘘か本当かわからないニュースを毎日垂れ流しにしていて、本当になさけないな.....と感じています。

北朝鮮に関しては4月には大きな行事を控えているので、なにかまたやらかしそうでかなり不安を感じているのですが、このニュースもあまり深堀されていませんよね。大陸間弾道ミサイルが完成されればえらいことになるのに。

 
 
 

 

下矢印定番の仏検教材下矢印